


















2025/7/5 18:52:27
ナイト オードパルファム
SHISEIDO
発売日 2025.4.1
SHISEIDO公式から先月購入しました
こちらは
○海外行かれてる方
○海外向けとしてSHISEIDO外資商品を詳しい方
は御存知だと思いますが
既に海外では取り扱いがあるSHISEIDOフレグランスになります
私は久しぶりにSHISEIDOフレグランス購入しました
こちら海外で売られていたけど
あまり興味なかったので
購入検討した事がなかったフレグランスでした
今回は国内販売は3種類ありましたので
私は【ナイト】を購入してみました
(暑いので外では使わないと思って)
特徴簡単に書きます
◆甘いです
◆グルマルです
◆ストラクチャーでお伝えするなら
結構【カシス】は残る
◆逆に【カシス】がないと日本人向けではないと
思えるグルマルです!
◆初心者は買わないと思います
◆フレグランスをわかる方は購入すると思います
毎日の使用ではないので
評価4にしました
今回は
日本の国内販売は3種類です
SHISEIDOゼンありますでしょ、
あちらみたいにグローバル商品だと思っていますが
ちなみに
SHISEIDOゼンは
国内販売は1種類だと思いますが
海外では展開はまだ他の販売ありますよ
いい忘れました
私の手持ちで似ているストラクチャーのブランドを
言うなら【ARMANI】です
【ARMANIのマイウェイ】です!
【マイウェイ】に似ている雰囲気ですよ
(アルマーニと同じという意味ではないので
誤解しないで下さいペコリ)
こちらは
海外向きだと私は感じていますが
私はSHISEIDOゼン以来の購入だったので
購入できてうれしかったです
ちょっと使用してみて変更有りましたら
追記したいです
私はキャンペーン中の購入しましたので
【アトマイザー】
【資生堂パーラーのチーズケーキ(桃)】
【他サンプルetc.】
が特典でしたよ
私、個人の感想になります
SHISEIDO公式購入
2025/1/7 21:41:51
パラッツォノービレ フィジーミント
ヴァルモン
2024購入
2025開封
ヴァルモンのスパエステを利用した事があります
ので昨年スキンケア購入して
店舗でフレグランスが気になり
再度、来店時に購入しました
詳しく申し上げれば、
VALMONTのフレグランスに心を奪われました
本当にすばらしくて厳選できなくて
私は迷うことなく購入する人なんですが、
迷いました
普段はCHANELのユーザーなので
フレグランスを購入するのに迷うことは1度もありませんでした
とにかく気に入りましたので、
こちらの【フィジーミント】を選びました
本当は3個買いたいと思ったのですが
(3種類欲しかったといぅ意味です)
それは香水に失礼かなと考えて
こちらだけ購入しました
初めてVALMONTのフレグランスを購入しました
2025年の出発に開封したいと思っていたので
今年は
神秘的なVALMONTで2025スタートさせました
(昨年はサンプルの2mlを使用していました)
簡単ですがクチコミ書きますね
○ミントはスースーとかしない
○誰からも愛される高品質ヴァーベナです
○柑橘類のイメージですが
柑橘で終わらないのがVALMONTです
○心からスッキリする事ができるストラクチャー
○49年間の中、こうしたフレグランスが欲しいと思えたオードトワレでした
○49年間の中でも3本指にランクインするほど【心】から爽快感を感じ
【目】を閉じると
【風】が通り抜け
こちらのフィジーミントから
授かった大理石のようにツルッとした
冷たいなぁって感じならないけど、なりませんが、
スッーとします、その後に炭酸水のスッキリとした
透明感が私を包み込みように……
やがて
‥消えて行きます‥
‥消えてゆきます‥立ち居振舞いがスペシャリスト
といぅ感想を持ちました
年明けに
私が買いたしたいフレグランスはやはり欠品
その為
スキンケアを購入してきました
お話し戻します
フレグランスなんですが‥
私が思えた印象なんですが
フレグランスお好きな方や
こちらのVALMONTのフレグランスを手に取った方や知った方は、絶対に、絶対的に購入するのではないかなと思いましたね
こちらはね、【買わずにいられない】って思えたからです
このような気持ちになったのは初めてでした
本当にすばらしいんですよ
モーニング対応◎つまり、朝から使えますし
皆に好まれるストラクチャーなので、沢山の方に
恵みをもたらし
商品名も美しいですが
内容もシンプルですよ
シンプルに仕上がっている為、その後追跡調査したくなるストラクチャーが‥
私は【探偵】かあー…みたくなるよねー
【探偵】Or【忍者】ダネー
こちらの【フィジーミント】は大切に使いたいと思いました
こちらを読んで下さった方に
又はVALMONT知らない方に
購入時のヒントになれたらいいなと思って
クチコミいたしました
私、個人の感想になります
店舗購入
2024/7/28 23:31:46
ミント ヴァーベナ オードトワレ
L'OCCITANE
2021年に限定だった瓶が定番になったタイミングで購入しました
ロクシタン店舗が自宅から徒歩で行けるので、
買い物帰りに、家族がロクシタン寄りたいと
言った時に購入しました
香調は
全体が【シトラス】です
【レモン】【GF】【ヴァーベナ】の柑橘です
レモンが【グリーンレモン】ですよ
本体がすりガラスの瓶なんですが、
香りも最初はシトラスが合わさった様に
風のように流れてきて心地よいです‥が
消えます!
