TOP > ★みなとみらい★さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

412件中 1〜5件表示

★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿412
イプサ / ザ・タイムR アクアオイル

イプサ

ザ・タイムR アクアオイル

[フェイスオイル・バームネイルケアアウトバストリートメントボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:100ml・5,500円発売日:2020/1/1 (2023/9/26追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/11/28 17:57:33

ザ・タイムR アクアオイル
イプサ

2022.12月末日に@コスメさんで購入しました
SHISEIDOの『万物資生』購入後に、
イプサのこちらのアクアオイルも試したいと思って
購入しました
昨年時点では【限定商品】だったので、
とても大切に2023冬季に使用していました
使用してみて
○浸透率が良い
○無臭
○マルチ対応
○肌水分補給
等がわかりました
プレで使えるのも良いし、冬の旅行にはかなり重宝しました
そして皮膚負担がありません

今年は既存商品になると発表されたので、
冬だけの使用でストップしていたけど、又購入できるなら、と思ってクチコミいたしました
忙しい方には、特にオススメ化粧水です
時短になりますし、吸収浸透率が良いからです!
現品→コンパクトな形です!全身に◎だから、
例えばね、首の保湿補給にもべたつくことなく快適ですし、爪にも使えます
オイルなのに、さっぱりしているのも
水みたいな製法がパーフェクトね◎
大切にしていたけど、既存商品になったので
不定期で使えます、良かったです

変更有りましたら、追記いたします
私、個人の感想になります

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿412
万物資生 LIFE DEW / 万物資生 LIFE DEW

万物資生 LIFE DEW

万物資生 LIFE DEW

[美容液]

容量・税込価格:120ml・4,950円発売日:2022/1/21

7購入品リピート

2023/11/27 18:59:14

購入→使用から1年経過したので
クチコミいたします

150周年記念で1回目の販売の時は、購入見送りしたので、再販されるのも知りませんし、
特に購入検討していませんでした‥が!‥
2022クリスマスに
わたしプラスを利用した時に、再販を知り購入しました、驚きました‥本当に、何コレ?って
水だよねーえっ?
どういう事?って思いました
それで、
こちらね、『美容液』です!
オイルなんですが、『オイル状美容液』なんですよ!
分かりやすく言えば、『マルチオイル』だよね
驚いたのは、この水みたいな製法です!
ゴメナサイさすがに、1年前の購入なので、何製法のこのSHISEIDOの技術は忘れましたが、
普通オイルを知らない人が購入したならば、
何コレ?水じゃないのー?薄めた?とか
ケチくさいとか?言う方もいるとおもいます、絶対にね
私は、その逆なんですが、
こちらのSHISEIDOの水みたくなる製法を知らないで
購入しました、後から、わっ?凄っ!これは天才ジャン!パーフェクトって思って、家族で使いました!
○浸透率
○香りが素敵→SHISEIDOの香り
○髪、顔、身体、爪、
○ハンドケア
○足の裏ケア
○地肌マッサージ
全てにおいて◎だと思って感動しました
2023年明けて、まだ購入できるのかなぁって
わたしプラス見たらありましたので、
トータルなんですが、
トータル10本購入しました(今ね、購入履歴みたら10でした)
冬はもちろんなんですが、
夏も重くはありませんでした、この製法は軽く水みたいなオイル製法の為とても軽く肌負担なし
この歳までに、本当にたくさんのオイルや
本当にたくさんのオイル美容液を購入してきました!百貨店ブランドさんは通いつめたカウンターのブランドさんで
薦められたオイルはほとんど購入しました
その中でのね、結論なんですが、結論で言いますと
NUXEで十分かなぁと思い、
最近はNUXE1本で使用してきましたので、
NUXE以外にオイル購入をすることはないと思っていたので、久しぶりのオイル購入です!本当に

