表示
一覧
個別

絞り込み:

342件中 81〜85件表示

つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
我的美麗日記(私のきれい日記) / 黒真珠マスク(旧)

我的美麗日記(私のきれい日記)

黒真珠マスク(旧)

[シートマスク・パック]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/6/11

評価しない購入品

2012/11/24 13:44:49

今月号(1月号)の美的の付録です。(1枚入り)
台湾製です。
美肌成分たっぷりの黒真珠のエキスが入ったマスクとの説明がありました。

化粧水の後、マスクに白いシートがついていますのでそちらを外してから使用します。

顔全体に広げると、マスクが肌にぴたっと密着しました。
推奨時間が20〜30分ということで30分近くつけていましたが、その間ずっと肌に密着していました。
あまりにも密着していて、マスクは割と厚めの方だと思いますが、位置をずらそうとすると、持ち上げたマスクと肌の境の所が破れてしまった程です。

美容液は23mLで、使用後もまだマスクに残っており、肌にしっかりなじませる余裕がありました。

その後は乳液・クリームをつけます。

用途として『潤い・弾力』と書かれていましたが、そのとおり潤いに満ちてしっかりと弾力のある肌になりました。

顔の形にぴったりあっていたかどうかは少し微妙なところですが、美容液がたっぷりと入っているので、覆えない部分もカバーできたように思います。

なお、2枚で280円で販売されているようです。

☆をつけるとするならば4つです。
最近は同じような値段で沢山マスクが販売されていますので、絶対リピートしたいとまでは思いませんでしたが、使用感はまずまず好印象の商品でした。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
ビナーレ / ピージーアルファ

ビナーレ

ピージーアルファ

[美容液]

容量・税込価格:30ml・10,450円発売日:2012/9/12

5

2012/11/24 12:05:37

@BEAUTIST編集部様よりモニター依頼を受けて、約1ヶ月使用しました。
(美ログにもアップしております。)

これはヒアルロン酸を超える保水力を持つ注目の保湿成分プロテオグリカン(本品で使われているのはサケの鼻軟骨から抽出された天然由来の成分)の原液が30%もの高濃度で配合されている美容液です。
また、プロテオグリカンと相性のよいヒアルロン酸も含まれており、この2つの相乗効果によって、肌にたっぷりとうるおいを与え、ハリと弾力にあふれる肌へ導いてくれるとのことです。

無香料無着色無鉱物油、オイルフリー、パラベンフリーの商品です。

使い方としては、お風呂上りや洗顔後のメイクの前に使います。
2〜3滴を手のひらにのせ、まずは目元、口元など乾燥の気になる部分からつけていき、顔全体に塗り広げます。

冬場では少し多めに手に取るなど、適宜使用量を増やしてもよいようです。

手持ちの化粧水やクリームに混ぜるのも可とのことで、それぞれに混ぜ込んで数回ずつ使ってみましたが、個人的には単独使用が一番好みでしたので、以降は毎回2〜3滴をブースターとして使いました。
この方が、洗顔後の肌がしっかりうるおうことが実感できて良かったです。

かなりとろみの強いテクスチャーのため、始めはべたつくかと思いきや、すっと肌に浸透して、毎回すぐに肌がしっとり、ふっくらするのを感じました。

その後、普段通りのスキンケアを行うのですが、この商品を使った時の方がその後のアイテムのなじみも良いと感じました。
特に朝使うと、化粧のりの良さを実感できました。

無香料のため、他の商品の香りと混ざらないのも使いやすいと思いました。

先日、いつも通っているブランドのカウンターで肌診断を受けましたが、解析結果は夏頃とほとんど変わらず、キメも綺麗に整っていると言われました。
その他のスキンケア商品は夏頃のアイテムのままで変更せず、違いと言えばこちらの美容液をプラスしたことのみです。
夏場より良くなったとまではいきませんでしたが、乾燥の気になる今の季節でもキープできているということは、やはりこの美容液の効果が発揮されているためではないかと感じました。

肌の乾燥対策として好印象の商品でした。

ただ、今の所、ワンサイズのみでサンプルはないようですので、お試しするとなるといきなり現品購入となるようです。
(また、全国的にカウンターなどがあるわけではなく、基本的に会社のある青森県外の方が購入となると電話・FAX・ネット購入になるようです。)
使いやすい良い商品だと思いますが、やはり商品が合うかどうかは個人差があると思いますので、これからもっと試しやすくなればよいと思いました。

今は他にも気になっている商品があり、色々使い比べたいのですぐに継続で購入とまでは考えていませんが、好印象でしたので今後リピートする可能性は高いです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:@BEAUTIST編集部)
つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
KENPRIA(ケンプリア) / マグマオンセン別府(海地獄)

KENPRIA(ケンプリア)

マグマオンセン別府(海地獄)

[入浴剤]

