






























2025/3/6 15:31:26
アットコスメ様からのプレゼント当選でいただきました。
ポールジョーの下地は、3種類とも使ったことがありますので、記憶の中での印象を比較して。
モイスチュアライジングは、確かにしっとりで乾燥知らずな感じだけど、その分崩れやすい感じが。
SPFも15と少し心もとない。
ラトゥーエクラは、十分なしっとりさはありつつもモイスチュアよりは崩れにくいかな。
SPFも20と必要十分な感じ。
バランスが良くて使いやすい。
そして今回のプロテクティング。
以前は01を、今回は00を使用。
(写真は右が01のハーフサイズ、左が00)
01だとほんのり黄みが増えるというかうっすらベージュの膜ができるので、肌に合う色ならこれとお粉で結構いける。
今回の00は、本当に明るくなる。白っぽいのではなくてトーンアップってこういうことなのかと。
ただ、以前から良いので違いがあまりわからなくて。
汗をかいた日に使っていたせいかやっぱり崩れるものは崩れる。
ただ無くなる方向の崩れ方で汚くならない。それとテカリとツヤは紙一重なので、ツヤといえばツヤは残っている気がする。
少し高SPFならではの肌の感覚はあるけれど、日焼け止め特有の香りや白浮きがなくて、使いやすい。
しっとりかつ高SPFというのはなかなか無いので、日差しが気になり始める春にいいのかな。
[乳液]
容量・税込価格:110ml(つめかえ用)・3,190円 / 130ml・3,850円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21 (2023/6/21追加発売)
2024/10/11 09:22:57
アットコスメ様のプレゼントに当選していただきました!
イグニスやアルビオン、コスメデコルテなどの乳液先行ばかり使ってきました。
こちらはポンプではなく直接出すタイプ。
穴は少し大きめになっていますが、どばっと出ることはありません。
とろみに関してはゆるすぎず固すぎず、表現が難しいのですがコットンでも使いやすいテクスチャです。
べたべたせず、ぬるぬるせず、それでいてしっとりします。
これはお化粧水とのライン使いならではの良さかなと思いますが、こちらを使った後にお化粧水の効果を感じます。
不思議です。
乳液先行の理屈としては、乳液でお肌を柔らかくし、次にお化粧水で潤いを入りやすくする。その後は美容液やクリームで油分追加と蓋をする。
これが納得できて実感もできていましたので、乳液をお化粧水の後で美容液の前に使う意味がわからなかったのですが、使用してみて納得。
お化粧水のアシストもしてくれるんですね。
その後の美容液にも悪影響もありませんでした。
リフト的なところはまだ実感ありませんが、一本使い切ってみたいと思います。
こちらはお化粧水とのライン使いがおすすめです。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml(つめかえ用)・2,860円 / 170ml・3,300円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21 (2023/6/21追加発売)
2024/10/11 09:08:47
アットコスメ様からのプレゼントに当選していただきました!
イグニスやアルビオン、コスメデコルテなどの乳液先行ばかり使ってきました。
こちらは最初にお化粧水でその後乳液。
まずこちらをコットンで使用。
とろみのあるお化粧水で、好きな量出しやすく、コットンに吸収されすぎず、使いやすいです。
無駄にペトペトせず、洗顔後すぐでも浸透しやすい感じもします。
…が、真価を発揮するのはやはりライン使いした時かと。
次に使う乳液後、お肌も柔らかく水分が浸透していたんだなと実感しました。
リフト的にはまだ実感ありません。
だからこそのセットでのプレゼントだったのかなと。
使うならお化粧水と乳液はぜひライン使いがおすすめです。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[プレストパウダー]
容量・税込価格:1枚(パフ)・880円 / 5g(レフィル)・8,800円 / 5g・12,100円 / 5g(エレガントスリム)・19,800円発売日:2024/3/21
2024/4/18 07:06:09
アットコスメ様からのプレゼントに当選していただきました。
数回使用した時点での口コミを。
クレドの下地の後、こちらだけ使用。
クレドの下地、クッションファンデの後にこちらを使用。
と、両方試してみました。
良かった点
・粉質が細かいのでふわっと乗る
・色は付かないけど明るくなる
・サラサラなのに不思議としっとり
・毛穴カバーも意外とある
・汚く崩れない
イマイチな点
・香りが強め
・日焼け止め効果はなし
・パフは薄いのに持ち手もなくあくまでお外で使う用
(その分ケースは薄くて良い)
普段はルースパウダー一択だったのですが、こちらの方が無駄に粉を使わない分良いのかも。
下地の後にこちらだけでも、すっぴんより明るく、すっぴんより毛穴も隠れて、ちょっと綺麗なお肌になれます。
日焼け止め効果がないので、それもあってお肌が突っ張りにくく、余計にしっとりと感じるのかも。
下地やファンデに日焼け止めが入っていれば不安はありませんので、私はこちらの使用感の方が好きです。
当分使っていきたいと思います。
[口紅]
容量・税込価格:1.5g・4,730円発売日:2023/7/21 (2024/3/8追加発売)
2024/2/29 20:24:06
人気すぎて欠品していたのが再入荷されていたので、迷わず購入。
私の唇の色と近いのか、薄づきなのか、めちゃくちゃ自然です。
粘膜色よりはちょっぴりヌード寄りかな?
私のくすんだお肌は、残念ながら明るく見えるまではいかず。
保湿力は、ウォーターリップ系なので、付け心地は軽いものの私の唇では短命。
それとツヤも残念ながら短命で、2時間くらい経つとマット寄りに…。
楽しみ過ぎて、期待が大き過ぎたかもしれません。
自然なのでいつでも使えるのと、細身だから塗りやすいので、どんどん使おうと思います。
自己紹介はまだ設定されていません