





















2023/3/13 00:12:12
サンドラッグで初めて見かけて、パケが木目調でオシャレで、資生堂のバ◯ムみたいだなーって気になっていた。けど、その店頭に香りのサンプルが無くてその場ではそれっきり。
次に見かけたのはスギ薬局。シャントリヘアマスクの3セット販売で3000円台。その店頭では香り見本があって、嗅いだらすごく好みの香りで。香りもバ◯ム系の爽やかな感じでいいなと。けど、値段的にいきなり現品買うのはリスキーなので、とりあえずサンプルを購入。結果はサラサラするする。素晴らしい。香りも洗っている間は癒されます。これは4点全て揃えて使いたい。けれど、値段がネックかな。すごく気に入ったので、検討中です。
2023/3/9 23:34:37
アットコスメ様より当選し、現在使用中です。ジルはやっぱり容器が可愛いですね。こちら二層式でよく振って二層を混ぜて使うのですが、振ると細かい泡がガラスの容器の中でキラキラ光って、とても素敵です。
香りも香水みたいな良い匂いで癒されます。
乾かした後はサラサラ。軽めと商品特徴にあるように、しっとりよりはサラサラ。
私は重めのオイルをつけると、オイルの油分で顎に痛い吹き出物ができやすいのですが、こちらはつけすぎなければ大丈夫でした。適度にしっとりもしてくれて、髪も跳ねにくくなります。香りは翌日にはあまり残っていないのが残念ですが、こちらのオイルはサラサラした軽めのオイルなので、朝少し馴染ませるのも良いかも。オシャレで香りも良いし、髪質によって選べるほど種類も香りも豊富なので、贈り物にも良いなって思いました。
2023/2/4 23:48:21
ダイソーで携帯パックが110円だったので、試しに購入してみました。
結果として、ダイソーが出している使い捨てタオル100枚220円より質が良いと思いました。
ダイソーブランドのと比べて給水力があり、きちんと肌表面の水分を吸ってくれます。ダイソーブランドのは水の吸いが悪いタオルで拭いたような使用感だったので、こちらを試して、やはりダイソーのは値段相応の品だったのだと確認できました。
こちらは肌あたりもダイソーの物よりも優しく感じました。ただ、私が使用したのはあくまで携帯用なので、毎日使うならロール式の方が便利だと思います。この携帯用の利点は、旅行や帰省などの時に手軽に持っていけるという所だと思います。ロール式だと大荷物になるし、ロール式のを千切って持っていくのも手間で衛生面も気になるし。これならダイソーで手軽に購入できて、旅行の時だけ買って持っていけるので良いと思いました。しかし、他社のクレンジングタオルで、さらにコスパも良く、肌あたりもいいロール式を見つけたので、ロール式の購入はないかな。なので、星4にしました。
初めまして、こんにちは(*´ω`*)ノ プチプラ大好き!コスメ大好き!懸賞大好きなレリアナと申します。最近はそれなりに歳を重ねてきたので、たまに百貨… 続きをみる