
















2006/5/17 23:17:37
04:ストロベリーレッド
05:カシスゴールド
これはグロスでないというのは口コミで確認済みだったんでそれは承知で購入。
でも、グロスのピカピカ感はないけど潤いのある艶っぽい唇にはなりますよ。
匂いは心配してた程もなく、まあ味も一瞬するんだけど、すぐ消えるし・・。
ロゴナ臭って実は平気かもな。
さて、お色ですが・・
ストロベリーレッドは血色プラスっていう口コミだったんで購入。
んー、血色よりも ちと赤いかなー。
もちっと赤くないほうがワタクシには似合うかも。
で、この赤みを利用して、違う色への変身作戦決行!(おおげさ)
クレージュのリップライナーN6を輪郭からほぼ全体まで塗り塗り。
そこへこちらを指にとって真ん中から輪郭にむかってポンポンポン。
あらま、理想のクリームオレンジベージュ色(?)の出来上がり!
この色かな〜り気に入ったわ〜。
次、カシスゴールド。
これはまさに秋色ですな。
んでもってワタクシにとっての美人色(妄想)に近し!
この季節の服装には合わないから秋まで眠ってもらいます。
不満は落ちるのが早いってとこだけ。
残念!
ま、成分良しなんでしょうがないか。
2006/5/17 16:31:07
「3021番、エレガントななごみ系
3022番、ナチュラルななごみ系
で間違いありませんね」
「はい・・」(あってるよ、いいから早く包め)
「贈り物はありませんか?」
「はい・・」(悪いのか?オバが使っちゃ、え?)
いや、定員さんはマニュアル通り言ってるだけだから悪くないのよ。
オバがちょっと卑屈になり過ぎましたわ。
年齢的に不相応かと思われる物を買う時って ついコソコソしてしまいますのよね。
これに似たドキドキ感は、本屋でPINKYを手にした時以来ですわ。
(え?買ったことあるのか?)
ま、手に入れたらこっちのものだわ。
さて、いくつになっても憧れのかわいいピンクほっぺ。
3021番からお試し。
白みピンクってやっぱかわいいのよねー見た目。
付属のパフでパフパフするならば・・あらまあ、おてもやん変なオバちゃんバージョン。
おお、これはブラシで薄〜く肌をトーンアップさせるくらいの使い方がよいようで。
次、3022番。
こちらは見るからに黄み肌のワタクシに似合いそうですわ。
へい。
パフ使用でも自然に馴染みましたわ。
発色が控えめなのですかね。
こちらはこのまま持ち歩いて化粧直しに良いかも。
(んなこと平日には皆無だがな、子連れには)
どちらも気付いたときに落ちてるのは、ポリマーが一種しか入ってないからかしら。
肌にはやさしいのかもね。
タール色素はこの2色ともフリーだし。
結論。
『オバも幾つになっても乙女心は忘れず、周りの目は気にせず
(いや少しは気にしつつ遠慮はしつつ)、迷惑はかけない程度にメイクは楽しもう』
・・と心新たに思った初夏のある日。
2006/5/6 23:51:33
んーーーつっぱりますねぇ、ワタクシの顔上では。
このつっぱり感は、自然派ではパックスを思い出しますな。
アチラの塗ったそばから乾いていく〜って程の乾き方はないけれど、いい勝負だわ。
白浮き具合は・・。
やや黄身を帯びたクリーム色なんで、真っ白にはならない。
ややトーンアップくらいかな。
心配してた香りは、あら、こんなもん?くらいの許せる範疇。
ちなみにワタクシの鼻でガマンならなかったのはヴェレダ。
顔に愛用してるハウシュカも実は香りはキツイと思いつつ使用感良しでガマン中。
でも、手にハウシュカを塗ったらオエッってなったんで、こちらロゴナの出番。
べたべたしないし、首&腕用かな。
ただ、汗だくの季節は越せるかなぁ。
真夏になると手の甲にさえブワッと汗が噴出すワタクシですから・・。
ビオリーブス シャンプー n/コンディショナー n(ノーマルヘア)
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2006/5/6 23:17:09
あー久々にいいわぁと思えるヘアケアに出会いましたよ。
何となくピピピッときて、いきなりの大ボトル購入。
大正解!
成分云々よりも何よりも、香り、仕上がり感が好みなの!
石鹸シャンプー系で使用歴が一番長いのはオーブリー。
あちらに比べると、洗ってる最中は泡立ちモコモコで快適。
でも濯いでる最中は、きしきし感はコチラが強いんでオーブリーの方が楽。
んが!コンディショナー塗布後、数分置いて洗い流したならば、スルリンスルリン。
ドライヤーで乾かしたらサラッサラ。
当方、癖毛持ち多毛・雨の日爆発系のヘッド。
それがイイ塩梅にナチュはねヘアーでまとまっておりますの。
この好みの仕上がり感、自然派ではアタノール以来ですわ。
香りもアタノールほどの癒され感はないけれど、かなり好きっ。
てことで、また大ボトル リピートすることでしょう。
春です。 フレッシュフレッシュフレーッシュ♪(聖子ちゃんでどうぞ) 新芽のごとく若返りたい気分です。 で、若返り大作戦! はりきって、とあ… 続きをみる