

























2012/1/20 11:35:49
(おなか用)は既に生産終了となっている商品で、店舗に残っている場合のみ販売されているようです。
全国的に品薄ではありますが、実際に最近まだ売っている店を見かけたこともあり、クチコミさせていただきます。
*******************************
こちらは直径約16cm・厚み約3,5cmの円い形をしています。
首肩用・目もと用と同様に、中にあずきが入っており、所定時間、電子レンジで加熱することによって出て来るあずきの天然蒸気の温熱を利用する商品です。
こちらの場合、色の濃い面を下にして、500Wで1分(600Wで50秒)加熱し、色の濃い面を上にして、衣服の上からおへそを中心におなかにのせて約20分温めます。
あずきの適度な重みが身体にフィットするので、効果的に温めてくれているようで、使用後は体の芯から温まっているのを感じています。
おなか用として売られていますが、腰が疲れた時には、衣服の上から軽く腰にあててみますと腰も温まりますし、単に抱えているだけでも温まって気持ち良いので、少しでも冷えを感じた時にはこちらを使用することが多いです。(あくまでも個人的な使い方ですが…。)
初めて見た時は小さく感じましたが、こちら一つで十分温まりますし、かえって電子レンジに入れる時に折り畳む必要がないことも使いやすさに繋がっていると思います。
使用は1日4回を限度とし、加熱使用後、次の使用までに4時間以上空けます。
繰り返し使用回数は約200回です。
(ちなみに、こちらは首肩用・目もと用と異なり、色の濃い面に温め時間や注意事項は書かれておらず、単に色の濃い面・薄い面の2層に分かれているだけです。
また、繰り返し使用回数に関しても、パッケージの説明書に記載されておらず、こちらに記載するにあたって、念の為、桐灰化学に問い合わせました。
この点が改善されて、首肩用・目もと用で分かりやすくなっているのではないかと思います。)
定価は税込924円の商品ですが、薬局で定価より安く購入しました。
目もと用・首肩用も使用していますが、こちらが一番色々な箇所に使いやすい商品ですので、3種類の中で一番気に入っています。
カバーはついていませんが、衣服の上からあてて使うタイプですので、なくてもそれ程気になりません。
なお、あずきのチカラシリーズは、中身があずきの為、開封後、保存状況が悪ければ虫のつく可能性があるようです。
使用しない時は風通しのよい涼しい場所に保管する必要があり、また、長期間保管する場合は、よく乾かしてから密封袋などに入れて保管する必要があるようです。(桐灰化学のホームページより)
このため、なるべく連続して使い、生産終了で手に入りにくいのは残念ですが、今使っているものは今冬で使い切りたいと考えています。
2012/1/19 19:15:18
『あずきのチカラ』は、所定時間、電子レンジで加熱することによって出て来るあずきの天然蒸気の温熱を利用する商品です。
我が家では(目もと用)・(首肩用)・(おなか用)の3種類使用しています。
【現在は(目もと用)・(首肩用)が生産・販売されています。
(おなか用)は既に生産終了となっており、店舗に残っている場合のみ販売しているようです。】
(首肩用)は半分に折り畳んで、電子レンジの中央に置き、500Wで2分(600Wで1分50秒・700Wで1分30秒)
加熱します。
文字の書いてある面を上にして首肩に載せると約25分間温めてくれます。
首・肩を広く包み込むような形をしており、またあずきの重みによってうまく身体にフィットするようになっていますので、使いやすいです。
カバーはついていませんが、目もと用と違い、こちらは衣服の上から使うタイプですので、カバーがなくてもそれ程気になりません。(あった方がベストだとは思いますが…。)
中身があずきですので、使用中はほのかにあずきの香りがします。
使用後は、血行もよくなり、体の奥から疲れが取れていることを実感します。
使用は1日4回を限度とし、加熱使用後、次の使用までに4時間以上空けます。
繰り返し使用回数は約200回です。
大抵の薬局・ドラッグストアで定価より安く買えますし、何より繰り返して使えるのが嬉しい商品です。
ただ注意事項として、あずきのチカラシリーズは、中身があずきなので、使用しないときは風通しのよい涼しい場所に保管する必要があるようです。
保存状況が悪いと虫のつく可能性があるようなので、使う時は、なるべく連続して使い、ワンシーズンで交換していきたいと思っています。
[その他グッズ]
税込価格:858円 (生産終了)発売日:-
2012/1/18 09:55:36
『あずきのチカラ』シリーズは、いずれもあずきが入っており、所定時間、電子レンジで加熱することによって出て来るあずきの天然蒸気の温熱を利用する商品です。
我が家では(目もと用)・(首肩用)・(おなか用)の3種類使用しています。
【現在は(目もと用)・(首肩用)が生産・販売されています。
(おなか用)は既に生産終了となっており、店舗に残っている場合のみ販売しているようです。】
(目もと用)は、寒い日に長くパソコンに向かうと、より目が疲れやすいので、主にその時に使用しています。
使い方としては、文字の書いてある面を下にして、500Wで40秒(600Wで30秒)加熱します。
