


























[プレストパウダー]
税込価格:616円 / 748円発売日:2022/3/28 (2022/9/8追加発売)
2023/3/22 18:23:24
夕方の化粧直し用に使っています。
見た目は白いパウダーですが、肌につけるとほぼ無色透明。
サラサラとしていて、あまり乾燥を防いでくれる感触ではないかな。もし朝から使用するとそのうち乾燥くずれしそうな気がします。
イニスフリーほど細かくはないけど、皮脂を吸着してすぐベタつきのない肌にしてくれます。
このパウダーの良いところは、まさにネーミング通りで、毛穴をカバーしてくれるところです。初めて使った時はびっくりしました。
色のカバー力はないに等しいのに、なぜか毛穴だけ良い感じにうまります。この感じが、夕方に使い勝手がよく形も持ち運びしやすくて嬉しいです。
2023/3/1 15:43:44
紫の方です。はじめは使い所に悩みましたが、夕方メイク直しで活用しています。
パープルは血色感と透明感がでる色と言われますが、こちらは透明感アップがより強いと思います。私の肌ではピンクより青みの方が際立ち、好みやパーソナルカラーによって評価がわかれそう。
使いにくいと感じるほどの青さではなく、絶妙なラインを攻めてます。
夕方のくすみ倒した肌にササっと塗るだけで、顔に生気をめぐらせてくれる笑
パッと見、パープルの下地をしこんでベースメイクほどこしました!な仕上がりを偽造できるので、ちょっとしたお出かけにはめちゃくちゃ便利です。
マスク摩擦でほんのり赤ばんだ肌も、若干補正してくれますし。
ツヤに関してはデパコスのようなリッチな光沢は出ません。パールの密度も高くないので、かるーーい、ツヤ感。
ツヤっじゃなくてチュや(わかりにくい)
考えようによっては、このライトなツヤも使いやすいので、良いのかもしれません。
2023/2/24 14:39:05
個人的に好きな香りですが、はじめは乳酸菌飲料っぼく感じてしまいました笑
好き嫌いはありそうです。
つけたては花香、爽やかフローラルではなく、まったりした重さの大人な香りです。
いくつも香りの要素が溶け合って全体像はぼんやりしています。言葉で伝えにくい笑
個人的には、香りの要素が柑橘やシトラスといった、ジャンルがすぐわかるものよりこちらの方が好きです。
体臭ともなじみなすく、相性が良ければ唯一無二になりそうだと思いました。
月雫の名の通り、乳白色の月を連想するクリーミーな香りでもあります。
余裕のある大人な女性がつけたらさぞかし素敵だろうな。
時間が経つとムスクも強くなり、優しさと妖艶が斥候します。漆黒に浮かぶ満月のように一瞬心がざわざわするような。そんな危うさが見え隠れ。
これが似合うようになりたいな。
2023/2/23 11:31:25
@コスメ様からいただきました、ありがとうございます。
気持ちよく使えて、乾燥しないクレンジングです。
ハチミツのようなクレンジング、ということで。香りは甘く、テクスチャーはべったり??と想像していましたが全然違いました。
どちらかといえば、お花の香り。
そこにほんのりハチミツがプラスされて優しい香りになっています。強く香らないですし、使える方は多いのではないかと。
テクスチャーは粘度が高いジェル。厚みがあって、指の摩擦がお肌に伝わりにくそうで良い!
バームクレンジングはジャーに入ってる硬めのものを想像しますが、あれとはまた違いますね。
乳化も早くて、洗い流しは早くできます。でもしっとり乾燥せず。
総じてバランスがよく、使いやすいし香りに癒されるので、つい手が伸びます。
ブルベ夏とイエベ秋を行き来するアラフォー。粉/コンシーラー/成分重視スキンケア好き。 続きをみる