












2021/12/22 17:22:38
この前何の気なしにディオールのジャドールを嗅いでみて、この香りすごく嗅ぎ覚えがある…と考えることしばらく、閃きました。
……!!!
ベルドゥニュイにそっくりだ!!!!笑
勘違いかもと思い海外の香水口コミサイトを見たら同じことが書かれてましたので、似てるのだと思います。
なのでどんな香りか知りたい方は、ジャドールを嗅いでもらうと少し参考になるのではないかと…
どちらかと言うとベルドゥニュイのパルファン(純香水)の方がジャドールに近い気がするので、ベルドゥニュイオードトワレは、ジャドールEDPよりは少しソフトかも。
ジャドールの特にトップノートが似ています。
ミドル以降は、ジャドールにおしろい花のパウダリーさとスミレを足した香りです。
200ミリボトルしかないので、消費するのが大変です!!
2021/12/18 18:07:26
テスターです。冬にトムフォードのカウンターでムエットが配られてました。
トップは柑橘系で爽やか、雪がキラキラと輝いているような印象です。
ミドル以降はそこにフローラルとバニラがプラスされます。
BAさんはジャスミンが入ってると言っていましたが、特にジャスミンが強いという訳ではなく、いろいろな花がまとまって、まろやかな優しいフローラルとしてふんわり香ります。
この香りを嗅いで、ペンハリガンのマラバーに似てる!と思いました。
そっくりではないけど、似た系統だと思います。フレグランスのサイトでも「気の抜けたコーラ」なんて書かれていて、マラバーもコーラっぽいところがあるので近いかなと。
マラバーみたいな紅茶感はないですけどね。
いい意味でトムフォード感のない、付けやすい香りだと思います。
逆にこの香りがトムフォードである必要はないかも。
しかもお高いので…
でも優しくていい香りです!
トムフォードの直球的な裸体のポスターに後ずさりする私でも、これなら付けられそう!笑
2021/12/18 17:30:22
テスターしただけですが、なんだろう…
ねりけしみたいな匂いがします。
これがチュベローズのゴムっぽさなんですかね。
ねりけし臭はミドルあたりで消えてきたんですが、その後も人工的な香りに感じてしまい、ダメでした。
これだとフレデリックマルのカーナルフラワーのほうがいいかな。
2021/12/16 13:02:58
テスターのみ、備忘録です。
香調から甘い香りなのかと思いきや、トップは超ホワイトフローラル。
生っぽい感じ。ジャスミンをすごく感じます。ガーデニアっぽさも。
プルメリアは、ミドルあたりで感じましたが控えめ。
とにかくぶわーっとホワイトフローラル。
花そのものの香りなので、これを纏うのは香水としては飽きがきそうかな…
だけど素晴らしい香り。好きな香りです。
ただかなり拡散力が強いので、使いにくそう。
香りの印象も、とてもドレッシーで、ドレスアップしたときにマッチしそう。とっても豪華でドレッシーで上品な香りなんだけど、
夏はこの香りだとムンムンし過ぎちゃう気がするし、朝はもっとスッキリした香りがいいし…
となると使用できるのは、それなりにオシャレした冬の夜に、足元に1振りだけ…
量り売りでたまに使うにはいいけど、フルボトルでは使いきれないかなぁ。
ラストは皆さんおっしゃってるように、バニラは控えめで、サンダルウッド強め。このサンダルウッドが、色がついてるとすればオレンジっぽい、明るいサンダルウッドに感じてしまって、少々うるさいかも。
でも優しいバニラウッドという感じで、私はサンダルウッド苦手なのですが、そんなに苦ではありませんでした。
だけど使うシーンを選ぶ香りですね。
2021/11/29 09:47:43
嗅いだ瞬間「…!!!…チューリップだ!!!」笑
公式にはチューリップは香りがないと書かれていますが、ありますよね!?
小学校の花壇で咲いてたチューリップに、顔を寄せた時のことを思い出しましたよ!チューリップの香り!
その後近所の公園でチューリップが咲いてたので嗅いでみたら、やっぱり同じ香り!
何種類か咲いている中で、赤と白のマーブル模様のチューリップだけ、この香りがしました。
確かにそれ以外のチューリップは香りがなかったので、香りがあるものとないものがあるのでしょうね。
トップは割とリアルなチューリップですが、ミドル以降甘くなります。
パウダリックで甘くレトロな雰囲気。若干化粧品っぽさも。
イメージは赤いチューリップ。色気とかはないかな…
代わりに、子供の頃の思い出の、優しいお母さんみたいな印象になります。優しく甘く幸せな香り。
バイレード好きです。
サンプル使用なので評価はなしで。
自己紹介はまだ設定されていません