表示
一覧
個別

絞り込み:

347件中 36〜40件表示

まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
あおつぶ / あおつぶ

あおつぶ

あおつぶ

[健康サプリメント]

容量・税込価格:14包・1,296円 / 42包・3,294円 / 75包・5,616円 / 600粒・4,644円 / 750粒・5,616円発売日:-

7購入品

2006/1/31 10:12:02

【最初のくちこみ 20051207】 

これは好きですね!
青汁、今はもっとリーズナブルでドラッグストアで買える粉末状のものを
ドリンクにして飲んでいるんですが、その前は、コレでした。

きっかけは、通販カタログの付録に10粒入り一包が入っていたことです。

小さな△型の粒なんですが、うっかり水に触れてしまったんです。
そしたら、水分を含んですごく膨らんで、小さめのおにぎりみたいに大きくなっていたんです!

それを観たとき、“あ〜これは、たっぷり食物繊維が詰まっているんだな”ということと、
胃袋に入った時、もっと膨らむなって思ったんですね。

実際、飲んでみると、私は、便秘気味なのですが、
即効、お手洗いに行けたんですよ(笑)
もちろん、下すこともなく、ぽろぽろ小さいお通じではなく、
すっきり出してくれました!

で、飲み続けると、やっぱり緑黄色野菜、しいては
モロヘイヤは信頼できます。
吹き出物が出やすいのが、なくなりますから。

もちろん、お菓子やジャンクフードをばかばか食べてたら、
いくら良いものを摂っていてもダメですよ。。。

この製品に限らず、大麦若葉や、ケールなど、青汁系にも色々ありますが、
それぞれに健康にも美肌にも(健康なら美肌もついてくる)
貢献してくれてると信じて、毎日摂っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
キッコーマン / 無調整豆乳

キッコーマン

無調整豆乳

[ドリンク]

容量・税込価格:200ml・97円 / 200ml・129円 / 500ml・172円 / 1000ml・302円 / 1000ml・378円発売日:1983年 (2018/3/26追加発売)

7購入品リピート

2006/1/31 10:10:40

【最初のくちこみ 20051208】 

小学生の頃から豆乳は好きでした。
でも、無調整を飲みだしたのは、去年からです。
砂糖をなるべく摂らないようにしているから。

しばらくは、少し、オリゴ糖を入れたり、林檎ジュースを少し足したりして、
甘みをつけてじゃないと、そのままでは飲みにくかったですけどね。

最近では、慣れてきたのか、そのままでもおいしく
飲めるようになりました。

ちなみに私は、青汁粉末、ガジュツ、オリゴ糖、林檎ジュースを毎日欠かさず少量でも摂るようにしているので、
全部混ぜて飲むことが多いです。
そうすると、ものぐさの私でも毎日続けられますから。

健康にも美肌のためにも、そして大豆イソフラボンには、リラックス効果もあるそうなので、
これからもずっと飲み続けます。

同じ無調整豆乳の中でも、マルサンや韓国製の安いのより、
紀文のが今のところ一番おいしく感じます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
塩水港精糖 / オリゴのおかげ

塩水港精糖

オリゴのおかげ

[食品]

容量・税込価格:300g・540円発売日:-

5購入品

2006/1/31 10:09:46

【最初のくちこみ 20051208】 

オリゴ糖って優秀ですね。
糖分っていうと、太るとか、敬遠しがちなイメージなのに、
オリゴ糖は、胃腸を整えるというし、(ビフィズス菌を増やしてくれる)
お通じにもテキメン、そして摂りすぎたらダメなのかも知れませんが、
他の糖分と違って太りにくいというじゃないですか。

今は、だいぶ安いということで、ユウキ製薬というところが出している
『イソマルトオリゴ糖』を一年以上、リピートしていますが、
その前は、こちらをずっとリピしていました。

『オリゴのおかげ』は他のオリゴ糖製品の中では、
高めなだけあって、今摂っているユウキ製薬のより、
格段にいいですね。
オリゴ糖と一言に言っても、質の差はあるように思いますね。

私は、他の健康食品系のところでもほとんど書いていますが、
便秘がつらい方なのですが、(2日出ないとつらくて我慢できないので、
病院で処方されているお薬を飲んで出すこともあります)

『オリゴのおかげ』は、少量摂っても、薬で出す必要なしでしたから。

もう少し低価格ならまたこちらをリピしたいですね〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
ティーライフ / ダイエットプーアール茶

ティーライフ

ダイエットプーアール茶

[ボディシェイプサプリメントドリンク]

容量・税込価格:15ティーバッグ・1,007円 / 35ティーバッグ・3,065円発売日:-

2購入品

2006/1/31 10:08:54

【20051218】 

通販のカタログに広告がいつも入っていたり、その広告もとにかく、
痩せる、痩せる、痩せなかったら返品ok!
と社長自ら太鼓判で宣伝しているので、
買った当時(去年)すご〜く、期待して買いました。

