




























[ヘアジェル]
容量・税込価格:11g・968円 (編集部調べ)発売日:-
2024/11/3 02:01:58
【特徴】
・ひと塗りで整うマスカラタイプのポイントヘアスティック
・ベタつかず長時間キープ
・シャンプーで簡単にオフ
・グリーンアップル&ゼラニウムの香り
【良かった点】
・前髪にも使える
・出先でササッと使いやすい
・持ち運びに便利
【残念だった点】
・乾くのに時間がかかる
・つけすぎるとテカッて濡れたように見える
【総評】
キープ力はまぁまぁ。
もう少ししっかりキープしてくれた方が私好みでした。
つけすぎるとテカッて見えるので
やや不自然な仕上がりになります。
乾くのが遅く、乾く前に触るとベタつくので気をつけたいです。
マスカラタイプのスタイリング剤は初めて使いましたが
持ち運びに便利で、出先で使えるのが良いですね。
ひとまず★4つです。
2024/10/29 16:56:32
【BO-01】のサンプル使用。SPF38・PA+++
【特徴】
・通気性に優れ、とても軽やかな質感
・毛穴や色ムラなど肌の気になる部分をしっかりカバー
・肌になじむ快適なつけ心地が魅力
・テカリ防止成分が皮脂を吸収し、さらりとなめらかで明るい肌を作る
【良かった点】
・塗布後、ベタつかない
・伸びが良く、カバー力が高い
・肌への密着感がある
・軽くてストレスフリーなつけ心地
【残念だった点】
・少し厚塗り感が気になる
・香りが強い&苦手
【総評】
知人から「リニューアル前のものだし、あなたの肌には暗いと思うけど
それでも良かったらどうぞ」と、予期せぬ形でサンプルを入手しました。
サンプル使用しただけだし、リニューアル前の商品だし、
色も合いそうにないので、クチコミするのをやめようかと思ったんですが
使用感に衝撃を受けたのでメモ程度に、クチコミすることにしました。
塗布している時の率直な感想は
「苦手な香りだな・・・しかも結構強めに香る。
外国ブランドのファンデって何故こんなにも香りキツいのか(^^;)」
「カバー力は高いけど・・・少し厚塗り感が出るかも」
こんな感じでした。
しかし、少し経って触ると
「ん?サラサラしてる!!フェイスパウダーまだ塗ってないのに?」
「それにめちゃ軽い!!これなら長時間、ストレスなく使えそう」
「ランコムって今まで一切使ったことなかったけど、こんなに良いの?」
とビックリしました。
私はツヤっぽい仕上がりのファンデが好きで、
最近そのようなファンデばかり試していたのですが
潤いとツヤ感のある仕上がりにはなるけれど、
塗布後にベタベタしたり、フェイスパウダーを乗せても
時間が経つと崩れたりするのが気になっていました。
こちらは、ツヤっぽい仕上がりというわけでもなく、
マットというわけでもなく・・・自然な仕上がりです。
個人的には普通〜セミツヤぐらいかなと。
塗布後すぐサラッとしてベタつかないところと、
軽いつけ心地なのにカバー力が高いことに
衝撃を受けたので、★6つで評価しました。
リニューアル後の商品は試していませんが、今回のサンプル使用で
一気に気になる商品になったので、購入候補です。
【BO-01】
中間色のオークル系で、一番明度が高い色味。
ネットで調べてみると、ややイエローベース寄りのようです。
知人からサンプルをもらう時に「あなたには暗いと思う」
と言われた通り、ひと目見て絶対合わないのは分かったのですが
使用感が知りたかったので、外出の予定がない日に試してみました。
使用感は上記した通り、非常に感動したのですが
色味がやはり合わなくて黄土色になりました。
家族に「どうした?顔が黒いぞ?」と言われるレベル。
色を合わせて、リニューアル後の商品を試してみたいです。
【私のデータ】
パーソナルカラー:ブルーベース・冬(黄み肌、色白)
2024/10/29 01:13:26
