TOP > marugaosanさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

55件中 1〜5件表示

marugaosanさん
marugaosanさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

2購入品

2025/2/13 12:12:32

ネガティブな口コミがほとんどない中言いにくいのだけど、
自分には合わずに手放しました。

これ発売したの2023年ですよね。一年以上経った今でも各方面で目にするので、すごい人気だなあ。

話題のものをぜひ使ってみたいと発売初期にゲットしました。なるほどこれは今までのファンデーションとは違うぞと。「すごくいいものな気がする!」と当初は感激したものの、1週間くらいで「むむむ・・?」と首を傾げることになります。

発端は、マスク着用時の毛穴落ちが近年稀に見るレベルだったこと。
それはもう綺麗に、毛穴にだけファンデが埋まっていて、穴という穴が可視化されているわけです。下地の組み合わせはトライアンドエラーしましたが、解決には至らずでした。

ではマスクをしない日ならどうかというと、仕上がりも、うーーーーーん。他者視点ではいいかもしれないが自分的にはしっくりこない。

スキン グロウを語る上で必ずと言っていいほど挙がるのが「薄付き」なことです。この商品手に取る人は、大方カバー力は低いという事前情報を得た上でのことだと思いますし、私もそうでした。

実際のところ、確かに色付きの密度は薄く素肌ががっつり透けるました。

でも昨今の流行りなのか、薄付きであることは良い意味で捉えられており、薄いからこその素肌っぽさと、スキンケア後のようなツヤツヤ仕立ての2つが、ここまでの人気を博す理由かと思います。

ここで私の場合は不思議なことに、「肌の上になんかのってる」感覚は結構ありました。薄付きだけど「基質的に」厚いといいますか。なんか肌に馴染まない。シミやくすみがさほどカバーされてるでもないのに、厚塗りに感じるという難解なことに。この感覚は、他の方の口コミも探しましたが、あまり同様のことをおっしゃってる方は見当たらなかったなー。

考えるにテクスチャーの濃厚さとツヤの厚みに、肌質が負けてたのかもです。そうそう、肌質はTゾーンに若干のインナードライがあるものの、ノーマル寄りの肌。めっちゃテカリやすいわけでも乾燥しやすいわけでもない。ブルベ夏で薄肌なのでベースメイクの厚みは気になりやすいです。


評判のようにツヤはすごい。十分なスキンケアをした後の肌のように、じゅわっむちっとしたウェッティなツヤ

綺麗に映える方もたくさんいると思います。
私の肌上では濃密なツヤツヤが、テカリと紙一重でどうも肌から浮いてる感じ。他人視点では綺麗に見えるのかもしれないけど、なんかそわそわしちゃう。人気だし・・と言い聞かせながら違和感を感じつつ。下地を変え粉を変え季節も1巡したところで、諦めました。敗北です。

とにかく乾かないファンデなので、夏よりは幾分冬の方が使いやすいです。最近は乾燥さんの下地ばかり使いますが、そこにスキングロウを持ってくると真剣に粉一掴み要するレベルで、ベタつきがおさまりません。

ダルバとか、エリクシールはもう少し押さえやすかったけれど、他と比べれば圧倒的粉消費量。顔はさらっさらにならなくてもいいけど、髪がひっつかないくらいは抑えたいタイプでそんな感じ。当然粉をまけばまくほど自慢のツヤも消える、という矛盾もはらんでいます。

ひっくるめて言うと、たっぷりすぎる保湿力。ゆえの粘性が、相性よくなかったのかなあ。

きっとスキングロウは、乾燥肌の方にとっては最高なんだろうな。あとイエベ春の方みたいに、もともとツヤみを帯びた肌質ではさも綺麗だろうと想像しています。バーなどの暖色照明のお店に行った際は、店員さんにも「お肌ツヤツヤでハリがすごい」と言われました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
marugaosanさん
marugaosanさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
hince / セカンドスキンメッシュマットクッション

hince

セカンドスキンメッシュマットクッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:12g・2,970円発売日:2023/6/1

ショッピングサイトへ

2購入品

2025/2/6 18:02:28

仕上がりは好きだけど、時間経過時に崩れやすく感じたのでリピなしです。

微妙に斜めカットされたようなくすみグレーの容器がかわいいです。馴染みがあるスポンジタイプにファンデが染みてるやつではなく、メッシュが張ってあるタイプでした。
スポンジよりも液にダイレクトタッチしてるような感じで、多めにとれてしまうことが度々。
まあ慣れれば問題ないし、蓋裏で調整すればいいんですが。

仕上がりは名前の通りマットより。でも数年前のマットクッションとは全然違いました!
昔のものって、がっつりカバー、油分少なめ、塗ってる感高めなイメージが強かった。こちらは高すぎないカバー力で、肌悩みをふんわりぼかしてくれるような、まさにソフトマット

見た目は確かにツヤツヤはしてないけど、乾いてもいないというか。シルキーなマットで、もちっとしてそうなお肌に見えました。

仕上がりだけで言えばかなり好きだし、今まで使ったファンデの中で似ているものも思いつかないから、初めましての時は「おおっ」と湧きました。

でも、自分の肌上では持ちがイマイチなんだなあ。なんなら塗ってる段階で、毛穴落ちしないけど今にもしそうな危うさで。私は付属パフ使用では密着性があんまりだったんで、手持ちのスポンジ(ドライ)やファンデブラシを使っていました。この方が、毛穴落ちするのかしないのか!というスリルはなく、塗りあがりも綺麗。

ただ5時間くらい経つと、もともと控えめなカバー力は消失し、毛穴落ちも少し。特にマスクには弱い。Tゾーンだけ皮脂過剰なのに、フェイスラインは乾燥する私の肌治安の問題かもしれませんが。

本当に!仕上がりは好きなのに・・ブルベ夏的にも、年齢的にも、いい質感なのに!

