



























[パウダーアイブロウ・パウダーアイシャドウ・口紅・パウダーチーク]
容量・税込価格:2.5g・2,530円 / -・2,530円発売日:2020/1/22 (2024/8/9追加発売)
2020/2/9 16:35:27
発売前から楽しみにしており発売後すぐにトープピンクを購入し、気に入ったのでリネンベージュを買い足しました。
しっとりとしたパウダーで、シャドウとしての発色、持ちは申し分なく、ぼかしやすくヨレることもないので、時短メイクの時はこれ1つを指でささっと塗って終わり。
トープピンクは大人が使いやすいくすみピンクで上品なカラー、リネンベージュは誰もが使いやすい万能マットベージュで持っておいて損はないと思います。
どちらの色もチークとしても使いやすいですが、粉が柔らかく発色が良いので、柔らかめの毛量のあるブラシで余分な粉を落として使うと発色が調整しやすいです。
リップとして使えるのも持ち歩きにはコンパクトで便利ですが、さすがにこれ単体では持ちも発色もいまいちで、下地になるリップクリームや重ねるグロスなどと併用するのがいいと思います。
総体的にはシャドウとチークとしての満足度が高いので良し。
欲を言えば、これがもう終わってしまった河北さんコラボのハイライトのようなミラー付きの薄いケースだとなお持ち歩きに良かったかなと思います。
2019/8/8 08:02:47
サンプルパウチが数回使えて気に入ったので現品購入検討中。
この春から石けんオフコスメに切り替えていて、ファンデはルースタイプのものにしているのですが、顔に汗をかく時期になり毛穴落ちが目立つようになり、もう少しカバー力と持ちの良いものを探していました。
特にカバーという点ではパウダーよりクリーム・リキッドかなという事でこちらはBBながら満足なカバー力でした。
少し固めのテクスチャですが濡らしたスポンジで叩き込めばキレイに仕上がり、パウダーファンデ(ミネラルコスメのルースタイプ)より断然カバー力があり、下地もいらずくるくる重ね塗りする事もないため時短でき、乾燥もしないので良かったです。
普段ミネラルコスメを使っていない方には持ちやカバー力は物足りないかもしれませんが、ミネラルコスメを使っている方には満足できるものであると思いますし、時短アイテムとして1つあると便利かと思います。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:2g・2,750円 / 9g・4,180円 / 9g・4,620円 / 24g・6,930円発売日:- (2023/12/1追加発売)
2019/6/30 14:54:32
ファンデを試してみたくてトライアルセット購入しましたが、正直ファンデよりもこちらが気に入りました!
顔に汗をかきやすいのですが、さらっさらで、多少の汗ではなんてことありません。
テッカテカになってそうと思っても鏡を見るとテカってない、毛穴落ちなどもなくさらさらが持続。
かと言って乾燥するわけでもなく、不思議なお粉です。
少量ずつしか使わないのでトライアルサイズでもいつなくなるかはわかりませんが、これは間違いなく現品購入します。
2019/6/22 07:50:49
最近石けんオフメイクすることが多く、今までは朝はエリクシールの日焼け止め乳液を使っていましたが、日焼け止めも石けんでオフできるものでないと意味がないなぁということでこちらを購入してみました。
さらさらの乳液と言った感じで伸びは良いのですが、肌に化粧水などの水分が残った状態では特に白くなって馴染みにくいです。
また、容器がポンプ式でなく、ワンタッチでもなく、くるくる回すタイプなのも忙しい朝にちょっとストレス…。
同じくらいの価格でチャントアチャームのものと迷って今回は他のものを買うタイミングでこちらを買ったので、次はチャントアチャームの方を試してみようと思います。
プチプラ・デパコス問わず色々使います。 香料の強いものが苦手。 続きをみる