表示
一覧
個別

絞り込み:

69件中 36〜40件表示

Dresdenさん
Dresdenさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
トム フォード ビューティ / リップ カラー

トム フォード ビューティ

リップ カラー

[口紅]

容量・税込価格:3g・7,810円 / -・7,810円発売日:2012/10/24 (2022/6/3追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2013/12/11 23:09:07

【一番下に再追記 2013.12.16 リップ劣化の件とその後。】


※画像、リップ#14 セーブルスモークと、グロス#10トーニーピンク
下地には、クラランスのリップパーフェクター使用。
【1回目口コミ ★7】
発色とつけごこちが最高です。
ずっと発色のいい白っぽいベージュを探していましたが、なかなか見つからず。トムフォードのカウンターで、たまたまこれに出会いました。
最初、スティックの色を見たときは、「これも色ちゃんと発色するのかな。」と思ってましたが、普通に使って普通に見たままの白っぽいベージュの発色!もとの唇の色を消すためのコンシーラー類も使わず、楽。
あと、テクスチャがクリーミーです。なめらかで軽いというか、つけていて邪魔にならないというか、気にならない、付け心地がいい。なのに、もちもいい。唇表面の縦皺も隠して、綺麗に唇表面に均一の色の膜をはってくれます。ほかの色も試してみた感じでは、発色がいいです。

トムフォードでは、リップとグロス併用を推奨らしく、これにあわせるグロスをBAさんが持ってきてくれました。(#10トーニーピンク)

トムのカウンターでは、色についてあれこれ迷う時間が少ないです。
BAさんが割りとはっきり、「この色のほうがお似合いです。」とか「このアイシャドウにはこのリップです!」と提案してくれます。楽です。

リップだけでも、綺麗にしあがるのに、その上にグロスを重ねると、水面のような輝きと均一な色味、つやつやのぷるぷるに仕上がります。

パケもかっこよくて好きです。



【追記 2013.8.19 ★7→★5】
久しぶりに使ってみたので追記します。
最初の口コミのときは、この白っぽいベージュもちゃんと唇の上になじんで、きれいにそのまま発色して、その上にグロスを重ねれれば問題なく美しい仕上がりになってましたが、今日はなぜか、唇になじまない。発色は問題ないのですが、唇にリップのあのクリーム状のテクスチャがなじまなくて、浮くという感じです。今日は、唇がちょっと乾燥気味だからかもしれませんが。 とにかく、丁寧にブラシでちゃんとムラにならないように、なじませて、それからグロスを重ね、綺麗に仕上げようとしましたが、なぜか、今日は綺麗にならない。なぜかはわかりません。

最初カウンターでつけたとき、その後購入して自分でつけたとき、なんの問題もなくて「いい!!!」と絶賛して★7にしましたが、今日「あれっ?」って思ったので追記です。すみません。最近各ブランドのリップ、どれも質がよくて素晴らしいし、TOMもすごいのですが、やっぱり、ほかのブランドより多少お値段が高い分、この「あれっ?」っていうのがないほうがいいなぁと思ってしまいました。なので★5にします。



【商品劣化についての再追記 2013.12.16 ★5→★評価なし】
数日前、久しぶりにセーブルスモークを使おうと思って開けたら、油臭い、粘土のような匂いがしました。とりあえず使用中止、あとでカウンターに問い合わせの電話をしました。
BAさんに報告、そしてBAさんがお客様相談室に電話して確認してくれました。「香料が飛んだのだと思う。そのまま使っても問題はない。」との回答でしたが、交換してもらいました。なるべく早めに使い切ろうと思います。
私、香料がきつい化粧品は大丈夫なのですが、原料臭に弱いです。


TFの化粧品ほとんど好きなものばかりで、気に入ってるのですが、今回の香りとびの件でちょっとテンション下がりました。評価を迷っています。
白っぽいベージュとして、発色はいいと思うのですが。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Dresdenさん
Dresdenさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
シャネル / イリュージョン ドンブル

シャネル

イリュージョン ドンブル

[ジェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:4g・4,180円発売日:2011/8/17 (2016/8/26追加発売)

5購入品

2013/12/9 08:57:57

2013、今年のノエルコレクションは、本当に私の好みでした。
でも、全部買うわけにいかず、悩みに悩んで絞った結果、チーク84のアクサン(口コミ済)と、このイリュージョンドンブルの2色。
しかも、今更・・・・初ドンブルです。
(単色のアイシャドウとかクリームシャドウ、去年まであまり好きじゃなかったのです)