温まり過ぎた場合は「キケン」の文字が出ますので、この文字が消えてから使用します。(画像ー右上)
【この「キケン」の文字は(目もと用)のみ出て来ます。
所定の時間を守っていても、温まりすぎることも結構あり、目もとに使用するものだけに、この表示が出て来るのは非常に有難いです。】
元々文字の書いてある面を上にして目にのせ、5分を目安に温めます。
あずきの適度な重みが目の周りにフィットして、効果的に温めてくれるようで、使用している間中、とても気持ちがよいです。
ちなみに、中身があずきで、かつ使用部位が目もとということで、あずきの香りをかなり強く感じます。
苦手な方はつらいかもしれません…。
外した後は、血行がよくなっているようで、目の奥から疲れが取れているように実感しています。
ちなみに使用は1日4回を限度とし、加熱使用後、次の使用までに4時間以上空けます。
繰り返し使用回数は約200回です。
大抵の薬局・ドラッグストアで定価より安く買えますし、何より繰り返して使えるのが嬉しい商品です。
ただ難点を言えば、カバーがついていないので、メイクをしている時には汚れそうで使いにくいです。
カバーがついていれば、より高い評価がつけられるのですが…。
とは言え、まだまだ寒い日が続きますので、うまくメイクをしていない時を見計らって、しばらく続けて使用したいと思っています。
2012/1/12 23:23:26
02 Lightを持っています。
こちらはとても上品な質感でのびも良く、のせたアイシャドウの発色も良いです。
しかし、もちは余り良くなく、かつラメが多いアイシャドウを使った場合はラメ飛びが激しいことが気になります。
そのため、アイシャドウベースとしての満足度はとても低く、リピートする予定はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は現在、キャンメイク・NARSのアイシャドウベースも持っており、比較するとよく分かりました。
以下は美ログにも記載した内容ですが、項目毎にキャンメイク・ルナソルの商品と比較した感想です。
(NARSのスマッジ プルーフ アイシャドウベースのクチコミにもこの比較を載せています。)
【現在持っているアイシャドウベース】
◆【キャンメイク アイシャドウベース】:525円(税込)
◆【ルナソル アイリッドベース(N) 02 Light】:2,940円(税込)
(全2色〔01 Neutral 02 Light〕の内、02を所持しています )
◆【NARS スマッジプルーフ アイシャドウベース】:2,940円(税込)
〔形状〕
・どの商品もクリーム状です。
〔色〕
・キャンメイク:若干濃い目の肌色
・ルナソル:明るめの肌色
・NARS:ほんの少し黄みがかった白色(のばしたら透明になります)
それぞれ腕につけてみました(画像2)
そのままのばしてみました(画像3)
〔のび〕
・比較すると若干の差はありますが、のび自体はどれも良いです。
〔感触〕
・キャンメイク:しっとり。少しべたつきを感じます。
・ルナソル、NARS:さらっとしています。
〔補正効果〕
・キャンメイク、ルナソル:瞼のくすみを取ってくれます。
・NARS:完全にのばすと透明になり、ぴたっと膜をはるような感じになります。
膜をはることによって、塗る前に比べると肌が若干明るくなっているように見えます。
〔発色〕
・キャンメイク・ルナソル・NARS3つとも満足のいく仕上がり。
〔もち〕
・キャンメイク:もちは普通です。少量のラメ飛びがあり。
・ルナソル:短時間で落ちてしまいます。特にラメ飛びが多いです。
・NARS:朝つけたアイシャドウが夜までほとんど崩れていません。
若干薄くなる程度です。ラメ飛びもほとんどなし。
[リップグロス]
税込価格:-発売日:2011/6/17 (2012/6/15追加発売)
2012/1/12 22:31:21
・♯502を購入し、使用しています。
ベージュ系のピンクで、とても肌馴染みが良い色です。
ぱっと見た感じではしっかり色がつきそうでしたが、実際につけてみると、唇が薄くピンクがかる程度です。
パール感が強く唇がキラキラして艶も出ますが、上品な印象です。
かつ抑え気味の色味なので、シーンを選ばずに使える商品だと思います。
本当はリップペンシルで縁取りをして、グロスをつけるだけの方法が手間もかからず一番好きな方法なのですが、私は唇の上と下の色が若干違うので、こちらの商品を使用する場合、口紅を塗るかリップペンシルで縁取るだけでなく、軽く塗りつぶして唇の色を補正した後で重ねる方法が合うと思いました。
ちなみに、もちはBAさん曰く飲食をしなければ約8時間とのことでした。
私は普段から水分をよく摂ったりするので、実際に8時間もつかどうかは確認出来ていないのですが、落ち方は特に見苦しくないように思います。
匂いとしては、グロス特有の匂いで、以前使っていたエレガンスのパーフェクトグロスに似ていると思いました。(もう廃盤の商品ですが…。)
こちらは良い商品だとは思うのですが、次に購入するとしたら、同じグロス ドゥ アルマーニの中でも、もう少し色がはっきりつくものを試してみたいと思っています。
ご覧頂きありがとうございます。 30代の主婦です。 どうぞよろしくお願い致します。 続きをみる