表示
一覧
個別

絞り込み:

328件中 61〜65件表示

かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
ディオール / ディオールスキン フルイド

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フルイド

[リキッドファンデーション]

税込価格:5,500円 (生産終了)発売日:2002/9/20

6

2003/2/27 21:52:17

ファンデはもっぱら国産品が多い私。外資系はジバンシィのタンミニマル以来です。
ファンデフェチの私はいつも数種類のファンデを常備しているのですが、リキッドはちょうどマット系を切らしてしまったので、何か良いものはないか〜と@コスメで物色してみたら、こちらの口コミに出会いました。

薄付きもツヤ系も好きな私だけど、それなりにきちんとしたメイク感やマット系も好き。
それぞれに良いところがあり、気分で使い分けています。
でも、「今後死ぬまでツヤ系かマット系、どちらかしか使えません、さてどうする?」と言われたら(誰が言う?)、私は迷わずマット系を選ぶ。もう一つ言えるなら、セミマット系。
で、このファンデはそのセミマットな質感のファンデです。
美しい肌を表現する言葉として「陶器のような肌」「赤ちゃんのような肌」という代表的な2つの例えがありますが、前者は「滑らかでつるんとしたツヤを持つ隙のない肌」、後者は「ふんわりとした透明感のある桃肌」というのが私の持つイメージ。
赤ちゃんのお肌は決して「ツヤ肌」ではなく「桃肌」。桃肌はツヤ系ファンデでは作れません。決してツルツル系のツヤではなく、柔らかいツヤ感があって、カバー力はあるのに透明感もある、そういうセミマット系が一番好き。

色は200番を購入しましたが、これも微妙に肌より暗め。コントロールカラーとの併用でキレイに仕上がります。
「誰が買うの?」という一番明るい色(番号失念)は、単色で使う人はいないそうで、混ぜて使ったり、ハイライトとして使うそうです(とても2つは買えないけど)。
くずれにくく持ちが良い!毛穴カバー力も優秀。サラッとした後肌は乾燥の厳しい人にはもう一つ保湿力に欠けるかも知れませんが、私には調度良い感じです。
伸びがとても良く、ムラ付きすることもなし。
香りはキツイんだけど、外資系ファンデを買う時点である程度覚悟していたせいか、あんまり気にならなかった・・・っていうか、許容範囲。
主にお出かけの時や、メイクに時間をかけられるときに登場します。
顔料OFFレイシャスの透明感も大好きだけど、このファンデもとっても素敵ヽ(´▽`)ノ
みなさま、口コミありがとう〜!

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
レイシャス / レイグラデーション パウダー

レイシャス

レイグラデーション パウダー

[パウダーファンデーション]

税込価格:8g・4,620円 (生産終了)発売日:2003/8/26

評価しない

2003/2/24 21:58:27

VoCEについていたサンプル使用。
初代レイシャスでは痛い目にあった私です。「青みの光」に惹かれて購入したものの、青黄黒〜くどんよりしちゃって、病気か!?という感じ。とても最後まで使い切ることはできませんでした。
でも、昨年から顔料OFF路線で来ているレイシャスには結構惹かれるものがあって、昨年リキッドを購入。結構気に入って使っているのですが、いつもはピッタリのはずのピンクオークルが、レイシャスの場合は赤黒すぎた。ベースでコントロールして何とか使っています。
パウダーも、昨年から何度も食指が動いたのですが、結局買わずじまい。でも今回サンプルを使用してみましたが、今度こそは買ってみようかな、と思いました。
私は日によってファンデを使い分けるクチなのですが、こんな薄付きファンデを使う日は、「私って素肌がキレイなの〜」という思い込みに酔いしれて使っています(笑)
実際、色なんかホントについてないな〜ってくらい薄付きだけど、毛穴ぼかし効果は結構高いと思います。今日はレイシャスの下地と一緒に使いましたが、これから各社続々と出てくる毛穴専用下地とあわせれば、かなりキレイなお肌になれると見た(ただし相性は要チェック)。
もちは、Tゾーンはやはりくずれはありますが、これも下地である程度はカバーできるかも。Uゾーンのもちはいいと思いました。
私はファンデで乾燥するという経験がほとんどないのですが、この時期はさすがにこのサラサラ感がちょっと心もとない感じ。今の時期は保湿をきっちりやらなきゃです。春になって暖かくなってくると、調度良くなりそうです。
ツヤ感も、前作はなんとなくわざとらしくて好みじゃなかったのですが、今回はより自然な感じで、頬の高い部分が自然に柔らかく光りますね。
不満なのは色展開。まぁ、レイシャスに関しては顔料OFFというくらいなので、あまり神経質になることもないかな〜とも思いますが、リキッドで失敗しただけにそうも言っていられない。
花王は黄味よりの展開なので、それが私には辛いです。一度花王さんにメールまで出したんだけど、やっぱり一個人の意見なんか聞いちゃくれないし(当たり前か)。

