









[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,200円発売日:2023/2/21
2024/8/27 19:31:17
アットコスメのプレゼントでお試しさせていただきました。
ありがとうございます!
同ブランドのVC1000フェイスパックと一緒に試せました。
ビタミンC美容液とのことで、主に朝に使用。
使い心地はよくあるビタミンC美容液といった感じで、
サラッとした酸味のある香りの美容液。
変なベタつきも無く、朝の使用でもその後のメイクに
嫌な影響が出ることはありませんでした。
ただ使い始めて特別感じた効果がなかったので
リピートすることはないです、、、すみません。
2024/8/27 19:21:49
アットコスメからのプレゼントで試させていただきました。
ありがとうございます!
最近はフェイスパックは週2日か3日くらいで
主に夜に気まぐれで使っています。
ルルルンのハイドラEXがお気に入りです。
こちらはビタミンCのフェイスパックとのことなので
朝使った方がいいのかなと思い、休日お出かけ前の
保湿に数日間使ってみました。
開封してみると、たっぷり美容液にびっくり!
これは使い切った後に無印などで売ってるシートマスクを
入れたらしばらく使えそうですね!
シート自体はルルルンと比較すると厚くて固めかな?
個人的には貼り心地・フィット感はルルルンが好みです。
ビタミンC特有のツンとしたにおいがします。
使用時間は短めに設定されているみたいですが
美容液ひたひたなので、首や身体へのパッティング余裕です!
毛穴への効果など、劇的な変化は特に感じませんでしたが
使用後の乾燥や肌荒れも特に起きなかったため
リフレッシュとして使用するにはいい商品だと感じました。
やわらかめのシートが個人的には好みなので
リピートはしないと思います。
これは別の種類のシートマスクも同じなんですかね?
[まつげ美容液]
容量・税込価格:5.3g・1,045円発売日:2017/8/21
2024/8/26 21:46:07
妊娠してからまつ毛がビューラーでうまく上がらなくなり
思い切ってまつ毛パーマを当てることに!
ホームケア用に美容液を買いたいと思って調べたら
妊娠中使用できないまつ毛美容液って結構あるんですね、、、
(ラッシュアディクトやエマーキッドなど)
ネットで色々調べたところ、こちらはプチプラな上に
妊娠中でも使えそうだったのでアットコスメで購入しました。
芋虫みたいな形のアプリケーターで
昔使ったことがあるスカルプDの美容液のような
よくあるチップタイプより塗りやすくていいと思いました!
美容液自体はうっすらピンク色になっているようで
たまに容器を拭いてあげないとピンクのカスが付きます笑
私は夜のみ使用していて
スキンケアの最後にアイクリームを塗り(今はアテニアを使用)
ある程度馴染ませて、寝る前にこちらを塗っています。
まつ毛パーマを最初に当てた時、サロンのお姉さんに
「まつ毛、切れ毛になってますね」と言われて少しショックで笑
そこから上記のケアをし始めたんですが
1ヶ月後に当て直しに行った時は切れ毛無いと言われました!
アイクリームの効果なのか、こちらの効果なのかは不明ですが
まつ毛の傷みは改善できてるようなので使い続けたいです。
&be スタンドアップシャンプー/スパークルトリートメント トライアルサシェ
容量・税込価格:10ml+10g・143円発売日:2024/4/30
2024/8/16 15:21:51
アットコスメのオンラインショップでお買い物ついでに
ずっと気になっていたのでお試しサイズを購入しました!
ショートカット・髪細め・癖毛です。
髪がギリギリ結べないくらいのショートなので
こちらのサイズで2日間使用できました。
事前にテスター等で香りは試していませんでしたが
ハーバルウッディの香り、好みの香りでした!
最近の市販シャンプーは甘めの香りが多い印象なので
ナチュラル系な香りは好印象。
髪が短いせいもあるかもしれませんが、
乾かした後や翌日も香りが残らない点も気に入ってます。
(香水が好きなのでシャンプーの香りは残らないのが好み)
シャンプーの泡立ちもちょうど良く
トリートメントも重すぎないテクスチャなので
髪が細めの私でも、ペタンとせずふんわり仕上がりに。
若干気になったのは癖毛が出やすい点です。
縮毛矯正をかけていて、取れかけてるのも原因かもですが
湿度の高い日に使うと、いつもより癖が出やすいです。
この辺りを考慮すると個人的には、ラ・カスタの21が
癖補修も仕上がり方も好きです。
・髪が細めでボリューム感を出したい方
・癖毛の悩みがない方
・ナチュラルな香りのヘアアイテムが好きな方
におすすめなアイテムだと思います!
[化粧水]
容量・税込価格:30ml・594円 / 200ml・3,850円 / 310ml・5,170円 / 350ml・5,940円 (編集部調べ)発売日:2024/3/1 (2024/5/16追加発売)
2024/7/29 12:18:49
雑誌等で高評価なので、お試し10日間サイズを購入しました。
現在SK-IIを使用しているのですが、やはりお高めなので、、、
・無理のない価格帯
・シャバシャバ系の化粧水
を条件に、今使ってる化粧水が無くなる前に色々探してます。
雪肌精って学生時代に一時期母親と兼用していました!
香りを嗅ぐと懐かしい気分になります。
リニューアル前の使用感ははっきり覚えていないですが
前よりも気持ち白濁した化粧水になったのかな?
テクスチャは私好みのシャバシャバ系!
コットンよりハンド派なので、500円玉くらいの量を
3回手のひらに出して付けています。
少し心配していたエタノール感はそこまで気にならず。
(購入時にもらった雪肌精の乳液の方がキツく感じました。)
ちょうど試し始めた時、妊娠中の謎の肌荒れを起こしていて
久々に顎ニキビと顎から首がカサカサになってたのですが
こちらを使ってから2日後、肌荒れが落ち着いてびっくり!
肌荒れ防止効果が効いたんでしょうか、、、?
なかなか薬が使えない時期なので、嬉しい効果でした。
あと使用後の肌水分量が良くなりました。
びっくりしたのは翌朝も水分量が下がらないことです。
頬は水分50台・脂20台、額と鼻でも水分45前後でした。
水分量気を付けているので、この結果は結構うれしい!
アルビオンのスキコンも少し気になり中ですが
買いやすさとかを考えると雪肌精が勝ちますね。
今後トラブルがなければ大きいサイズを購入しようかな!
スキンケア・ヘアケア・フレグランスが大好きです! 昨年出産したので最近香水は我慢中。 代わりにボディケアアイテムなどで楽しんでます。 近頃は産後の抜け… 続きをみる