最後の最後まで、どっちか一色に絞りたくて迷ったけど、いつも物事はさっと決まる私が、決められなくて・・・その時に「毒を食らわば皿まで」ということわざが思い浮かんで・・・「ええい、二個買ってしまえ!」ってなりました。

わりと早くから予約していたけど、引き取りいったのが11月29日でした。
結構大きい(と思う)ターミナル駅のデパートなのに、当日、まだノエルコレクションすべて残ってました。「ご予約いただいててよかったですー。もう全部出てしまってー」とか言われるかと思ってたのに、ありました。意外でした。

さて、絞るに絞れなかったこの、キラキラまばゆいドンブル。ゴージャスでフェミニンで美しすぎます。


【827 イニシアシオン】
このブロンズ色のキラキラシャドウ、最初は「別になくたっていいや」って思って却下しようかなと思ってましたが、つけてみたらその華やかな輝きにやられてしまいました。却下できなかった。
ほんの少しを指にとって、軽く伸ばすと、キラキラだけがまぶたに乗って、色は濃く発色しません。他の、ブラウン、ブロンズ系じゃないアイシャドウの上からでも、軽くだったら重ねても大丈夫です。眉尻の下の骨のあたりとか。ハイライト的に。

でも、ブロンズカラーをしっかり出したいときは、ちゃんとブロンズの色プラスあのキラキラのWの美しさがでます。
「パーティシーズンですからね、これくらい華やかなのもいいですよね!」ってBAさんに言われ・・・私なんてパーティ行くことなんてないけど、こんなキレイなアイシャドウつけたら気分が華やかになるから、それだけで十分です。
単色で使って、淡く〜濃くまで色だしできる、他の色と重ねてもちゃんとこのブロンズの色とキラキラが生きてる、案外使いやすい、どうにでもなってくれる便利な色でした。



【837 ファタル】
ブロンズよりも、こっちのほうが断然気に入っていました。
今年の夏に、トムフォードの限定の赤系のクリームシャドウが案外私にもおかしくなかったのをいいことに、秋になってバーガンディに手をだし、「パープルまでいかない赤系統のアイシャドウの色」にはまっておりました。

こういう色って、目元の表情に色気がでる気がします。「女です!」っていうオーラがまぶたあたりから漂います。自分にメイクしたときはそうでもないですが、これ系統の色を使って他人にメイクしたときに「おっ、この色気!!!」って気が付きます。女らしくしたいときに、かなり手っ取り早い色です。

私の場合、この色は他の色と重ねたときに、この絶妙なレンガ色が出ないです。残念。
たとえば、ブラウン系のアイシャドウや827の色と重ねると、あのレンガ色がブラウンに飲まれて、存在感がなくなってしまいます。
なので、これに関しては単色で使うか、他の色と重ねないようにしようと思っております。皆さんの口コミを読みながらまだまだ練習中、研究中です。何も考えずにつけたらキレイだけど、こだわったら使いこなすの難しい色かな?と思いました。(私のテクニック不足もあり)



この冬、この2色はかなり出番多いと思います。
初ドンブルなので、減り具合とかも想像つきません。

あと、「乾燥に注意してね」と言われたのですが、どうしたらいいものか。
とりあえず、「使い切るまでは、柔らかいままでいてね」と労わりながら、開け閉めは素早くしてます。

写真撮ってみたのですが、この色の素敵さが表現できません。
このときは赤味の強いブラウンのアイシャドウを軽く塗って、827ブロンズ色をアイホールにいれて、目尻とアイラインのキワに837を入れたのですが・・・他のブラウン系アイシャドウの写真と比べて、違いがわからない。載せる意味・・・ないかもしれないけど一応。。。
指でとった跡が思いっきりのこっております。汚らしい画像ですみません。

(どうでもいい余談)
最近、自分のメイクが気になり、スマホで写真とってみるのですがメイク以前に写真が下手w
そして、自分のメイクを写真でみてみると、なんとワンパターンなことか。
似た色系統だと、どれ塗っても一緒に見える。がっくり。。。
というわけで、来年はワンパターンメイクからの脱却を目指したいと思います。メイクうまくなって、少しでもキレイになりたいものです。e

