表示
一覧
個別

絞り込み:

347件中 16〜20件表示

まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
ヴァセリン / オリジナル ピュアスキンジェリー

ヴァセリン

オリジナル ピュアスキンジェリー

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:40g / 80g / 200g (オープン価格)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2006/1/31 10:45:45

〔2回目のクチコミ 2005.9.29〕

“鉱物油は避けたい”と最初のクチコミには書きましたが、
最近、成分を研究していると、
昔の鉱物油は、不純物が精製されていない油だったため、
シミ、しわの原因といわれ、油ヤケなどのトラブルが続出したそうですが、
ここ数年のものは、充分精製された不純物のない油
で、
むしろアレルギーや腐敗しやすい植物油や動物油
より
安定性、安全性に優れていることを知りました。

なので、“ちょっと皮膚かさついてるな”と思った日などには、
ワセリンなら安全なので、使っていきたいと思います。
常用すると、油分は、元々体から出る皮脂分泌力を奪うと言われていますので、スポット的な使用で。

------------------------------------------------
〔最初のクチコミ〕

粘膜が弱く、特に、唇が荒れたときに、効くものがなくて、困っていた時、
『100%天然の保湿成分・無香料無着色・防腐剤無添加』というのに惹かれ、
購入したのが8年前。

実際、それまで使ったリップケアものの中で一番、保湿面でも、
荒れてしまった唇の回復にも効きました。

※ ちなみに、今では、リップケアに関しては、
< DHC 薬用モイスチャーリップ < リップリップ ソフトリペアエッセンス
です。

肌乾燥は気になることはないんですけれど、
化粧品かぶれなどで、小さな皮剥けなど起こしたところに塗って一晩寝ると、
回復が早かったです。

顔の保湿として全体に塗る人がいると知り、
スキンケアの最後に試しに薄くのばしてみました。
◎それで、ファンデを重ねてみると、
すごくファンデのノリが良かったんです。
つるんとした綺麗な肌という感じに仕上がり、
『保湿力が今まで使ってるものと全然違うんだ』
とその時は思いました。
うす〜くのばすのがポイントです。
塗りすぎると、崩れやすくなると思うので。

ジャータイプも買いましたが、
チューブタイプが私には使いやすいので、
71gのチューブを今まで4本くらいリピしました。

▲ただ、3年前くらいに、『天然保湿成分』とあるけれど、
『油』だということを知り、
さらに、『鉱物油』であると知り、ショック。

▲『“安全性の高い”鉱物油』とありますが、
油分、ましてや鉱物油は気軽に毎日使いたくない私です。

▲皮脂分泌が充分にある人には、油分を取る必要はないと聞き、
また、皮膚に油を塗ると、体自ら皮脂を分泌しなくなるとも聞き、私もそれを信じています。

なので、今はあまり使わなくなりました。
コスパがよいので、のびが悪くなったコスメなどに
少量混ぜて使ったり、
口紅塗る前に時々下地にしたりする程度。

どうせなら、もっと安い『白色ワセリン』を
買おうかな、と思っているところ。

やっぱり、一つは常備しておくて安心なアイテムなので。

あ、余談ですが、あの小林麻央さん、まだ若いのに、
保湿としてたっぷり『白色ワセリン』塗ってると雑誌で見ました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
ちふれ / ウォッシャブル コールド クリーム

ちふれちふれからのお知らせがあります

ウォッシャブル コールド クリーム

[クレンジングクリームマッサージ料]

容量・税込価格:300g(詰替)・715円 / 300g・825円発売日:1995年

ショッピングサイトへ

2購入品

2006/1/31 10:45:07

〔2回目のクチコミ 2005.09〕

変更・追記しておきます。
評価は、1つ☆ → 2つ☆

 昨年秋くらいから、また久々に使い出したのですが、
(量が多いので、長持ちで・・)
あのかぶれはなんだったんだろう?・・というくらい
かぶれやトラブルは起きませんでした。
が、しかし、ちふれ製品で何度も
かぶれたことがあるのも確かなので、
メーカー様には、さらなる刺激やトラブルを防ぐ
製品作りをお願いしたいです。
 
