






















2021/1/20 14:30:11
同ラインのクレンジングと一緒に使いたくて購入しましたが、このお値段の割にかなり普通な印象です。
・少量で済むのはコスパが良い(夜1cm、朝0.5cmでいいらしいです)
・とろっとした泡立ち
・グリーン系(?)の匂い
・ぬるぬるせず、さっぱりした洗い上がり
・一瞬全て持っていかれた・・?!というくらいキシキシした感じがしますが乾燥はしません
・くすみと毛穴には良し、でも特別に!という程でもないので、総合的に同価格帯もしくは5,000円くらいの洗顔の方が好印象です
B.Aのローションとミルクは大好きですが、ウォッシュとクレンジングクリームはリピート無しです。
2021/1/20 10:56:16
良いんですが、この値段なのだから妥当かな、という印象。
さすが高いだけある・・!という驚きはなく、同価格帯の他のクレンジングより感動が少なかったです。
・するっと質感がすぐに変化してすぐに馴染む
・クレンジング力も、くすみ抜けも普通
・洗い上がりも普通に潤う
・匂いが不思議、ちょっとツンとする
・少量で済むのはコスパがいい
・要ダブル洗顔(同ラインのウォッシュで洗うと大分さっぱり・・)
最近ジャータイプばかり使っていたのでチューブなのは楽でした。
けれどウォッシュと共にリピートする程ではないかなぁ。
ふっくらとした潤いならディオールのルバームデマキヤントやAQの方が好感触でした。
2021/1/20 10:13:32
サンプル使用なので評価は控えます。
大人気なこちら。
色はつきませんし付け心地も軽いクリームのよう。
潤いますが、テッカテカになります。
個人的には化粧下地としてはもう少し色補正も欲しいので純粋な日焼け止めとして使いたい所。
その美容効果に惹かれ、パウチで何回か試しましたが・・・
二日目あたりで毎回吹き出物がでます(涙)
使った後はちゃんとクレンジングもしているのに、毎回毎回使用中にポチっと出現。
B.Aのローションやミルクは大好きなので使用できず残念です(涙)
2021/1/20 10:06:07
本当にこの後クリームいらないの・・?と半信半疑になりつつ使用開始。
B.Aローションの後に使用しています。
いや、これも良いですね(驚)
以下ローションと似ていますが・・・
・とにかくふっくら潤ってピン!とハリがでる
・すっと入り込んでキメが整う
・匂いはグリーン系?個人的には可もなく不可もなく
・少量(2プッシュ)で済むので意外にコスパがいい
・コットンいらずで楽
・その後のお化粧の邪魔をしない(化粧下地が滑らない、モロモロが出る等とは無縁)
個人的に最後のお化粧の邪魔をしない、というのはすごくポイント高いです。
朝は以前ディオールのカプチュールシリーズを使用していて今でも使用感はお気に入りですが、滑りが悪くなったり物によってはモロモロが出たので・・・
今はお化粧時、何を使ってもストレス無いのが嬉しいです。
朝はローション+ミルク、夜はこれに足りなければクリームを足しています。
お高いですが楽+安定した使用感なのでお勧めです。
2021/1/20 09:57:06
初めて顔につけた時の印象は、高い割に随分さっぱりした普通の化粧水だな、でしたが・・・
何だかんだですごくいいです・・!
・さっぱりした使用感なのにもちっとし、ピン!とハリがでる
・肌の上に残ってずるずる滑る感じがしない、すっと入り込む
・匂いはグリーン系?個人的には可もなく不可もなく
・少量(2プッシュ)で済むので意外にコスパがいい
・コットンいらずで楽
・B.Aミルクと合わせるとさらに良い(2つだけで十分保湿されケアできるので朝楽です)
色々試すのが好きなので、他にもお高い化粧水を使ってみましたが最近のお気に入りは
朝にはさっぱりした使用感(あくまで使用感だけで十分潤います)と匂いのB.Aローション、
夜にはしっとりした使用感のSENSAIのASマイクロムーストリートメントです。
スキンケア、ベースでもポイントメイクでも、そのブランドにハマると全てライン使いしたくなる悪い癖があります^^; それなのに途中で飽きたり、他が気… 続きをみる