




Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・11,880円 / 100ml・23,650円発売日:2017/9/1
2025/3/25 15:54:35
評価を変えました。2020年代にウッディ系が流行り、沢山出ましたので、久しぶりに嗅いだら薄く感じ、普通のウッディかなと思ってしまいました。昨今の円高、原料高のため「企業努力」をされてしまったのかもしれません。
その意味でも忙しい大人な方が適当につけるのには適していなくもないです。
自分的には、プレゼントされたならアリですが、今は日本香堂のキトワシリーズや資生堂のBAUMといった大手でもそれなりのものが手に入るので、もう少し吟味したいかなと。
--
「ナッツ」の名前に、以前買い逃したアーモンドの入った香水の面影を求めて試香したのですが、どうもこちらは『ヘーゼルナッツの木』の香りですよね…
あっさりと別物判明でしたが、意外な発見!肌につけると、ふくよかで優しい女性の香りがするのです。とっても素敵!
ベテランの女医さんとか、年配だったり職能をバッチリ身につけておられる方が、お化粧も口紅だけとかで「ただ身だしなみだけよ〜」と適当に付けてたりしたら、めちゃくちゃ格好いいかも!
香水というよりは、こんな香りの汗をかきたい感じです。あたたかみがあって。ヘーゼルナッツもオークも、そんなにキツイとか、何の香りと分かるような香りではないので、嫌味さとか間違っても皆無で、肌に溶けこみます。
皆の大好きな「図書館に通ってる知的な女性」や男性だと、キャラクターに少し合わないかもしれません。この香り自体にファッションを完成させるようなストーリー性がある訳ではないので…でもそこが良かったです。自分にはまだ似合わない気がしたのですが、いつか欲しいな。
2022/10/8 16:39:52
有料サンプルを購入しました。まだサンプル使用なのですが、何もしないよりは確実に乾燥を防いでくれています。肌の上にただ軟膏が乗っているだけみたいな感じではなく、働きかけのようなことが行われており(?)ふっくらさせてくれる感があります。敏感肌だし、全く期待していなかったので意外。
まだまだ、夏のお疲れで硬くなった肌がふやかされている状態だけだ…の域を出ないと思うので、サンプル使い切ったら現品買います
少量でかなり広範囲に使えます。
サンプルはアットコスメの送料合わせで買いましたが、ヨドバシなら少額でも送料無料で購入できます。ヨドバシとワタシプラスは送料合わせで余計なもの買わなくてよくて本当助かってる!定価のものはまずヨドバシで探します!!
…何の話?
何かのご参考になりましたら幸いです。
[ビューラー]
税込価格:1,320円発売日:2009/11/6
2022/9/28 13:12:42
洗面所のインテリア上、スラットビューティの黒いおしゃれなビューラーが欲しかったのですが、迷ってる間に円安が進み、永遠の高嶺の花みたいに成り果てまして…
アメリカでは消費財の価格を引き下げるよう要請が出たとか出ないとか。アメリカの方がそんなに日本製ビューラーに5000円も払いたいならもう放っといて、日本在住の私は大人しく1000円台のこちらをゲットしました。
デザインはぜんっぜん違うけど、概ね満足です。
洗面所の小物立てから耳鼻科の器具みたいな金属が飛び出してるのが、夫や夫の友人が来た時になんか恥ずかしかったのですが、黒になったことにより、生々しさが格段に和らぎました。
肝心の使い心地ですが…笑
見た目同様、キコキコと鳴るような生々しい金属器具っぽさが抑えられ、フワッと力がかかるので気持ち良くカールがかけられます。
資生堂ビューラーが昭和な質実剛健なら、平成後期から令和の、使用感まで考えられ、直に力をかけなくてもスムーズに動く機械みたいな
この黒い塗装がいいのか?個体差で、私の手持ちがたまたまでしたら済みません。
カーブが合うみたいで挟み残しもありません。換えゴムがついているので、某使い捨て推奨ビューラーみたいに後で困ることもありませんし。
ビューラー合わない、不満があるという方はカーブの違うものをいろいろ試してみられてもいいですね。
2022/8/17 12:38:23
楽天のサロン専売ヘアケア店で購入
先日美容院でトリートメントをお願いし忘れてしまい、指通りが悪いまま帰って来てしまったので「サロン専売品で自力ケアしよ」と危険なことを考え始めてしまいました。
沼にハマるんじゃないの?と警戒しながら2本ほど試したところ、こちらはなかなか良かったです。美容院帰りのような、フワッと軽い髪が再現されます。硬めの自分の髪にどうコーティングしたらこんなにフワッとなるのか??謎のテクノロジーで驚きです。
スタイリング剤代わりに付けることも可能なので、暑い日に汗が乾いた後、髪バリバリになってしまった時にも使ってみようと思います。
香水をひそかに愛する者です。 高校生の時にトレゾアに出会い、就職してからは無香、たまにひそかにアロマ…ぐらいでしたが、いわゆるおうち時間が増えま… 続きをみる