現在のスキンケア
朝→【ザ・ギンザ】
夜→【CHANELルブラン】or【GIVENCHY美白
なんですが、
本当は【ザ・ギンザのオイル】の購入がふさわしいのですが、家族で使用できると思ったので
【ザ・ギンザオイル】より、
こちらの『万物資生』10本購入してしまいました
内容はね、
6種類の油が使われていますが、
中でも
○アルガンオイル
○ブドウ種子オイル
○スクワラン
が配合されていたので魅力でした
スクワランは肌に近い成分だし、ブドウ種子オイルはDiorでも使われているもので、本当に良いモノ
ブレンドを感じる『オイル美容液』でした
(Diorと同じといぅ意味ではありませんので誤解しないでください)
私は、地肌マッサージにも使っていますが
コスパも良いです
瓶なんですが、液体のオイルがドバーって出ません
少しずつ出ますから使いやすいし、
さっぱりしているのも使いやすいし、
オイルか?これ?みたいな製法のオイル美容液です
評価7
再販有るならば、又買いたいと思います‥が
150周年用のオイル?ですか?とか考えました
だって価格設定がリーズナブルだったから‥
とか考えましたが、SHISEIDOの水みたくなる製法は
【あり得ない】=【美しいリミテッド】ですね☆
SHISEIDO200周年は自分の生存率はほぼゼロ
だから
SHISEIDOのね160周年も何かリミテッドが有ればいいなぁ‥と体力的に想定したならばそぅおもいました
後ね、
企業が150年そして200年と続いてゆくのは、企業努力とグローバルと発想力
『おめでとうSHISEIDO様って思った御祝いで
購入した気持ちも有りましたし、
人間は、頑張っても150年は生存できないよねー』
とも逆におもいました
私、個人の感想になります

わたしプラス購入




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿412
クナイプ / クナイプ ハンドクリーム サクラの香り

クナイプ

クナイプ ハンドクリーム サクラの香り

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:20ml・330円 / 75ml・825円発売日:2018/1/17 (2023/1/17追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/11/17 19:42:08

2023.11.17追記
ハンドクリーム色色なブランドさんの有りますが
その中でもこちらの【クナイプのさくら】は、
保湿スゴイです!
このアーモンドオイルがしっとりこっくりするので
爪まわりも守りながら保湿が叶います
以前は、わざわざね
爪にオイルを就寝前に→(商品名Diorセラムネイルオイルアブリコ)塗っていましたが‥
こちらのアーモンドオイルは効果はありました!
人により用途は様々ですが、私は就寝前に使います
○持ち歩き用→TIFFANY
○就寝前が主→クナイプ
○自宅用エイジング→ALBION、CHANEL
○玄関、キッチン周り→ロート製薬ハンドベール
と分けています
あっ、【アテニア】と【スノービューティー缶】
こちらは→塗るおしろいみたいなハンドクリーム
の位置付けでしたよ
お話し戻しますね
ハンドクリームは、頻繁に変えなし、同じブランドをリピートする人です
ハンドクリームは香りが控えめが好みの人です
以前はユースキンメインで家族で使用していましたが、
結局軽めでライトを好むのでクナイプやハンドベールをリピートする傾向
他のクナイプハンドクリームは普通だったけど、
こちらのクナイプさくらは、
『角層まで浸透』って裏面パッケージに記載あるのね、本当に浸透するからスゴイ!
この価格帯で実感できてるから高品質ね!
来年又購入するかは未定だけど、最後の手持ちだったので追記しました
夏の使用は重く感じるかもしれませんが、
私は、今年はオールで使用しました
良かったです
評価5
余談ですが‥
クナイプのオイル有りますよね!瓶に入っている小さいオイル有りますよね‥
あちらは美容オイルですか?マッサージオイル?
位置付けは美容オイルかなぁ?
あちらは購入しましたが‥ビックリだったです×
無理でした
クナイプ商品もね、あちらのオイルで浸透しない経験ありましたので、以前はあちらの件も経験したので、全部がダメじゃないとわかったので追記しました!商品によって自分に合うもの、合わないモノって有りますよね、今後は入浴剤も含めて、厳選して買い進めていきたいと思いました




2023.1.17追記
今年もPLAZAで75ml×3本購入
正月明けると、サクラ商品がチラチラ目に飛び込みます
こちらの桜は、冬から春先あたりまで、使用していますが、サクラを自宅で楽しめます
リラックスできる→サクラだと思い購入しています
来年はわからないけど、今年もリピートしました
近年サクラ商品沢山ありますが、
このサクラは懐かしい気持ちになるサクラなので
気持ちが落ち着きます
サクラ商品の中では1番好きな香りかもしれないです
しかも、価格帯も◎
自宅からPLAZAが近いので
PLAZAで販売されているので購入しているって
いうのはあるかもしれません