容量・税込価格:15g×1包入・154円 / 15g×5包入・660円 / 15g×21包入・2,310円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2012/11/16 16:52:05

評価は変わりませんが、追加情報の記載のため、再アップさせて頂きます。
* * * * *                

その後、運良くドラッグストアで見つけることができて、今はそこで購入しています。

なお、パッケージ・成分の記載方法は別府の売店で購入したものとは異なります。
(画像1:ドラッグストアで購入・画像3:売店で購入)

<今回の商品>
【成分】乾燥硫酸ナトリウム*、別府市海地獄の温泉水の噴霧乾燥末*、ポリリン酸ナトリウム、青色1号、黄色4号、香料
*印は「有効成分」無表示は「その他の成分」

メーカーに確認した所、売店で販売されている商品とドラッグストアで販売されている商品は成分表示の記載方法が異なるだけで、入っている成分自体は全く一緒とのことでした。
ただ、着色料・香料は、古くから販売されている売店の製品と比較して、数年前からドラッグストア向きに販売している製品の方がやや控えめの量になっているとのことでした。

とは言っても、家族が若干湯色が薄くなったと思ったくらいで、私自身は色・香り共に特に違いを感じませんでした。(画像2の湯色は売店販売の商品によります。)
これは暫く使用する期間が空いたからかもしれませんが…。

どちらにしても、有効成分自体はかわらず、現在もこちらを使うと体の芯から温まると感じています。

私は現在、21包・1980円で購入しています。
一袋単位での販売がされていないのは残念なところですが、冷えに悩まれている方にはぜひ試して頂きたいおすすめの商品です。

***以下は2012/2/21 12:21:18投稿分*****

別府で地獄めぐりをした際に、海地獄の傍の売店で購入して来ました。
ここで言う地獄というのは、噴気、熱泥、熱湯が自然涌出する源泉のことです。
その中の1つである海地獄は、硫酸鉄が含まれている為、コバルトブルーの綺麗な色をしています。
(但し、泉温は98℃です。)
こちらの商品は、この海地獄の温泉水を特殊瞬間乾燥法で粉末にしたものに
香料等を配合したものです。

売店では、確か1包15gで5包入り、10包入り、30包入りという小分けされているものと、自分で測りとる580gの特用缶(約50回分)が売っていましたが、今回は10包入り1,000円のものを購入しました。

家に帰ってからすぐに使い始めましたが、とても良かったです!

湯色は名前の通り、海地獄を髣髴とさせる鮮やかなマリンブルーです。
香りは昔の懐かしい化粧品といった古風な感じに思えましたが、それ程強くないので、万人受けする方だと思いました。
感動したのは、身体の芯から温まるという点です。
血行が良くなって、湯船から上がっても、しばらく手足の先までポカポカしています。
今の季節、お風呂上りにはすぐにストーブをつけるのですが、
こちらを使った時は、しばらくはストーブなしでも全然問題なく過ごせます。
今まで様々な入浴剤を試してきましたが、血行が良くなるという点から考えると、断トツで一番でした。
我が家では冬場にはよくきき湯を使います。
きき湯も温まるものの、冷えが非常にひどい時には、こちらの商品の方を使いたいと思いました。

クチコミを読むとドラッグストアなどに売っていることもあるようですが、残念ながら、自宅の近くで売っているのを見た事はなく、今後はネット購入になります。
それでも、また是非使いたいと思える商品でした。

身体の冷えで悩まれている方には、特にオススメの商品だと思います。

以下は主に商品パッケージ(一部ホームページ)より抜粋しました。
(一部文章を変更しています。)
_____________________________________

医薬部外品:【マグマオンセン別府(海地獄)】(製造販売元:日本薬品開発株式会社)
     
【効能】
疲労回復、神経痛、リウマチ、うちみ、肩こり、くじき、しもやけ、痔、腰痛、冷え性、
あせも、ひび、あかぎれ、荒れ性

【用法およおび用量】
家庭風呂(150〜200L)に10〜15g(分包タイプの場合は1包)を溶かす。

【成分】
海地獄温泉末、乾燥硫酸ナトリウム、*青色1号、*黄色4号、*香料(*は指定成分)

【使用上の注意・抜粋】
・本品には浴槽、風呂釜を傷めるイオウは入っていない。
・残り湯は洗濯にも使えるが、すすぎは清水で行う。
 但し、柔軟仕上げ剤との併用、おろしたての衣料、つけおきの場合は使用しない。

_____________________________________

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
SUQQU(スック) / クリーミィ グロウ リップスティック モイスト

SUQQU(スック)

クリーミィ グロウ リップスティック モイスト

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/2

7購入品

2012/11/13 16:51:01

☆6→7へ変更します。

乾燥が気になる季節になって、よりこちらのリップのよさを実感しています。
私の場合、こちらを使うと全く乾燥せず、長時間うるうるの唇を保つことができています。
塗り直しも直塗りで済むので、非常に楽です。
サイズもリップの中ではコンパクトな方で持ち運びもしやすいです。
見た目にも中身にも非常に満足しています。

