









[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:70ml・968円発売日:2023/3/11
2023/9/26 14:28:41
今月のブルームボックスに現品が入っていたので
顔・身体に塗って試してみました。
カシャカシャいうまで振って使う二層タイプです。
テクスチャは緩めの乳液タイプ。
肌に伸ばすとワントーン明るくなった仕上がりになります。
私的には日焼け止めにトーンアップ機能は求めてないので
この効果はあまり魅力的ではありませんでした。
肝心の使い心地ですが、ちょっと残念な印象でした。
まず保湿した後の顔に塗るとキレイに塗れませんでした。
顔が不自然に白く、おまけにムラになってしまいます。
身体に塗った感じはムラ無く塗れたので、
多分保湿との相性が悪いのかと思います。
あとこれはこの商品に限ったことではないですが
服や鞄が白くなってしまいます。
これが嫌で身体用はジェルタイプの日焼け止めを
普段使っているのですが、やっぱジェルに尽きますね!
パッケージのボトルが硬めなのも使いづらいです。
家用の日焼け止めにしようかと思います。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:70g / 120g(フレッシュパウチ) (オープン価格)発売日:2019/2/9 (2023/3/11追加発売)
2023/8/13 22:21:27
デイリー使いのボディ用として購入しました。
ボディは塗り直ししたり、一度にたっぷり塗りたいので
コスパの良い日焼け止めは嬉しいです。
LDKの日焼け止め検証でこちらのアイテムが
焼けにくく耐水性に優れていると紹介されていたので
そちらを信じて購入してみたのですが、
出勤や軽い外出でしか使用していないので
焼けにくさの実感についてはよく分からないです。
ワンタッチで開けられるキャップが非常にいいですね!
腕に直接のせる時キャップの向きには気を遣いますが
この形のキャップの日焼け止め、増えてほしいです。
塗り心地は瑞々しく伸ばしやすくて好印象です。
香りも強すぎずノンストレスです。
一つ気になるとしたら、塗った後しばらく外出すると
肌がベタベタするかも…?
付けてる量のせいかなとも思いましたが
他の日焼け止めではあまり気にならなかったので。
2023/8/13 17:54:33
平日時間がない時でも簡単に使えるファンデを探し中です。
評判が良いのと色味が肌と合ってそうだったので
こちらのミニサイズで17番を買ってみました。
使ってみた感想としては、うーん…といった感じです。
ミニサイズを買ったのがいけなかったのか
下地の相性がよくなかったのか(マキアージュの下地使用)
家を出る前からもう肌が汚い…
フェイスパウダーなんて使うともうすごいことになるので
この季節はどう使ったらいいのかよく分からず。
クッションファンデ自体が私には使いこなせないのかも…
色味は結構好印象だったんですけど
ちょうど良い勉強代になったかもと思いました。
涼しくなったらもう一度チャレンジしてみようかな。
2023/8/13 17:41:11
暑いこの時期、毎朝の出勤で汗ダラダラになるので
爽快感のあるボディシートがかかせません。
ハウスオブローゼのボディシートはずっと気になっていて
今まで使ったことがなかったのですが
@cosmeであまりにも評判が良いので購入してみました!
使用感は評判通り好印象!
適度な爽快感で気持ちよく汗を拭き取ることができます。
Banのクールタイプのシートやギャツビーのものよりは
拭いた後のひんやり感は弱めですが、許容範囲です。
シートがもう少し大きくて、液ひたひただと嬉しいかな。
拭いてるとシートがくるくる丸まりやすいので
不器用な私は急いでいる時だと上手に拭けなかったりします。
シートの大きさ・材質と爽快感でいうと
今のところギャツビーの桃が使用感よかったのですが
ギャツビーはギャツビーの香りがするんですよね。
その点こちらは香りが残りにくいのは非常によかったです!
オフィスだとやっぱり香りが残ると気になるので…
香水使っていて他の香りはさせたくない人もいいと思います。
スキンケア・ヘアケア・フレグランスが大好きです! 昨年出産したので最近香水は我慢中。 代わりにボディケアアイテムなどで楽しんでます。 近頃は産後の抜け… 続きをみる