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Dresdenさん
Dresdenさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネル

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2013/12/9 07:44:32

これまでNARSの4013ORGASMさえあれば良くて、この一色だけを溺愛して、飽きもせず数年使い続けておりました。

しかし、さすがに飽きてきた。ほかに色のバリエーション増やそう、と思い立った今年。注意していろいろ見ていましたが、秋冬、私の好みドストライクで来たのがシャネル。しかも、10月と11月(ノエルコレクション)と2か月連続で3色発売、しかも全部好み!嬉しい悲鳴!でも全部は買えない!!!お金がない!!!悩みに悩んで、決定したのが


【84アクサン】


ノエルコレクションのチークです。これ、早々に海外のサイトで見てしまい、久しぶりの一目惚れでした。
BAさんに、「テスター入ったら連絡ください」とお願いして見に行った。
海外のサイトで見たときには「ローズベージュ」と表現されていて、現物みたときも「うん、ローズがくすんだ感じ。」で納得。しかし、手の甲に出したときはラメがキラキラして、「派手かも!無理かも!」ってなりました。しかし、頬につけるとそうでもない。BAさんも自分の頬につけて、表情や顔の動き変えて見せてくれたりしましたが、角度によって、チラッ、キラッって煌めく。それはそれは可愛いかったのです。

あと、同じコレクションのブラウン系アイシャドウ、マトラッセやルージュアリュールとも合うように作られているから、手持ちのブラウン系アイシャドウ、深い赤色の口紅とも合う。
頬に血色を与える、っていうより、頬に陰影をつけるといったほうがしっくりくる仕上がりです。大人っぽい感じ。
濃い色のアイメイク、リップメイクをしても、頬が控えめなので「塗りすぎてる、つけすぎてる、今日の私、化粧が濃い!」って焦ることもありません。
秋冬の濃い赤のリップのためにあるといっていい、縁の下の力持ち的役割です。
濃くだしたければ、多めにつければいくらでも濃くなりますし、けっこういろいろと使える便利な色です。

やった!こっちにして正解だったな、と内心ニヤニヤしつつ予約。。。
そこでまさかあなたと出会うなんて、



【85 エヴォカシオン】

のテスターがまだあるのに気が付く。
え?これって確か、10月末くらいに限定で出た色じゃなかったっけ?もう11月半ばですけど、もしかしてテスターしまい忘れとかじゃ・・・なくて?
動揺してしまいました。
そう、84と迷いに迷って、結局84に決めて泣く泣く見送ったあの色。
BAさんに、「ま、ままままだあるんですか?」って聞くと「はい、ラスト1個です。(^_^)」って。(うぉぉぉーーーやめてぇ、我慢したのにぃーー)という思いと、(運命だ、まさに出会いだ。これを逃がしたら男じゃない)とかいう変な使命感とが胸の中でごっちゃまぜになりつつも、
「すみません。片方の頬につけてみたいんですけど・・・」と言っていた自分がいた。

見た目、84とよく似ています。こっちのほうがちょっとオレンジのような赤味がある気がするのと、ラメが控えめ。発色はこっちのほうが濃くでやすいので、適量みながらつける。

片方に84、片方に85とつけて、かなり見比べてみた。
腕にだして見比べてみた。
微妙に違うではないか。そうだ、違うんだ!よく見たら違うのだ!
よって、2つとも買っても無駄遣いではない。購入許可!と、私の中で判決が下り、ラスト1個だった85も買ってしまった。あああ・・・


今年は、アイシャドウネイルチークと久しぶりにシャネルに戻ってきました。やっぱり王道ですね。色だし、色味、質感、最強に美しいと思います。使ってるとわくわくするし、ほかの定番の色も欲しくなります。
チークからふわっと香る、この香りも女性らしくて私は好きです。

真ん中の写真、腕の内側に塗って室内でスマホ撮影。
いつも頬に乗せる量だと、写真では区別つきにくいから、濃く出してます。
二つならべてみると、色の出方が違うなぁと思います。
想定外で2つ買ったけど、もう良しとしましょう。来年はしばらく買わない決意。。。


久しぶりのシャネルのチーク、粉とびがすごいですね。もったいないくらい、飛んでる。それすらなければ、いえ、粉とびしてもそれでも気に入ってますので、★7です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Dresdenさん
Dresdenさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
イヴ・サンローラン / パレット シティドライブ