2022.5.27投稿
クナイプ ハンドクリーム
サクラの香り 75ml Made in Germany

クナイプバスソルトサクラ購入時に
こちらの小さいsizeのハンドクリームを購入しました。グレープフルーツのハンドクリームは使用した事がありましたが、
このサクラ?何って驚きました。
毎晩使用して直ぐになくなりmeecoで購入しようかと思いましたが1人一つまで‥となっていました。

なのでクナイプ取扱い検索して
楽天24公式って言うのかな‥
楽天でこちらのハンドクリームサクラの香り購入できました。→結構多めにストック

感想
すごくこくのある風味?香りです。
海外の高級なホテルスパ利用でも使用後の香りに近い。そして→クラランスの植物エキスみたいな爽快的な植物エキスではなくて(クラランスがダメという表現ではないので誤解しないでください)
このヤマザクラ花エキス+レモン果皮油に
決め手→→アーモンドオイルが品良くマッチing
すばらしい商品です。
(祖祖母が缶入りのクリームを使用していた
私は当時8歳でしたが一時的に同居→その当時私の顔にニベアみたく塗ってくれたモノと同じ香りがしました。多分祖祖母は海外生活長かったので海外製品だと認識。ワタシの中ではそのクリームが懐かしくて)(とにかく日本製にはないサクラの香りが体験できる商品を海外行かなくても体験できる商品なんですよね、幸せな気分になります→就寝前の使用で更にホッコリした気分になるので、気持ちが『落ち着きます』
(ワタシの場合一回の使用量は→かなり多めに腕の方までのばして使用です)

私、個人の感想になります
楽天24で購入

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿412
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

容量・税込価格:3g・1,760円 / -・880円 / -・1,540円 / -・1,760円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2023/12/16追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2023/11/14 17:07:12

リップモンスター
ケイト


モーヴシャワー08を購入しました
開封したのが先月なんですが、
どこで購入したのか忘れました
@コスメさんか?マツキヨ公式かなぁと思います

モーヴシャワー08を選んだのは‥
CHANELとYSLルージュの手持ちが圧倒的に多い私ですが、こちらの【青ラメ】みたいな【紫ラメ】みたいな、ちょっと、バイオハザードを思い出すような一面だったので、ハロウィン時期に開封しました
CHANELやYSLには無いラメ感が綺麗で
手持ちとダブらないのが購入につながりました

用途→唇のふちどりに使用
スゴく綺麗ですね!青ラメは、ホテルとかの会場の照明とかにあたるとすごーく綺麗に見えるので、
御祝いの席や明るい場所や会場等では、本当に青ラメみたいな紫ラメは綺麗に彩りし豪華にしてくれます!ホリデーにも良いかなぁ◎
ちょっと使いたい時には、この価格帯◎ですね
他のリップモンスターのカラーバリエーションは
手持ちのブランドとかぶるので、
持ってないカラーをチョイスしました
手持ちの
ヴィセのリシェミニバーム#pu111よりもケイトリップモンスター#08の方がラメが派手です、ユルく感じる方がケイトかなぁ!ヴィセは固いので、ガシガシ塗るのがヴィセかなぁと感じました
最近購入したGUERLAINキスキスサテンのラメ入りルージュよりは、落ちやすいかもしれませんが、
ラメ自体余り手持ちが多くない人なので、
重ねて見たりして楽しめたら良いかなぁと思いました
私、個人の感想になります



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ケイト
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿412
ジルスチュアート / リップグロウ セラムバーム

ジルスチュアート

リップグロウ セラムバーム

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:3,080円発売日:2021/2/5 (2023/8/4追加発売)

7購入品リピート

2023/11/14 16:41:21


2023.11.14追記
先週寒冷地行って来ました(国内)
気温7〜8度の日中はとても寒くて、関東在住の私は
体力を奪われ、東京駅に帰って来た時に暖かいって感じました!お話し戻しますね
天気予報通りでしたので、手持ちコスメティックをなるべく縮小しながらポーチにつめました、選んで選んで持参した→こちらのJILLSTUARTのセラムバームは本当に良かったです!普段はCHANELココボームの白リップを好んで使用していますが
ジルは保湿が完璧でした
【追記理由つまり良かった点】
○グロウなんですが、口紅の邪魔をしません
○唇つまり→唇の皮膚はしわになっていますよね
縦のしわに入り込むようにピタッとなるバームです
○ベタつく感じのバームではないのがスゴイ!
初めは、重いバームだと錯覚しましたが、
手持ちの白リップ数ある中でもエルメス、CHANEL、ミキモト、YSL、GIVENCHY、
ロート製薬、キュレル等々、季節等により使い分けしていますが
こちらのJILLSTUARTセラムバームは重みあるバームなので、逆に使いやすい事がわかりました
○次にも使う口紅が落ちないしヨレナイ!
こちらを下地→CHANELルージュアリュール#195→ケイトリップモンスター#08は縁取りのみ
で使用しました
評価7

