
























2023/6/1 08:28:33
コジット桃尻ヒップケアタオルです。
全身角質ケアタオルよりも優しい使い心地です。
特殊樹脂加工×硬めタオルの効果で、気になるボディの黒ずみやブツブツをしっかりケア
柄の部分に特殊な樹脂加工が施されており、全身の古い角質やうぶ毛などを取り除きます。
産毛が無くなった感覚はありませんでした笑笑
ボディタオル上に、特殊樹脂をプリントしています。
消しゴムのような特殊樹脂が毛穴の汚れや老廃物を除去して肌をツルツルに
リンゴとモモの柄がかわいい角質ケアタオルですね。
洗濯した後が心配です。
泡立ちも悪くないタオルで、薄いので銭湯などで使いたいと思いました。
ヒリツ バランスリペアシャンプー スムース/ヘアトリートメント スムース
容量・税込価格:10ml+10ml・121円 / 350ml(詰替え)・1,210円 / 410ml・1,540円発売日:2023/3/1
2023/5/31 18:00:32
パウチ使い切りました。
シャンプーは透明でとろみのやや薄めのテクスチャー。
ペアー&ムスクの香りです。
泡立ちはやや水っぽいながらもしっかり泡立ちます。
泡切れは普通。
白色のやや硬めのテクスチャー。
髪馴染みが良く、水のようにするんとなくなります。
洗いあがりは油膜コーティング感が無くなりしっとり感へ。
ドライヤー後は表面がつるんとしていてまとまりも良くなった気がします。
香りはやや強いかもしれません。
使い続ければ髪質変わるのかもですね。
2023/5/30 17:38:01
ミニサイズまた頂きました。
キャンペーンです。
こってりしたクリームでのびはそこそこ。
メイク落ちは普通です。
ポイントリムーバーと併用した方が良さそうです。
洗い上がりはしっとりめなので、乾燥が気になる方には良いと思います。
コスパがやっぱり気になります。
以下過去口コミ。
2020/3/20
ミニサイズ使い切りました。
トリートメントマセRは潤い成分のスクワランが主成分のリッチな薬用クレンジングクリーム。スクワラン、ホホバオイル、トウキンセンカエキス、ヒアルロン酸などの潤い成分が荒れた角質を整えて透明感のある肌に。さらにアラントイン配合で肌荒れを防ぐ効果があります。
濡れた手は厳禁で肌と手が乾いた状態で使います。
みずみずしいクリームで肌のうえを滑らかに滑るように洗えます。
多めに使った方が良いかも。コスパは微妙ですね。
クルクルと馴染ませてメイクや毛穴汚を浮かび上がらせたらあとは流すだけ。
このクレンジングは保湿成分でできているのでメイク落としとしてだけでなくマッサージクリームとしても使えるんです。以前サロンに通っていた時は茶色いですよーと煽られました(笑)
クレンジング剤を肌に長時間乗せて置くのはあまり良いとは思えないのでこの使い方は好きではありませんでした。
お値段はそこそこしますが、大容量なので3ヶ月程持つようです。
機会があれば購入検討します。
2023/5/29 18:23:57
パッケージがおしゃれで気になっていたヘアマスクてす。
やや重めのテクスチャーで、髪に絡みやすくヘアパックしやすいと思います。
つるんとした髪の毛になりました。
匂いがスウィートピンクベリーの香り。
甘いのが好きな方、良さそうです。
見た目も可愛くてバスタイムが楽しみになりそうです。
2023/5/29 17:57:18
パッケージの見た目がとても可愛いです。
樹木が持つ生命力の源となる「貯水力」「補修力」の働きに着目。
5種類の樹木オイルと、独自リペア処方”ヒートリペアリポカプセル”とうるおいブースター成分配合
シャンプーはアミノ酸系洗浄成分配合。
ノンシリコンアミノ酸系のシャンプーなのに泡立ちが良く泡もふわふわではなくモッチリクリーミーでした。
泡がへたりらないので頭皮まですっきりと洗えました。
洗い流しにもぬめり感がのこることなく流せ、指通りがよかったです。
トリートメントはこっくりコクのあるテクチャー。
髪に絡みついてコーティングされるような使い心地でした。
洗い流してる段階から髪の一本一本がツルンっとした手触りを感じました。
1週間ほど使用しましたが、使うごとに髪の変化がわかり使い続けたいアイテムです。
甘くやさしい香りでも気持ちがほぐれました。
ウッド調のボトルはスパにいるような気分になる落ち着いた雰囲気のナチュラルなデザインで風呂場に置いておきたくなりますね。
通称リケジョの工学系女子 コスメの中では特にスキンケアが好きです。 ヘアケアや美容ギアも揃え始めました。 長年のニキビ悩みが少しずつ解消して… 続きをみる