しかし、全部(一ヶ月分くらいかな)飲み終わっても
痩せるということはなし・・

味は、おいしかったですよ。
でも味わうだけで、高いお茶は買いません!
誇大広告は、消費者も惑わされてはいけませんが、
出す方も止めて欲しいですね〜
こちらのクチコミの方々も、みなさん、ダイエット効果はなかったとありますし・・

ちなみに、私は、4月〜8月はゴーヤ茶を飲むように
なったんですが、
その他の月は、花粉症対策に、てん茶を飲んでいるのです)
このプーアール茶より10分の一くらいの値段ですが、
体重も体脂肪も落ちましたよ。
ゴーヤ茶、味も香ばしくて、苦くないですしね。

まぁ、ゴーヤ茶効果だけでなく、
ガジュツや青汁、にがりなども
毎日摂っていることの相乗効果にもよると思いますが。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
クレンジングリサーチ / ミルククレンジング

クレンジングリサーチ

ミルククレンジング

[ミルククレンジング]

容量・税込価格:145ml・1,100円発売日:-

5購入品

2006/1/31 10:08:09

【2回目のくちこみ 20060131】

残り1/4ほど使いました。
特にトラブル、洗い上がりのつっぱり、乾燥などもなく、
当初感じたすすぎの悪さも、今はそう悪くもないな、と
再評価しています。

最近、メイク薄めの日が多いので、それなら、
きちんと落ちます。
マスカラもするりと落ちるタイプを今は使っていますし。

角質ケアがこれに期待できるのかは・・心配なので、
ふきとりの角質ケアローションも使っています。

最近は、チョコ依存なので、どうしても赤ニキビ
出ていて(私は元々、チョコ2欠片くらいでも赤ニキビができるんです・・)しかも明らかに枯れにくい・・ずっと長く化膿し続けている・・・
アクネケア用のふきとりローションも使ったり、
保湿より、ニキビを乾燥して枯らす→治すことに
奔走しています。

でもチョコは飽きるまで止めません(爆)
食べてると、幸せな気分になるので。
カカオ70%以上のものにはまっていて、
他の食事での脂質や糖質、カロリーを控えて、
ダイエット効果も狙っています。
・・・て余談ばっかり・・すみません><

【最初のくちこみ 20051223】 

クレンジングリサーチのソープと、かつてAHAローション(ディスポステの)を使っていて、
角質除去にはとても効果を感じていたのと、
クレンジング剤には珍しく『合成界面活性剤フリー』!という点に惹かれ、一ヶ月ほど前から使用しています。

アルージェもキュレルもオルビスもクレンジング剤と洗顔剤は、合成界面活性剤は入っているのに、
ソニーCPのクレンジングリサーチのクレンジング剤に
合成界面活性剤が入ってないないなんて、奇跡のよう(大袈裟?^^;

でもそのせいか、かぶれはないけれど、確かにすぐにすっきり落ちるということはないかも知れませんね。

もともと、アイラインもマスカラも超ラスティングタイプ(寝ても汗かいても泣いても落ちない、にじまない!)
を使っているので、何でクレンジングしてもアイメイクはクマのように残るので、
あまり気にしてなかったのですが。
オイルクレンジングはしなくなって久しいので)
ちなみに、ポイントメイクは、オリブ油をなじませて拭きとって、洗顔してます。
でもベースメイクの落ちもイマイチだったら困りものです〜。
AHA配合だから、落ちもいいように考えていたのですが。

一番、“むむむ・・・−−;”と思ったのは、
皆さんも前述のように、すすいでもすすいでも
ぬるぬるが残りますよね。
その後、洗顔したら(夜は、お風呂で、ガスールか、
庫仙というメーカーの石鹸を使って洗っています)
佐伯チズさんは、ダブル洗顔はダメと言ってらっしゃいますが、
私は今までの習慣と、さっぱりするのが好きなせいで、
どうしても、ダブル洗顔しちゃってますが・・

特に、吹き出物ができているときなんかは、洗顔が
足りてない気がして、
洗顔したくなりますね〜・・・
でもそれが、吹き出物の原因に???う〜む・・
私の場合は、胃に負担がかかってるときか、
ホルモンバランスが崩れているときに吹き出物が
出ることがハッキリしているので、
関係ないと思ってはいますが・・う〜む・・
分からない・・・・
と話はそれてしまいましたが、
一本使い切ってみて、
リピは考えます。

お値段的にも、合界活フリーなことも、
今のところトラブルがないことも、
青りんごの香りが好きなことも、
角質除去成分なことも、
オイルでないことも、
ディスペンサーで使いやすい点も
好きなので、5つ星をつけておきます。

マイナス2つ星は、やはりぬるぬるが肌に残るというのがね〜・・。
クレンジング剤が肌に残らないなら、OKです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

347件中 36〜40件表示

まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています

まど夏 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

 2006年、皆さんと“健康で綺麗☆”になりますように!(^O^)/~今年もよろしくお願い致します!!お気に入り登録して下さった方、ありがとうございま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る