 また、ミネラルオイル(鉱物油)については、
色々化粧品についての記述を読んでみると、
『今の時代のそれらは、安全性が高い、
油ヤケなどもない』というものもあり、
絶対的に悪いと思う気持ちは薄れました。
 しかし、私は香料・着色料、合成界面活性剤に関しては
アレルギーが出やすく、
またピュアなオリーブ油以外の油は、
やはり油ヤケを始めとする
肌老化の可能性が全くないわけではないようなので、
今後もできるだけ避けていきます。

以前、このクリームで、かぶれたときは、
成分の中の、水酸化Kのせいかも知れないと
にらんでいます。

-------------------------------------------------

【以前書いたクチコミ 2003】

「@コスメ ランキング本 2003年度版」を観て、
一年半前に購入し、使っていましたが、
今は使っていません。

  最初は刺激も感じず、くすみが取れる感じで、
特に不満はなかったんですが、
すぐに刺激を感じるようになりました。
ひりつき、かゆみ、皮剥けを起こします。
 なのに、いまだに高い人気なので、不思議です。
私は、コスメで刺激を感じやすい方ですが、
かといってそんなに敏感肌でもないんですよね。
だからこんなに支持されていて、不思議です。
 
 成分も、ちふれってすごい低刺激
添加物少ないと思われてますが、
この製品もそうだけど、ミネラルオイル(鉱物油)や
保存料、もろもろ入ってますよ。
って酷評ばかりになってしまいましたが、
他のちふれ製品でも私は結構、かぶれを起こしてます。
 コストパフォーマンスは抜群で魅力なんですけどね!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
オルビス / クレンジングリキッド(旧)

オルビス

クレンジングリキッド(旧)

[リキッドクレンジング]

税込価格:150ml・1,474円 (生産終了)発売日:2000/6/1

4

2006/1/31 10:44:25

〔最初のクチコミ 2005.07〕

今までにサンプルを3包使用しました。
オイルものを極力敬遠している私には
“リキッドとあるのに、オイルフリー”というのは“いいな”って評価しています。

さらっとしていながら、するするメイクを落とし、すすぎが早い点もよいですね。
低刺激性な点も◎

ただ、先に『オルビス クレンジングジェル』を買ってていて、
マリンコラーゲン入りという点でもそちらの方に惹かれているので、
リキッドの方は、
合成界面活性剤フリーにでもならない限り、
現品購入はないでしょう。

こちらのクチコミを見ると、ジェルよりリキッドの方がクレンジング力は優れているようですね。
オルビスさんは洗浄もの以外は、
合成界面活性剤フリーのものも多いので、
洗浄ものもそうなれば、お手頃価格ですし、もっと買うのになぁ…

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
DHC / 薬用ディープクレンジングオイル

DHC

薬用ディープクレンジングオイル

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:120ml・1,634円 / -・2,724円発売日:1995/12/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2006/1/31 10:43:53

〔3回目のクチコミ 2005.09.29〕

最近読んだ成分についての著書によると、
このオイルは、オイルの力よりも、
強い界面活性剤の力によってクレンジング力を高めているとあり、
ますます、肌に使いたくないと思いました。
頻繁にサンプル(アルミパウチ)を頂く機会があるので、
それをディスペンサーボトルに溜めて、
ファンデやパウダリーのスポンジ洗浄の時に使っています。
気をつけることは、湯ですすぐとき、にごり湯が
出なくなるまでもみ洗いし、顔のダブル洗顔のように、何か洗顔剤(石鹸水でもいいと思う)で
もみ洗いする事です。
クレンジングオイルだけで、スポンジを洗うと、
よくすすいだつもりでも、しまっている間に、
残ってしまっていたオイルが酸化し、スポンジ
硬く変質、変形し、使えなくなってしまうのですよ。
何度もお気に入りのパフ(資生堂 プロユースパフ
をダメにしてしまい(TT)、
やっと今頃、ダブル洗浄が必要だと学習しました。
そしてよくすすぐこと。

------------------------------------------
【2回目のクチコミ 2005.05】

評価はそのままです。

  オイルものは、毛穴の中に残りやすいとか、
酸化しやすいという話をよく聞く
(皮膚科医もよく言ってます)ので、
その点が気になり、クレンジングに限らず
オイルものは極力使わなくなりました。
ただ、オリーブオイルはオイルの中でも
酸化しにくいとの話もあるので、
気にしなくてよいのかも知れません。