【0Nニュートラル】【1Nニュートラル】使用。 SPF20・PA+++
【特徴】
・1日中つけたての色がくすまずに続く
・内側からツヤとうるおいが溢れるようなグロウ肌を叶える
・86%美容液ベースのリキッドファンデーション
・マスクへ色移りしにくく、汗や蒸れに強いロングラスティング処方
・1日中美しい仕上がりが崩れずにキープ
【良かった点】
・伸びが良く、ストレスフリーな軽いつけ心地
・程よいツヤ感が美しい
・カバー力もあり、崩れにくい
【残念だった点】
・今のところなし
【総評】
最近、ベースメイクに力を入れていて、
デパコスなどもチェックするようになりました。
私がファンデーションに求める要素は
・ツヤっぽい仕上がり
・カバー力がある
・若々しく、小顔に見える
・崩れにくい
・軽いつけ心地
・香りがしないor控えめ
など、たくさんあるのですが全ての要素を満たすのは難しい(^_^;)
それは重々承知の上で、理想に近いファンデーションを探している最中です。
ツヤっぽい仕上がりのファンデーションや
ここ最近流行りの美容液ファンデと呼ばれる物は
性質上、どうしても崩れやすかったりするので
ツヤっぽい仕上がりだけど、なるべく
崩れにくいファンデーションを探していました。
こちらは@コスメでも人気の商品で評価も高いので
非常に期待してサンプルを試してみました。
伸びが良くて、つけているのを忘れるような軽いつけ心地。
ツヤツヤになりすぎず、程よいツヤ感が上品です。
カバー力もあるけど、厚塗りにはならない。
塗布した直後は少し香りが気になりましたが
しばらくすると消えるので、気になりませんでした。
色が合えば購入候補なので、現状★5つでの評価です。
【0Nニュートラル】画像あり
サンプル手に入れました。
塗布した直後は丁度良い色味だと思いましたが、
時間が経つと少し黄色っぽさが気になりました。
許容範囲内なので、使えないということはないですが
もっと似合う色があるのでは?と思っています。
最近、いろんなファンデーションを試して思ったのですが
私の肌は時間が経つとファンデが黄色っぽくなるようです。
なので、ややピンクっぽい色を選んだ方が
時間が経った時に綺麗に見えるかも・・・と思いました。
店舗まで遠く、なかなか行けませんが
00と0CRの色味も試してみたいです。
明るい色だけど結構カバー力があったのは良かったです。
【1Nニュートラル】画像なし
00と0CRの色味を試してみたかったのですが
店舗までが遠い上、サンプルも手に入りませんでした。
使用感だけ確認したくて、色が合わないことを
承知の上で、1Nのサンプル使用しました。
手の甲に出すとオレンジっぽさが気になり、
黄色く仕上がるだろうなーと思いましたが
塗布直後は意外と違和感がありませんでした。
明るさも丁度良いように感じたし、私はブルーベースだけど
黄み肌なので、思っていたより黄色くなりませんでした。
しかし、6時間ぐらい経過して鏡を見ると
どんより暗く、黄色くなっていました。
色選びの際は、時間の経過を考慮した方が良さそうに感じました。
【私のデータ】
パーソナルカラー:ブルーベース・冬(黄み肌、色白)
2024/10/25 22:52:15
【パーリー】
【特徴】
・マルチユースな新リキッドハイライター
・長時間つづく濡れたようなツヤと輝き
・薄付きで高密着なロングラスティング処方
・ハイライターとしてだけでなくツヤを仕込む下地やチークとしても使用可能
【良かった点】
・とにかく美しい
・顔に立体感が出る
・伸びが良く、フィット感があって落ちにくい
【残念だった点】
・リキッドタイプなので上手く使いこなせなかった(私のテクニック不足)
【総評】
サンプル使用しました。
満天の星空みたいな、宝石箱みたいな・・・
大粒の偏光パールがとにかく美しくて、思わずうっとり(^^)
圧倒的な輝きに「こ、これがDiorの輝きッ!!」と思いました。