肌理が安定した若い方であればまた違うであろう。あな悲しや。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
marugaosanさん
marugaosanさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
HAP+R(ハップアール) / フェイススクラブ

HAP+R(ハップアール)

フェイススクラブ

[ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:100g・2,200円発売日:2022/10/12

ショッピングサイトへ

5

2025/1/21 16:20:36

@コスメ様から当選でいただきました。

高評価で気になっていた商品だったので嬉しかったです。

実は、顔用スクラブってあまり積極的に使ってませんでした。
摩擦はだめ、刺激はだめって、美容メディアの各方面から聞きまくるんだもん。

そしてこちらの商品は、「スクラブ」であって「洗顔料」ではない。洗顔料で洗ったあとにスクラブを使わないといけない。一手間かかっちゃうんで、面倒くさがって使わない自分の姿が想像できる。

ネガティブなことばかり言っておきながら、予想以上に好きで手が伸びます。

理由の一つ目は使用直後の肌感がいい。スッキリしてツルツルになって気持ちー。でもって肌が「ふわふわ」柔らかくなる気がする。
お風呂から出て化粧水をつけた時、吸い込みもいい気がする。
次の日のお化粧すると、肌キメが整ったからなのかファンデーションのすべりと密着がいい気がする。

「気がする」ことが積もり積もって好印象。

テクスチャーは塩入り歯磨き粉。思いの外固めでジョリジョリです。

最近は丸い粒子のスクラブや、スクラブ感がないくらい細かなスクラブなど、優しい感触のものが多い中、ここまで容赦ないスクラブは久しぶりです。

やっぱり敏感肌とか、季節性で赤みが出ている時などは、私も使うのためらうと思います。

でも粗めスクラブ、意外と気持ちいいです。毎日ではなく、次の日はお化粧のりよくしたいなって日は使っています。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
marugaosanさん
marugaosanさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
乾燥さん / 保湿力スキンケア下地

乾燥さん

保湿力スキンケア下地

[オールインワン化粧品日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・1,430円発売日:2021/11/15

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/11/29 01:23:57

保湿に振り切った下地でとても良かったです。

適度に瑞々しさのあるテクスチャーで塗りやすい。保湿美容液ですよと渡されたら、私は疑念をいだかないであろう、それほどスキンケアのような、日焼け止め感がない使い心地です。

補正効果は皆無です。カラーレスでも毛穴が目立たなくなったり、光で飛ばします的な日焼け止めもありますが、こちらは本当に何も隠しませんね。

日焼け止めに補正を求めていないため、適度なUV効果と、塗りやすさを兼ね備え、保湿特化であればもう言うことはありません。しかもプチプラなんて、ありがたや?

春夏には潤いが強すぎてよれちゃうかも。秋冬は今年もヘビロテする予定です。さらっとしたファンデであっても、乾燥を防止して綺麗に保つことができました。

資生堂の美容液ファンデを合わせると保湿盛り盛りすぎて粉をいくらはたけど永久に輪郭がペタる。自分にはトゥーマッチでした。重度の乾燥肌の方にははちゃめちゃいいと思います。

同シリーズで水分の方も使い切りましたが、私はこのスキンケア下地(本品)の方が断然好きかな。使用感の良さは同じで、潤い感は違う気がします。水分の方はじゅんわりして、まさにスキンケア後の肌。

スキンケア下地はほんの少し、油膜感を感じる気がする。本当に強いて言えばですが。こちらの方がベースメイクに安定感がありました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
marugaosanさん
marugaosanさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
Dr.G(ドクタージー) / グリーンマイルドアップサンプラス

Dr.G(ドクタージー)

グリーンマイルドアップサンプラス

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:50ml・2,970円発売日:2020/3/20

6購入品

2024/11/26 15:22:51

初めて使った時は、ノンケミでこんなにも滑らかで、使用感が良いものがあるんだと本当に感動したものです。キュレル、ミノン、アクセーヌ、などノンケミUVは多く使ってきました。

白浮きはあくまでもノンケミの中ではマシというもので、ケミカルUVを使ってきた方からすれば白いと感じるかもしれません。個人的には下地のトーンアップ効果として十分に消化可能、むしろ良い方に働いてくれる白さだったのでばっちり。しつこいですが、本当にノンケミUVって白いものは真っ白なんだもん。

塗り心地も滑らかで、粉体感もさほどなくとてもいい。

就業中マスクをしっぱなしで、ほとんどのUVや下地では毛穴落ちがえぐいんですね。でもこちらは相当上位で毛穴落ちしにくい。仕事の後のお直しをしてお出かけ、の流れの日はよく使ってます。おそらく割と上位成分に酸化亜鉛があるのでその功績だと思います。

容量が多くてコスパ良好。塗った後の肌感はさっぱりしていて超潤うではないけれど、そういえば夕方まで乾燥を感じない。真冬はちょっと厳しいかも。

1点注意は、酸化亜鉛のせいか毛穴ずまりしやすいところ。使用した日のクレンジングはオイルにして、丁寧に小鼻周りをオフしないと角栓が目立ちやすくなりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

55件中 1〜5件表示

marugaosanさん
marugaosanさん 5人以上のメンバーにフォローされています

marugaosan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • ドライブ
  • ブログ
  • 旅行
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

ブルベ夏とイエベ秋を行き来するアラフォー。粉/コンシーラー/成分重視スキンケア好き。 続きをみる

  • メンバーメールを送る