 しかしながら、クレンジング料に限らず、
以前よりオイルの質感や苦手意識は強くなったんで、
余計に使いたくなくなりました。
 
 今は極力薄いメイクでファンデもしない日
UVケアにお粉だけとか)が多くなったので、
このオイルクレンジングのような洗浄力は
必要なくなりましたが、ラスティングメイクを
ばっちりする機会も今後あるので、
その時はコレを使おうかな、と思います。
まだ残っているので(笑)  
 <今は肌がかぶれている時や、
優しくメイクを落としたい時はキュレル、
その他は、ちふれのコールドクリーム、
ダブのクレンジングミルクを
気分によって使い分けています。>
 
 マッサージすると、「角栓がポロポロ落ちる」
という投稿をよく見ましたが、
(オリーブ倶楽部などの投稿)
そういう経験はないです。

-----------------------------------------------
【最初のクチコミ】
 
 今まで色んなクレンジングオイルを使った中で
一番良かったです。

 まず、オイルの乳化が早いので使いやすく、
メイク馴染みがよく、落とすのが楽で、
落ちにくいマスカラでもしばらく馴染ませてから
お湯でゆすけば、すぐにするりと落とせるところが
いいですね。

 においに敏感な方は苦手かも知れませんが、
私は許容範囲です。

 今のところ、トラブルもないので
使い続けると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿347
なめらか本舗 / 乳液

なめらか本舗

乳液

[乳液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/2/25

6購入品リピート

2006/1/31 10:43:20

【3回目のクチコミ・2005.09.29】

最近、読んでいる成分の本によると、
乳液は、質の安定性が悪いので使わない方がいい
(安定されるため、腐敗させないため、防腐剤が多くなる、
また、水と油を乳化されるため、合成界面活性剤が必要となる)
ということが気になり、
このイソフラボンの乳液、大好きなんですけれども、
今手持ちにあるものがなくなったら、
リピは控えようかな、と考えています。
合成界面活性剤も入っていますし。

そうはいいながらも^^;『エクサージュコルセス』の乳液
どうしても使ってみたくて、
いつか買う予定でいます。
サンプル頂く機会があれば尚いいのですが・・

散々、合成界面活性剤がどうとか、防腐剤がどうとか
こだわっている私ですが、
使ってみたいコスメへの好奇心には勝てません^^;ゞ

----------------------------------------------
【2回目のクチコミ・2005.05】

 一般メーカーの廉価化粧品の定番、
基材の水の次に、エタノールが多いんですね、コレも。
その点だけ気になりますが、
(アルコール成分は肌を乾燥させると言われている)
 でも、不思議と痒かったり、かぶれたことがないし、
湿度が高くなってきた今でも、やっぱりコレをつけた時の感触大好きです。
しっとりもちもちもち・・・なのにヌルベタしない。

 評価、5つ☆ → 6つ☆に

------------------------------------------------
【最初のクチコミ 2005】

 発売当初、ドラッグストアで、成分やお値段が
理想的で買ってみました。
 その後、こちらや、雑誌でも人気になっているのを
知りました。

 この安さで、もちもちっと保湿感があるものは、
ヒットだと思いました。
刺激やかぶれもないです。

 保湿のあるものって、ペタペタしたり、
ぬるつくものが多いのが苦手なんですが、
これはそれも感じません。
 2本目使っています。
 
 コラーゲンも入ってて、鉱物油フリーというのも
ポイント高いです。 
 
 もっと理想を言えば、アルコール・界面活性剤フリー
だと尚良しですが、
なかなかプチプラで、そこまで理想的なものは
少ないですね。

 あ、コットンで拭き取ると、洗顔後でも、
コットンにうっすら汚れ?が付きます。
乳液なのに、なぜか。
 でも、落としきれてない角質が拭えてるような気がして、
そこも気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

347件中 16〜20件表示

まど夏さん
まど夏さん 100人以上のメンバーにフォローされています

まど夏 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

 2006年、皆さんと“健康で綺麗☆”になりますように!(^O^)/~今年もよろしくお願い致します!!お気に入り登録して下さった方、ありがとうございま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る