









2025/5/1 11:40:04
ラ・カスタは3年前くらいからリピートしてます。
香りも癒されるし、使用感も良くて気に入ってます。
今まで21・35・48を使ったことがあります。
35は過去使ってきたラ・カスタの中でしっとり系で
使うと程よく髪がまとまって仕上がります。
私は髪細めのショートヘアなので、毎日これだと
重くなるので別のシャンプーと交互に使ってます。
香りはローズをほのかに感じるハーブの香り。
シャンプーの種類ごとに香り違うんですが
嗅ぎ比べないとちょっと分かりづらいです笑
でも本当にいい香り!
ちなみに去年からビッグボトルを使っているんですが
経済的で構造的に最後まで使い切れて便利です。
2025/4/20 11:39:56
星5 → 星4
うう…すみません評価下げます。
ばっっっっちり日焼けしました。
夏場は怖くて使えないです。
使う場合はこまめに塗り直さないと
普通に日焼けします!
- - - - - - ↓以前のレビュー - - - - - -
顔用の日焼け止めが無くなったので購入しました。
これの前はカネボウのヴェイルオブデイを使用。
エリクシールは化粧水・乳液を以前使ってましたが
UV乳液ははじめて購入しました!
事前に他の方のレビューで、ブライトニングの方は
目が沁みるとあったのでこちらをセレクト。
(日焼け止めで目が沁みるのすごく苦手で…)
それと今花粉や黄砂など肌負担が気になる時期なので
肌荒れ防止有効成分配合という点も魅力的!
私は日焼け止めを塗ったらクレンジングしたい派なので
あまり関係ないですが、洗顔料でも落とせるようです。
まだ使い始めて日が浅いですが、使い心地は良好!
アクアフローラルの香りが強すぎずいい香りだし、
何より日焼け止め感をまったく感じさせない
しっとりとした塗り心地が気に入りました!
個人的にパケ裏面に使用量の目安が書いてあるのが◎
とっても分かりやすいです!
産後で最近近所への外出しかしないので
化粧下地としての良し悪しはまだ分からずですが、
塗り広げた時に白浮きしたりしないので
その後のメイクもしやすそうだと思います。
これ1つで乳液・日焼け止め・化粧下地になるので
時間ないけど保湿もUV対策もしっかりしたい方には
とっても便利でおすすめなアイテムです!
使い続けてみて、UV効果をしっかり感じられたら
リピートしたいと思います。
モロッカンビューティ ディープモイスト シャンプー/ヘアトリートメント
容量・税込価格:12mL+12mL・132円 / 300mL+300mL・1,980円 / 370ml・1,210円 / 430ml・1,595円発売日:2023/9/26 (2023/10/9追加発売)
2025/4/8 00:12:50
当方髪質が細め・量多め・癖毛(縮毛矯正済)で
最近産後で抜け毛が増えてきて悩んでいます。
今使っているシャンプーがなくなりかけてきたので
使い切る前に次使うシャンプーを決めるために
色んなアイテムのサンプルサイズを試しています。
ドラッグストアでよく見かけるのと
アットコスメでランクインしているのをきっかけに
お試しサイズを購入してみました。
使用してみるとシャンプーは泡立ち良くいい感じ!
現在ショートヘアなので、パウチ半量でも洗えました。
香りはローズの香りのようで、洗っている時も
お風呂上がり髪を乾かしても程よく香ります。
最近ドラッグストアで購入できるシャンプーの香りは
ピオニーやペア系が多くて似通っているし
個人的に甘くて若い印象を感じて使いづらかったので
こちらの香りはその点の悩みが払拭されて◎
フローラルがOKであれば男性が使ってもいいかも!
洗い流した後の軋みは全く感じないほどしっとり。
むしろ私みたいな猫っ毛には少し重いです。
髪はまとまって結構好感触なんですが、毎日使うと
さすがにぺったんこになりそうなので、使うとしたら
他のシャンプーと交互にするのが良いと思いました。
髪の乾燥が気になってる方にはぴったりです!
自分が使うとしたら、秋冬からがいいかな!
2025/4/6 15:22:10
妊娠中からビューラーでまつ毛が上がりづらくなり
それきっかけでまつ毛パーマを当てるようになってから
まつ毛美容液を使う習慣がつきました。
出産後はサロンに行けず現在パーマは当ててませんが
家で美容液を使って引き続きケアしています。
プチプラ美容液を毎月買い換えて使っていて
マジョマジョ白→マジョマジョ赤→ヒロインメイクと
今まで使ってきました。
セザンヌのこちらは上記のアイテムの半額ほどで
購入できてお財布にやさしい!
セザンヌ、優秀なアイテムが多いのに安くて驚きです…
下記、好きな点と気になる点をピックアップしました。
◎好きなところ
・安くてリピートしやすい
・購入できる場所が多い
×気になるところ
・まつ毛が元気になってる感じがしない
・チップの形が好きではない
・しばらくするとまつ毛に美容液がカスのように固まる
・残量が分かりづらい
リーズナブルで良いんですが
他のプチプラ美容液と比べると私は効果を感じづらく…
マジョマジョやヒロインメイクの芋虫チップに慣れると
塗りやすさもそっちの方がいい感じがしちゃいます。
まつ毛にカスが固まって気になったのは
割と使い始めだけで、量を調節すれば改善できそう。
でも他の商品では気にならなかったのでちょっと面倒…
最近セザンヌからプレミアムなまつ毛美容液が
発売されたので、次回はそちらを使ってみます!
こちらはリピートは無しかな…
スキンケア・ヘアケア・フレグランスが大好きです! 昨年出産したので最近香水は我慢中。 代わりにボディケアアイテムなどで楽しんでます。 近頃は産後の抜け… 続きをみる