今後、新色チェックはまずスックから…ということになりそうです。

*****以下は2012/8/29 23:27:07のクチコミ*****

【EX−05 花牡丹 HANABOTAN】
2012年8月10日発売の限定新色です。

新色3色(03、04、05)、限定新色2色(EX-05、EX-06)の内、05以外タッチアップしてこちらに決定しました。
購入前は特に[EX-06 真赤 MAAKA]が気になっていたのですが、こちらの方は名前のとおりとにかく真赤で私が使うと唇だけ浮いてしまったので即却下となりました…。
その他タッチアップした中で、一番顔映りが良かったEX−05を購入してきました。

こちらは2012年9月号の美的で『うるっとプラムリップ(赤とベージュがミックスされた熟れかけのプラムのような色のリップ)』の中の1つとして紹介されていました。
雑誌での写真や実際に私が見た所によると、どちらかというと製品そのものの見た目はベージュが強い印象でした。
ですが、アットコスメでの画像やスックのホームページでの画像を見ると、この色は赤の色が強く出ているように見えます。
ですので、私が撮った画像2では自分が見たままベージュの色が強く出ていますが、実際の印象は人によっては違うかもしれません…。(モニター画面によっても見え方が違うとは思いますが。)

どちらにしろ、実際に唇や肌に塗ってみると、赤みの強いベージュといった感じで発色しました。
薄づきで、画像1は肌の上に数回重ねてつけたものです。
赤が強いのですが、透け感があるので古臭い印象にならず、何とも洗練された印象で今どき感があります。

ちなみに、BAさんによると、こちらのリップは直接塗りつける方が綺麗につくので、テスター直塗りを勧めているとのこと。そのため、初めてテスターでの直塗りを体験しました。
私は今回がスックのカウンター初体験だったので、始めは少し驚きましたが、確かにリップバームのような働きがあることを売り物にしているだけあって、たちまち唇がプルプルになり、直塗り効果に納得しました。
そして、塗った直後より少し時間が経った方がうるうる感が出ていて綺麗で感激しました。

飲み物を飲むとカップにつきやすくて落ちやすいのですが、こちらなら気軽にリップクリームのように塗れるのでその点は気になりません。
この秋大活躍させようと思います。

シンプルなパッケージも好みなので、また気に入った色があればぜひ購入したいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿342
SABON(サボン) / ソープ

SABON(サボン)

ソープ

[洗顔石鹸]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2012/11/3 15:32:10

◆ソープO マッド

初めてSABONに行った時に店員さんに薦められて、数ヶ月前から時々使っています。
死海の泥とオリーブ油がベースの石鹸です。
950円/100gの量り売りの商品で、その場で店員さんが大体100gになるように切ってくれました。

私は少量ずつ切って使っています。
石鹸としては柔らかい方なので、それ程力を入れなくても包丁で綺麗に切れます。

しっかり泡立ててから洗うと、毛穴の汚れがすっきり落ちます。
くすみ抜けの効果もあります。
手でこするだけでは泡立ちにくいですが、泡立てネットを使うと簡単にモコモコの泡ができます。
柔らかい泡ですが、肌にのせてもあまり垂れません。

私は顔とデコルテにまでこちらを使って、少し時間を置いてから洗い流すことが多いです。
保湿効果も高い方で、乾燥が気になる今の季節になっても、肌がうるおうとまではいきませんがつっぱることもありません。

香りに関しては可もなく不可もなくといった感じで、特に気にせず使えています。

簡単に必要な大きさに切ることができるので、最近は旅行など外泊する時に洗顔料としてはこちらを必要日数分程の大きさに切って持って行くようになりました。
それまでは普段揃えているブランドで頂いたサンプルやミニボトルなどを日数分数えて持っていっていたのですが、この方が結果的に楽ちんで気に入っています。

値段も手頃な方ですし、何より毛穴の汚れがよく落ちますのでおすすめです。

なお、包装紙には使用期限が書かれています。
そもそも店頭に置いてある在庫の都合からも変わってくるとは思いますが、私が購入した商品には購入した時から1年3ヶ月後の年月が書かれていました。

****以下は包装紙の記載より****
(配合成分)水、オリーブ油、ヤシ油、パーム油、ダイズステロール、水酸化Na、死海の泥、ラベンダー油、オレンジ油、ホクベイフクロウソウ油、ヒマシ油

(原産国)イスラエル

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

342件中 81〜85件表示

つまこ☆さん
つまこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

つまこ☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • 旅行
  • 読書
  • 食べ歩き
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

ご覧頂きありがとうございます。 30代の主婦です。 どうぞよろしくお願い致します。     続きをみる

  • メンバーメールを送る