イヴ・サンローラン

パレット シティドライブ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/8/2

ショッピングサイトへ

7

2013/12/8 02:02:19

今更の口コミですが。色は、茶系の「クラッシィ」。
ブルー、グリーンの鮮やかなパレットは、まだ公式オンラインショップでも在庫ありますね。


今年は、久しぶりに新しいアイシャドウを買ったり、友達にもらったり。
シャネルのキャトルオンブル、トムフォード、クラランス、MAC、どれも★7つけていて、甲乙つけがたいのですが、

「とにかく使いやすいのに、垢抜ける。」
という理由で、一番手が伸びるパレットです。迷う朝はコレ。

シルバーのようなグレーを塗るまでは、いたって定番的、その名の通りクラッシィな品の良いブラウン系アイシャドウ。それが、あのグレーで締めたとたんにぱっと「あ、垢抜けた!」って感じがする。アイシャドウの色全体がまとまる、しまる、なんと表現していいかわからないけど、しゅっとする!私、アイシャドウ一つで、ここまで「垢抜けた!」ってびっくりしたこと今までにありませんでした。しかも、ウェットでも使えるだなんて。化粧がさらにおもしろくなる。

「テクがなくても、垢抜けて見える」、それは、色の組み合わせの妙、仕上がりのバランスの妙、質感、すべてはこのアイシャドウのおかげです。この商品を世に送り出したYSLのチームすごい。さすがサンローラン。計算されつくされてるよ・・・・


これをきっかけに、サンローランのアイシャドウに久しぶりに興味がわいてきています。派手目の色にも挑戦してみたくなりました。



******余談********************************************************
このアイシャドウ、限定でした。迷っていると乗り遅れ、クラッシィすでに完売。ネットでも完売。

そして後悔の嵐。。。ウイスキー飲みながら「くっそー、買っとけばよかったぁーうぁぁぁ」とぼやく私に友達が「あ、私あるけど使ってないからあげるよ」といってポンとくれた。。。

えっ・・・・・・いやいやいや、これどうみても新品やん、一回しか使ってないやろ、申し訳なさすぎるわ、売って!という私からびた一文も受け取らないアナタ。。。ちょ、アナタ、お礼してもしきれないわ。感謝しております。大切にしますありがとう。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
Dresdenさん
Dresdenさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿151
クラランス / エッセンシャル アイ パレット(旧)

クラランスクラランスからのお知らせがあります

エッセンシャル アイ パレット(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:7,150円 (生産終了)発売日:2013/11/1

7購入品

2013/12/6 23:51:55

い、いまさら・・・どうしようかと迷いましたが、現行の4色アイシャドウもミネラルということで、今更?!な口コミを・・・お許しください・・・

ミネラル?だから何?いいの?
ふーん、目に優しいの・・・ぐらいにしか思ってなかったのが、タッチアップしてみると、粉はしっとりした質感、色もわりとキレイに発色する、ミネラルじゃないアイシャドウと比べても遜色なし。いいじゃないか!ということになり、予約して購入。

引き取りが遅くなり、まだ一回しか使っていませんが、この10色セットはかなりバリエーションの幅もひろいし、たっぷり使えそう。。。5年は持ちそうな。。。

同時期に出たボビィや、アーバンディケィのNAKEDとかと比べて、より柔らかい色を集めた、という印象があります。もっと無難というか、THEベーシック!って印象です。付属で、色番号と簡単な塗り方説明のシートが入っていますが、見なくても、気分で適当にぬってもきちんとまとまってくれる色ばかりだと思います。決まりない、自由な塗り方で使えばいいと思います。
色みながら、どれをどうしようかなーって遊ぶ楽しみもあるパレットです。

とりあえず、塗ってみた。
初回なので、どうしようかと迷いに迷って結局、このナチュラルすぎるまぶたになりました。

来春のコレクションもちらっと見ましたけど、いいです!!!
最近のクラランスの色物、質もいいし、かっこいいなぁと思って注目しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

69件中 36〜40件表示

Dresdenさん
Dresdenさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Dresden さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • エクササイズ
  • 旅行
  • ネイル
  • 料理
  • 読書

もっとみる

自己紹介

はじめまして、こんにちは。読んでいただいて、ありがとうございます。 口コミが、「使用実験メモ」みたいになっています。 個人的忘備録と、文章で表… 続きをみる

  • メンバーメールを送る