






































2007/7/21 23:20:22
100 %どくだみを買ったところ、とでも飲めるものじゃなかったのでこちらに浮気中。
私の場合はじんましんでございます。
ストレス性の慢性じんましんでして、ちょっと飲み会があったり、ちょっと睡眠不足になったるすると全身に・・・。
冬は洋服で隠せるからいいんですが、夏はそうもいきません。
このアレルギー体質をなんとかしたくて買いました。
システインなどもとっていますが、根本治療のため。
味は普通です。
ごくごく飲めます。
何回もトイレに行くようになりました。
足のむくみも改善。
肝心のじんましんくん。
すぐには消えませんでしたが、大きなもの(500円玉大以上)は出来なくなりました。
夏なのでアイスにして無印の魔法瓶に入れて、続けてみます。
2007/11/23 22:26:32
お通じがちょおよくなった〜Σ(・□・
びっくり!
ただ、買ったものより、生の葉っぱを干したもののほうが効果バツグンです!
あと、食べても食べてもあまり体重が増えない〜!きゃ〜
もちろん効果は個人差があると思うし味は好き嫌いがあると思うけど、便秘でお悩みの方はぜひぜひ一度お試しを☆
2006/4/15 21:39:47
かなり前の事になりますが、湿疹で悩んでいました。
それも原因は水虫を治すための薬を塗り続けていたら、いつの間にか湿疹に変わってしまったという…。
ご存知ではない方のために付け加えますと、水虫もかゆいですが、湿疹はそれ以上のかゆみを伴います。
仕事に集中出来ず、かゆみとブツブツと丸く出来た水泡と呼ばれるもののせいで毎日、落ち込んでいました。
皮膚科の薬は勿論、付けてましたとも。
でも、足はともかく、手は仕事や家事で使わないわけにはいかず、手に薬を塗ってもなかなか治りにくくて困っていました。
スクワランがいいと知って試したりもしました。
そんな時に当時、働いていた職場の同僚が「知り合いが、どくだみを飲み続けたら良くなった」と言っていたので、藁にもすがる思いで購入。
どくだみだけではないので、とても飲みやすかったのを覚えています。
水代わりに毎日、(早く良くなれと念じながら)飲み続けたら、本当に治ったんです!
考えてみれば、風邪をこじらせた時も、医者の薬より漢方薬の方が効くので(健康保健は使えないけど)、私には合っていたのかもしれません。
それから、これは思いがけない発見でしたが、長時間、パソコンに向かっていると肩が凝って困りますよね。
私の場合は、時に吐き気や頭痛を伴います。
コレを休憩時間には欠かさず飲んでいたら、体が温まり、血流が良くなるためか、肩凝りが和らぎました。
2011/5/20 11:17:47
おばあちゃん子です。
あごからフェイスラインのニキビに最近悩んでいました。
ニキビ用の薬や化粧品を使っても
ぜんぜん治まってくれません。
宣伝でニキビ肌にどくだみ化粧品があるのを見て
実家の庭に生えていたのを思い出し
「化粧品買うくらいなら試しに」と思い、どくだみの葉を数枚持って帰り
まな板にラップを引いて、包丁の柄の部分の背中で
叩きまくる!がんばっていると結構、汁が出てきたので
びびりながらニキビに葉っぱくずごとぬりぬり。
結構においと言うか薬草の香りが強烈です。
で、就寝。
おおぉ!
翌朝、赤ニキビも白ニキビも枯れています!
敏感肌だけど、かぶれてもいません。
もう治る寸前のかさぶた(?)状態の小さいぽっちりがあるだけ。
多分、もう一回やれば完治しそうな手ごたえ。
ニキビ用化粧品でも
薬でも治らない方、生のどくだみの葉が手に入ったら
ぜひ、やってみて下さい!
高い化粧品買うより絶対効果的です。
2012/3/3 23:47:43
ごくたまに、吹き出物ができて
膿んでどんどん大きくなって・・・・
どうしようもなくなることがあります。
そんなとき、ドクダミ茶を飲むと
スッキリ膿みがひいていきます。
身体の中の毒素が抜けていく感じ・・・
子供の頃、原因不明のじんましんがよく
出てきたのですが、ドクダミ茶をよーく煎じて
飲むとうそのように効きました。
このドクダミ茶の味がきついというかたは
同じ山本漢方薬品さんから、ブレンド品も出ているので
そちらがオススメです。
気に入ったものは、長く使いたいです。 【I will・・・】 ”衣服は重要だ。高級はいいが、奇抜はイカン。 その点、仏蘭西貴族の趣味に… 続きをみる