長い間居座らないので私は好きです
すりガラスのように、
見えそうで見えない位に消えます
何が?というと→香りです
スッーっとしていますが何も刺激ありません
最大の魅力は
ミントです
ミントは2つです
○ペパーミント
○スペアミント
が混ざるように見えましたが、
別々にアトラクション☆花火のようですが、
静かに幕引きする、すりガラスのたたずまいが
涼しくシンプルです
アトラクションありで観客席ゼロみたいな静けさ
を演出しながらリラックスを与えてくれます
評価4
夏に使いたくなるミントヴァーベナです
現在価格は¥7920(税込)だったとおもいます
私、個人の感想になります
ロクシタン店舗購入
2024/7/28 23:15:58
シトラス ヴァーベナ オードトワレ
L'OCCITANE
ロクシタンは3年前は(2021年あたりまで)
よく購入していました
シャンプーを購入しなくなり、店舗にもいかなくなりました
夏限定でこちらの【シトラスヴァーベナ】は家族で使っています!
スッキリしたい時に使えるように、共有場所に置き
シェアしています
中中減りませんが、
夏の使用は大好きなので今年は頻繁です
我が家では3年ぶりにブームです
香調は
全体が【シトラス】です
レモンのかたちの【ヴァーベナ】とか
【レモン】【オレンジ】【GF】が合わさった
シトラスですよ!
All 柑橘です
評価4です、普通です
【GF】=グレープフルーツ略ですよ
私、個人の感想になります
ロクシタン店舗購入
2024/7/26 19:10:48
2024.7.26
1年ぶりに追記します
夏だからフレグランスもstopしています
暑いので、【L'OCCITANE】や【GIVENCHY】を自宅で使用しています
GIVENCHYフレグランスは他のものは夏はNoですが、
こちらの【GIVENCHYウルトラマリン】は寝る前にも使ったりして、リラクゼーションしています
なんとなく、ゆっくりできて
若いときを想い出せます笑
ミントが入っていますが、強くありません
爽やかな気持ちよりも懐かしい気持ちになりたいので使用しています
イメージは海=ウルトラマリン
伝説のフレグランスです
評価6
2023.7.29投稿
GIVENCHY ウルトラマリン
2023新年に実店舗購入しました
開封2023.3
GIVENCHYウルトラマリンはいつから有るの?
と思いますが‥
1995年誕生しました
私は、23歳の時に初購入→GIVENCHY香水デビューのお品です!
それから‥たくさーんの時間が流れ
それから‥不定期の購入していますが、
100mlの購入で、3〜5年位で使いきります!
スゴく長く持つ!って思いますが‥使わないと
それは、減りませんよね!
オールシーズン対応できる香調ですが、対面ある時は香りマナー必須かと思っています
こちらの『ウルトラマリン』は
男性をイメージして作られた香りなんですが、
(もちろん女性も使えますし、ユニセックス)
私は、誰かとカブルのが嫌だったので、
MEN'S フレグランスを愛用してきました
なので、CHANELの香水デビューもMEN'S アリュールオムが初購入品です!
フレグランスは、
(基本的にはCHANELのユーザーなので
CHANEL価格帯を基準にして生きてきたので
他社ブランドも購入しますが、基本的にCHANELの価格帯をこえてしまうブランドさんは買わない人です→買えないです)
基本的には=ベルガモット、ミント等が香調された
雰囲気が好みであり、仕事も進むし、気分転換
になり、前に向かう事のできる内容だと感じます
例えば→バニラが強いと甘えが出たりします(私の意見ですよ、個人の)(休日はバニラ系は◎)
本品感想
GIVENCHY行って、スキンケアだけで帰ろうと思っていたけど、どうしても今年はウルトラマリンを取り入れたくなり購入しました
ま・さ・に
ブルーフレグランスです!
これは『ブルーノート』です
一般的にブルーノートとフレグランスで表現されますが、こちらがね、『ブルーノート』のパイオニアです→日本語だと『先駆者』
○開放的
○碧い紺碧ブルーで海面は輝いています
○活発で生生した力強い太陽のした
○日が沈むと静かな海の音へと‥変化させ
エレガントな1日にもしてくれます
○香調
ベルガモット、シクラメン、ローズ、ミント
ウォーターフルーツ系、カルダモン、セージ、
ウッディ、セダー、タバコ、ベチバー、オークモス
私は、ベルガモット、セージ、ミント、フルーツ系は感じる事が多く
1番はベルガモットなんですが、
実は
初代は強いと感じました
ですが、40過ぎたあたりから、余り強く感じなくなり、内容が変わったのかなぁーとも正直思いました
昔は、
ウルトラマリンの本品にもGIVENCHYとガラス瓶にプリントが有りました‥それからバラエティーショップ、ネット上の偽商品が出回り‥
現在は→ガラスボトルに正面から見るとGIVENCHYとプリントが無いのが正規品です!
都内でGIVENCHYウルトラマリン20周年記念イベントが有り、行ったことがあります
ウルトラマリン20周年イベントは2015年位でした
(間違っていたらゴメンナサイ)
ってなると今年でウルトラマリンは28年なので
30周年記念で又イベントが開催される?のかなぁ
とか、ふと思いました笑
(勝手なイメージ‥でゴメンナサイ)
私はダイバー(趣味)なので
海をイメージするブルーが大好きですが
部屋にあるだけで、
気分を一転できます、一新できます
(漢字間違っていたらゴメンナサイ)
ベルガモット、ミント、MEN'S フレグランス調で
サッパリ、スッキリしたいかた、自立できます
前向きな気持ちになる灼熱のsummer乗りきれると思うフレグランスです(多分)
暑い時は→逆にフレグランスを取り入れて
効果的な心身リフレッシュに利用しています
GIVENCHY購入
私、個人の感想になります
自分で購入した商品をクチコミして誰かの参考に なれたらいいなと思っています それ以外の目的はありません 商品購入は ◆店舗(百貨店) ◆直営店は銀… 続きをみる