パウダーファンデはアルビオンのベビーピュアも狙っているんだけど・・・うーん、どうしよう。究極の薄付きパウダリーとして、これはこれでGetしておこうかのぅ。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
クレ・ド・ポー ボーテ / バーズリサントタンドル

クレ・ド・ポー ボーテ

バーズリサントタンドル

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6

2003/2/18 22:02:55

今まで何度となく売り場で手に取り、手の甲で試しながら「買おうっかな〜・・・」と思ってきた商品ですが、なんとなく買わずにここまで来ました。が、ついに購入です。
最近、クレドづいてます。やばひ・・・。

コントロールカラーでは、ニナのバーズニュアンセが一番好きでした。が、それも使い切らないうちにかなりの年数が経過して、未だ残っていながらゴミ箱行きの運命です。
リニュもしたことだし、バーズをリピしようか悩みましたが、前から一度使ってみたいと思っていたこちらを選びました。最近資生堂のカウンターに行くことが多かったし、こちらは日焼け止めにもなりますからね。

タンドルとフレーシュ、どちらにしようかかなり悩みました。
タンドルとフレーシュって、しっとりとさっぱりの違いだけだと思ってたら、色も違うんですね。更に、タントルは小ジワ、フレーシュは毛穴という、それぞれアプローチするところも違う。
混合肌の私は、当然どちらの悩みもあるのですが・・・最近、冬になるごとに気になるのは小ジワ。深刻になる前に、今こそ少しでもキバらねばならない辛い現実。
Tゾーンの毛穴やテカリは、それこそ別のアイテムで対策をたてて、下地は保湿重視のこちらがやはり良い、ということになりました。保湿といってもスキンケアではなく、あくまで下地なので、油分でベットリなるなんてことはないし。

仕上がりはすごく気に入っています。お肌が明るくなって、くすみもでない。
なにより、他ブランドのファンデを使っても、なんだかとても密着する気がします。
のびも良くて、持ちも良さそう。
これを使う時は、「日焼け止め→コントロールカラー」という手順が不要とということが、かなりポイント高い。それでいて、コントロールカラー専用アイテム並の仕上がりの美しさもあります。
きっちり手順を踏んで作るベースメイクもいいけれど、普段使いには、やはりこういうのが最強のアイテムと言えるんじゃないでしょうか。
大変満足(^−^)v です。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
アルビオン / エクサージュホワイト ベビーピュア

アルビオン

エクサージュホワイト ベビーピュア

[パウダーファンデーション]

税込価格:5,830円 (生産終了)発売日:2001/3/18

評価しない

2003/2/18 21:24:55

ありり?これって、前にもサンプルで使ったことなかったっけ?
いや、やっぱり一度口コミしてました。

先月ミスエレのルージュを買った時にもらったサンプルを忘れていて、使ってみました。

なんか、前に使ったときの記憶があまりないのだけれど、好感触ではあったと思う。
でも、今日はクレドの下地の後に使ってみたのですが、サンル品の暗い色も全然気にならなくて、とっても良かったです。前回のサンプル使い以上に、今回は下地との相性が良かったのか、今年の夏ファンデとしての第一候補に踊り出ました。