2023.1.29追記
なんとなーくカワイイので2021年から使用していますが2本目の使用中です
手持ち唯一のJILLがこちらのバームのみです
これは、唇にのせるとしっかりしたバームで変に
溶けたり、ちらつくような艶がないので、ソロでもいけるけど、重ねても凄く綺麗になるので気に入っています
バームのミント色って?はじめはね→JILLだから購入したんだけど、これが中中良くて1本あると重宝です!価格帯も◎
最近先行購入したYSLルージュヴォリュプテ#162番と相性良くて、ロゼの脇役をつとめながら、
荒れない事の重要度合いを重視する自分なんですが、後は成分ですよね
近年、
様々な口紅グロス、バーム本当に韓国コスメ並びに、たくさんブランドさんありますよね
私は、口紅とかバームとか結構怖いと思う人なんで新しいブランドには手を出さない傾向ある人です
友人がトウガラシ成分のアレルギーあるんですが、口紅にトウガラシ成分?ってしらなかったけど
友人の話を聞いてハッとしたけど
私は、結構成分みて購入する人なんですが、JILLSTUARTもトウガラシ成分使用されているバームあるけど、JILLSに限らないけど成分は確認した方が良いですよね
こちらは、バームみたいなリップなので
ふっくら効果?唇ふっくらとか求めてる方には向かないかもです!私はふっくら効果成分いらない人なんで、こういったバームが大好きです
(ゴメンナサイ、又話がソレテシマイマシタ、JILLSのバームを使用で、友人がアレルギーを発症したという意味ではありませんので誤解しないで下さい)
これ以外のミントバームスティック以外に
該当する商品がないので使用している‥っていうのもあるかもしれませんがリピート商品です
何か、新しい気分転換になる商品お探しのかたに
オススメしたいバームです
下地として使用できてるのもお得な気持ちになり
重ねることで青みが更に手持ちの口紅を進化した
色味に導いてくれます
荒れなかったので評価も上げました


2021.10.10投稿
ジルスチュアート
リップ グロウ セラムバーム
日本製  3.6g
食品買うつもりで小田急百貨店で
なんとなーくジルヘ寄りました
色→02ミント購入
ミント色すきなので、見た目で決めました
普段、ミント色バーム持っていないので唯一のミントです
正直、ジルスチュアート10年ぶりの購入かなぁ
当時はJILLSTUARTアパレル(洋服や小物)に夢中になり、35歳位までジルのワンピースを着ていました
今の年齢ではワンピースは対象年齢に該当されないと思うので(当時の洋服も処分したので)
せめて40代だけども
ちょっと手元にJILLSTUARTって思ってバーム購入したんですが、アパレル買うよりも、スゴく低価格になるので気分的にらくです(苦笑)

こちらのバームツヤがありますね
そして、なんとなく清涼感ある程度でしっかりしています、重ね使いに良さそうです
これだけ使用でも『青み』まではいかないけど
ロゼ系統に重ねると合いそうな→ミントです
若かったら、
多分『全種類購入』したと思いますね→悪い癖なんですよね‥口紅見ると!何故か‥全種類購入する癖があります‥ヤバイ人だよね
それ位カワイイです、綺麗なミント
フレグランスもJILLSTUARTは品があるけど
バームもやっぱり良かった◎
使用してみて、変更有ったら追記します
私、個人の感想になります
実店舗購入




使用した商品
  • 現品
  • 購入品

412件中 1〜5件表示

★みなとみらい★さん
★みなとみらい★さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

★みなとみらい★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • ヨガ
  • 料理

もっとみる

自己紹介

買う事は知識→試す事は経験値+(外資国産社会貢献)自分で購入し満足度得る方素敵→尊重。50代に向かう中コスメと食事も着目→韓国コスメも。最近→又少しず… 続きをみる

  • メンバーメールを送る