






































2008/4/12 07:33:16
何だか懐かしい。
10年くらい前だったかな。
一時頑張って、まつげの養成に勤しんでいました。
効果はあったと思うんだけど、メイク効果としては同だったんだろう。
確かに伸びたとは、思いました。
まつげに天使の輪的なつやも感じられました。
超ミクロな世界だ。(物理的にも、人間の視野的にも。)
けれど、その後ノーメイクで生きてきた訳でもないので・・・・。
いつの間にやらそ、の存在を忘れてしまっていました。
密やかな育成の楽しみを、存分に味わえました。
そんな存在です。
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
税込価格:-発売日:-
2008/4/12 07:31:33
とてもナチュラルな香り。
というかそのまま。
アロマテラピーとかの流行と同じ系統です。
取っ付きやすいけど、本物の香りが楽しめるのはいいことだけど。
コムデギャルソンのアロマテラピーといった感じです。
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
税込価格:-発売日:-
2008/4/9 21:35:05
凄く使いやすい、リッチな香りです。
どんな時でも気分を変えるのには最適です。
植物っぽい、人に嫌われなさそうな香りです。
そしてとても気分がリッチ。
ちょっと、付けておこうと思って手首につけると、
全然気分が豪華になり、
「つけてよかった」
って思います。
そこがエルメスのいいところ。
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
税込価格:-発売日:-
2008/4/9 21:33:55
私はこれが結構好きです。
日本人向けの香りじゃないから、解釈は人それぞれになってしまうと思います。
このタイプの中では、とてもいい香りだと思います。
オレンジの色が特にきれいで、心酔わせます。
落ち着く植物の香りだし、高級感を感じます。
これで一息つけたら、ちょっと幸せ。
いいイメージがあります。
気に入ったものは、長く使いたいです。 【I will・・・】 ”衣服は重要だ。高級はいいが、奇抜はイカン。 その点、仏蘭西貴族の趣味に… 続きをみる