とってもナチュラルで、好みの仕上がりです。
ハーフマット寄りの仕上がりだと思いますが、お肌がつるんと見えて、それなりにツヤ感も感じられますね。つるすべ感は、他ブランドのものよりも一歩リードじゃないでしょうか。
シミまでカバーするほどのカバー力ではないけれど、そこまでカバー力が高かったら、ベビースキンにはなれませんね。毛穴はカバーしてくれます。

今日これを使ったとき、朝急いでいたので、コンシーラーでシミ消しはできなかったのだけど、お昼に鏡で顔を見たら、なんていうかな〜、シミ見えているんだけど、お肌がつるんとキメ細かに見えるせいか、普段よりもシミが気になりませんでした。気にならないというか、シミやそばかすがあっても、肌のキメさえキレイなら、大したことに感じないというか。いや、それでもやっぱりコンシーラーは使うんですけどね。
イメージを女優さんで例えるなら、深津絵里さん。肌がすべすべつるつるキメ細やかで、そばかすやホクロさえチャームポイントになるような。
いや、そこまでキレイじゃなかったですが、あくまでイメージです、イメージ。

赤ちゃんのお肌には当然なれませんが、このファンデが目指しているものは、はっきり伝わってきた気がしました。もうすぐリニュするそうなので、欲しいな〜と思います。

使用した商品
  • 現品
かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿328
洗顔専科 / パーフェクトホイップ(旧)

洗顔専科

パーフェクトホイップ(旧)

[洗顔フォーム]

税込価格:120g (オープン価格) (生産終了)発売日:-

4

2003/2/17 02:18:14

コクミンさんで咳止めシロップを購入した時、10日間は余裕で使えそうなミニサイズを無料でくばっていたので頂きました。

「初めての超マイクロリッチな泡」というコピーの通り、泡立ちはさすがに良いです。ネットを使っているとはいえ、瞬時にモコモコの泡。
従来の泡よりも泡の大きさがかな〜り小さいと説明書には書いていますが、どの泡と比べているのか?泡といっても色々。たとえば、ポンプタイプやパウダータイプは、ホイップクリームというよりも、サクサクした柔らかめの泡が多く、それと比べたらたしかに泡は小さいだろう。
でも、これって確かにすごく泡立つけれど、今までにこんな泡にはお目にかかったことないわ!というほどでもない。っていうか、結構あると思うんだけど(・・;
超マイクロリッチな泡が、毛穴の奥まで入り込んで汚れをかき出すというのも、やはり泡だけでは限界がありますね。でも、硬い角栓のようなものでなければ、きちんと肌の汚れは落としてくれていると思います。

洗い上がりは、しっとりとさっぱりの中間くらいかしら・・・。っていうか、意外としっとりしていると私は思いました。少なくとも「キュッキュッ」とした洗い上がりではありません。
かといって、アテニアのマイルドウォッシュのように、洗い上がりに潤い感・・・というか、ぬめりとまではいかないまでも、妙なしっとり感?があるわけでもないし、この変は結構いいかなーと思いました。
私は、洗顔の段階でお肌が妙にしっとりするのは好みではないので、やはりある程度の爽快感というのは欲しいところ。逆にもう一声「キュっ!」という感じがあっても良いかな〜?と感じなくもないですが、その辺は季節にもよりますね。
香りはいらないかなー。嫌な香りではないけれど、商品レベル的にも、下手に香りをつけると「安っぽい香り」になりがちなので、普通に石鹸の香りの方が好感が持てます。

全体的には悪いイメージではないのですが、年齢的に、このあたりの製品をメインで使おうとは思わないので、購入はしません。
旅先で、「洗顔フォーム忘れた!」って時、近くにコンピニしかなくてこれが置いてあったらこれを選ぶかも、というくらいには好感は持ちました。

使用した商品
  • 現品

328件中 61〜65件表示

かじぇりんこさん
かじぇりんこさん 50人以上のメンバーにフォローされています

かじぇりんこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

今、一番の悩みは、笑いジワの残留と、目の下のたるみ。 ここに一番年齢が出るし、顔の印象がいっきに老けて見える・・・ 改善&進行を食い止めるべく、コ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る