リキッドタイプのハイライターを使うのが初めてで
どう使って良いのやら・・・戸惑いました。
なめらかなテクスチャーと高級感のある香りとツヤ感を味わいながら
肌の上でゆっくり滑らすように「ぬーりぬーり」してたら
ファンデーションと混ざってしまい、肌色に・・・(´Д`;)
横に滑らすように塗るのではなく、ごく少量を
タッピングするようにトントンと、手早く乗せるべきでした。
伸びが良く、パールも大粒で存在感があるので少量で十分。
減るのが遅いので、コスパも良さそう。
リキッドタイプなので肌へのフィット感もあって落ちにくい。
アイシャドウとしても使えるのでは?と思いました。
華やかさが出るので、ナチュラルメイクとは言えない仕上がりですが
パーティーなどしっかりメイクして、着飾るような時に使いたいです。
リキッドタイプのハイライターは不慣れだったため、
私のテクニック不足で、上手く使いこなせませんでしたが
サンプルの使用だけでも十分良さが分かる商品でした。
【私のデータ】
パーソナルカラー:ブルーベース・冬(黄み肌、色白)
2024/10/16 17:38:18
【特徴】
・描きやすく、にじみやはがれに強いリキッドアイライナー
・お湯でオフできるウォータープルーフタイプ
・目頭から目尻まで美しいラインを長時間キープ
【良かった点】
・ブレずに描きやすい
・発色がよい
・お湯で簡単にオフできた
【残念だった点】
・特になし
【総評】
久々にリキッドアイライナーを購入しました。
あまりに久々なので、いつぶりかと思って
@コスメを遡ってみたら、なんと13年ぶり!(笑)
当時はつけまつげをつけた後にアイラインを修正するために
使っていたので、つけまつげを使わなくなったら
必然的に、リキッドアイライナーも使わなくなってしまいました。
13年間何を使っていたのかというと、
ヴィセ、セザンヌ、キャンメイクの
ジェルライナーを使用していました。
しかし、時間が経つとどうしても下まぶたに落ち、黒くなるので
13年ぶりにリキッドアイライナーを購入してみました。
msh、ケイト、セザンヌ、キャンメイク、マジョリカマジョルカ・・・
いろいろなリキッドアイライナーを候補に挙げていましたが
最近、田舎の実家に帰省しメイク自体あまりしなくなったことと、
ベースメイクに力を入れるようになったので
アイメイクにこだわらなくなったことから
安くて使い捨てできる、こちらを選びました。
レフィルで付け替えるタイプも魅力的でしたが、
私の場合、たまにしかアイラインをしないので
開封したのはいいけどあまり使わない→
乾燥して描けなくなってしまうかも→
そうなったらもったいない!と思い、使い捨てタイプを選びました。
発色が良くて、ブレることなくスーッと描けるので
メイク初心者の人やアイラインを引くのが苦手な方にもオススメ。
長時間経っても、ジェルライナーの時のように
下まぶたに落ちて黒くなったりしないし、
目薬をさしてもにじまないのに、お湯で簡単にオフできました。
アイシャドウをしなくても、これでアイラインを引くだけで
目力UPするので、最近あまりアイメイクに力を入れなくなった
今の私に合っていると思います。
後で気づいたのですが、13年前に愛用していたのもこちらの商品でした。
リニューアル前のものですが、当時は★6つで評価していました。
13年ぶりに使用しましたが、やはり良いですね。
今回はひとまず★5つでの評価にしました。
もっと評価を上げようかと思ったのですが
13年ぶりにリキッドアイライナーを使用したばかりだし、
他の商品との比較もできてないので、このような評価にしています。
【私のデータ】
パーソナルカラー:ブルーベース・冬(黄み肌、色白)
@コスメ歴20年 【PC】 4分割ブルベ冬(プロ診断) 16分割クールウィンター(自己診断) 【顔タイプ】 フレッシュ〜ソフエレの間… 続きをみる