




























グレイス ワン リンクルケア モイストリペア ジェルクリーム EX
容量・税込価格:90g・2,860円 / 100g・3,300円 (編集部調べ)発売日:2024/8/21
2024/10/10 16:28:52
【特徴】
・1品7役、シワを改善する高機能オールインワンジェル
・W有効成分配合、高機能モイストリフト成分配合
・こくのあるジェルクリームで肌のうるおい低下を防ぎながらシワをケアする
【良かった点】
・シワへの効果が期待できる
・香りが良い
【残念だった点】
・やや伸びが悪い印象
【総評】
15gのお試しミニサイズを使用。
1品7役のオールインワンジェル。
オールインワンって正直言って使用感や効果が頼りなくて、
中途半端なイメージを持っていたんですよね(^_^;)
忙しい時や旅行、お泊りの時などに使うのなら分かるけど、
そうでないなら化粧水から手入れした方が効果があると思っています。
なのでここ数年、購入していなかったのですが
ドラッグストアでミニサイズを見かけたので、久々に購入してみました。
ジェルクリームだけど、ジェルのみずみずしさはなく
クリームと言った方がしっくりくる使用感。
粘度があって、手に取ると少し糸を引く感じ。
伸びはあまり良くないので減りは速いですが
肌への密着感があり、乾燥に強そうなイメージです。
今回のような、こっくりしたオールインワンを使うのは
初めてだったので秋冬に合いそうな使用感だと思いました。
目元、口元などシワが気になる部分には
重ねづけすると良いみたいで、エイジング効果も期待しています。
爽やかでみずみずしい香りも気に入ったので、ひとまず★4つの評価です。
しっかり保湿力を感じたいオールインワンをお求めの方にオススメ。
[その他]
税込価格:-発売日:-
2024/9/22 01:21:26
【特徴】
・唇のひび割れや皮むけを治す
・ビタミンE、ビタミンB6配合
・そのまま塗れるチューブタイプ
【良かった点】
・落ちにくい
・無色
・手が汚れない
【残念だった点】
・特になし
【総評】
唇のヒリヒリと皮むけが2週間ほど治らないので購入してみました。
35歳過ぎたぐらいから、見た目では分からないのですが
唇がヒリヒリしたり、皮がむけたりするのが
1ヶ月ぐらい続くようになりました。
季節や食べ物、体調による影響ではなく、原因不明です。
そして、今回もまた突然やってきました・・・
2年前にも同じようなことがあり、その時は
モアリップを購入しようと店舗に行ったらどこも品切れで
結局、森下仁丹の「デンタルピルクリーム」を購入しました。
(★6で評価していますので、良かったらご覧下さい)
モアリップは少し固めで、密着力もあるので落ちにくく、
何度も塗り直さなくて良いので助かります。
無色で、口に入っても変な味がしないので使いやすい。
チューブタイプなので持ち運びに便利だし、手が汚れないのが良い。
唇のヒリヒリはまだ完全には治りませんが、だいぶ治まりました。
今後も継続して使いたいと思います。
2024/9/21 16:31:43
【特徴】
・角質ケアやエイジングケアしたい箇所への集中スペシャルケア
・顔全体への使用で、エステ級ケアを実現
・浸透力の落ちた肌でも角層まで美容成分を届け、肌本来の美しさを保つ
・加水分解カイメン(整肌)美容針を195,000本配合
【良かった点】
・思っていたよりも痛くなかった
・香りがないので使いやすい
・伸びが良い
【残念だった点】
・6回だけの使用だったからか、あまり効果を感じられなかった
【総評】
ドラッグストアで6包550円だったので購入してみました。
100と300が売られていて、悩みましたが
300の方は痛そうだと思って100にしてみました。
ちなみに私が購入した店舗では、300の方が人気でした。
「痛いコスメ」として話題らしいです。
確かにチクッとしますが、思っていたよりも痛くありませんでした。
スキンケア後に、少し汗をかいてしまったのですが
その時に少しピリピリ、チクチク痛みがしました。
我慢できる程度だったので問題なかったです。
公式HPを見てみると
洗顔→リードルショット→化粧水→乳液→美容液→クリーム
の順に使用するそうです。
半透明のポテッとしたジェル。
サラッとしていて伸びが良いです。
香りもないので使いやすい。
6回のみの使用だったせいか、
あまり効果を感じることはありませんでした。
300の方が効果が高いのかもしれませんが、
100より痛みがあるかも・・・と思って様子見です。
2024/9/18 01:50:21
【特徴】
・携帯に便利な固形のパウダー
・あせもを防ぎ、さらさらとしたすこやかな肌を保つ
【良かった点】
・パフ付き
・コスパが良い
【残念だった点】
・粉が舞いやすい
・パサつく
・白くなりやすい
【総評】
付属のパフが固いのか、プレストされた
パウダーの表面が削れて、かなり粉が舞います。
ケースや周囲が真っ白、粉だらけ・・・(^_^;)
顔に乗せると真っ白になってしまったので量に気をつけたり、
ブラシを使うなど工夫してみようと思いました。
パサつきや乾燥も少し感じましたが、
コスパが良くサラサラになるのは良かったです。
ホットケーキミックスのような甘くて懐かしい香りがします。
2024/9/14 02:54:03
【特徴】
・白桃烏龍茶の香り
・ロールオンタイプ
【良かった点】
・甘すぎない
・持ち運びに便利
【残念だった点】
・意外と桃の香りが控えめ
【構成】
トップノート→ピーチ、レモン、ライチ
ミドルノート→烏龍茶、ローズ、ゼラニウム、ジャスミン
ラストノート→ムスク
【総評】
香水を買うのは3年ぶりぐらいで、かなり久々。
テスターを嗅いでから、購入しようと思っていたのですが
田舎過ぎて近くにキャンメイクを置いている店がない(T_T)
白桃も烏龍茶も好きだから、良い香りだろう・・・
ということで、試さずに通販で購入しました。
香りの構成を見ても、ライチやローズの香りが好きなので
購入前からかなり期待値、高めです(^^)
思っていたよりも爽やかで、甘さ控えめ。
TPO問わず、使いやすい香りだと思います。
ただ、桃烏龍の香りかと言えば微妙。
桃の香りも控えめで、割とスモーキーな印象。
もう少し、甘くて個性的な香りを期待していたので
ちょっと期待しすぎたのかもしれません。
ロールオンタイプなので、ポーチの中に入れやすく
持ち運びに便利なのは良かったです。
@コスメ歴20年 【PC】 4分割ブルベ冬(プロ診断) 16分割クールウィンター(自己診断) 【顔タイプ】 フレッシュ〜ソフエレの間… 続きをみる