表示
一覧
個別

絞り込み:

219件中 11〜15件表示

えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
ケイト / アイブロウペンシルN

ケイト

アイブロウペンシルN

[アイブロウペンシル]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/8/1

6購入品

2009/2/18 14:39:14

眉尻専用です。
1.5mm細芯の、繰り出し式なのでシャープナーいらず。
もう何本リピートしたかわかりません。

硬めで細いので、眉を「線」で描こうとすると折れてしまいますし、
鋭い先端で肌を引っ掻いているようなものです。
ちょんちょん、しゅっしゅ、と眉毛1本1本を足すように描くのがコツ。

あと、1mmも芯は出さないですね。ほんの少し顔が覗いている程度で出すと
手元がグラグラせず、安定して描けると思います。

赤み〜黄色み〜オリーブ系までの自然な茶色が揃っているので、
ヘアカラーを変えるたびに新しく買い換えています。
ブリーチした極端に明るい髪色じゃなければ、
どんな髪色にもしっくりくる色展開が素敵です。

価格、入手のしやすさ、色、描き心地、全てにおいてまったく不満な点がないので、
他のアイブロウペンシルを試そうという気が起きないんですが
もっと良いものがあるのかも?・・・要開拓ですね。

特別、これじゃなくちゃココがね!という点はないのですが、
価格からすると、文句の付けようがないので高評価です(笑)。

--------------------
□メモ
定価:735円(税込)/マツキヨにて680円/通販はほぼ定価

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
オードムーゲ / オードムーゲ 薬用ローション

オードムーゲ

オードムーゲ 薬用ローション

[化粧水]

容量・税込価格:160ml・1,067円 / 500ml・2,860円発売日:- (2013/2/20追加発売)

6購入品リピート

2009/3/12 17:01:12

お薬的な常備品です。

合う合わない・ニキビに効く効かない・潤うか乾燥するか
様々な意見があるようですが
まず、かなりアルコールが入っているので、
お酒が苦手な人や 飲むと顔が真っ赤になる人は
使う量を調節したり、部分使いにする、又は精製水で薄めて使うなどの工夫が必要になると思います。

これは私達日本人(モンゴロイド)の約4割が当てはまる
生まれつきの体質なのでしょうがないですね。
敏感・脂性・乾燥の肌質を問わず です。

無理して使い続けると、赤みや炎症・ただれの原因になるのでご注意を。

あくまで、消毒・殺菌・抗炎症作用をもつ有効成分を配合した薬用ローションなので
スキンケアコスメとして保湿化粧水と同等の効果を求めてはいけないと思います。

私の使い方としては、洗顔後に精製水で拭き取り→トラブル部分にオードムーゲをたっぷり含ませたコットンで拭き取り→化粧水→いつものお手入れの順です。

生理前に時々ポツリと小さくできるくらいで、
思春期含めて慢性的なニキビに悩んだ経験はなかったんですが
転職した頃 フェイスラインに1つ治ってはまた1つと
数ヶ月 芯が出ないこもったニキビが常にある状態が続いたんです(涙)。
外用薬だけでは全滅できなかったのに
オードムーゲを使うようにしてから、劇的に改善して以来手放せない存在です。

今も生理前などの不安定な時期、ニキビの予感がする場合に使えば
赤く発現する前に防ぐ事ができるので 予防の意味でもすごく役に立っています。

学生時代は”マキロン+オロナイン埋め”が最強だ!と豪語していましたが
さすがに若い頃と違い、炎症跡も残りやすくなったので
綺麗に治す事が最優先です。
マキロンを広範囲に塗る勇気はありません(笑)。
こちらは外用薬の補佐的に、予消毒液っぽい役割ですね。
ポストマキロンといったところでしょうか。

酸化してしまったり、過剰に出てしまった皮脂や雑菌がニキビの原因になるのはもちろんですが、
ホルモンバランスや角質の代謝・乾燥によるニキビも大人になると増えます。
ティーン用に売っている ひたすらニキビを枯らせるための乾燥するローションでは逆効果なケースもありますよ。
潤してはくれませんが、乾燥させない程度には保湿してくれるので、
色々なタイプのニキビに対応可能だと思います。

これ単品でスキンケア完了…というのは、乾燥肌ではない私も無理です。

日用品ぽく 色気の無いプラスチック容器はテンション下がりますが、
片手でワンタッチ開閉できる点はとても楽。
取り扱い薬局は定価を値下げしてはいけない契約のようなものがあるらしく
定価だと 水のように使える程安くは無いのですが、
ネットの通販や街の小さな薬局等ではオマケでミニサイズをたくさん付けてくれて
結局は定価で1.5〜2倍の量を買えるので
コスパや入手のしやすさは満足しています。

大ボトルを何本もリピート中。

--------------------
□メモ
【医薬部外品】
成分:(有効成分)イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸二カリウム、(その他の成分)精製水、エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、マクロゴール4000、香料
内容量:60ml/160ml/500ml
価格:525円/1,018円/2,730円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
シュウ ウエムラ / グローオン(旧)

シュウ ウエムラ

グローオン(旧)

[パウダーチーク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2003/8/15 (2005/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2009/1/14 13:44:57

10色程持っています。

中でもお気に入りが[P ピーチ47]と[M レンガ 66]の2色。
この2色があれば、普段使いはもちろん 就職活動からパーティーからお葬式まで
すべてカバーできる なくてはならない存在です。

[P ピーチ 47]
オレンジ寄りのピーチピンク。
肌に乗せるとわからないくらい細かい、微細なシルバーパールが入っています。
私はラメやパールの入ったメイクアイテムはあまり好まないのですが、
これだけ主張しないさりげなさで
且つ無意味にキラキラするだけではない上品なパールは初めて!
肌の透明感が増して 色白にみせてくれる色なので
他の色を重ねるときにも、最初にこれを薄く大きめに入れています。
乗せる濃さによって
  薄 儚げな少女色
  ↓ 健康的な透明感のある色白肌
  ↓ ナチュラルなのにきちんと大人メイク
  濃 ガーリーで上気したようなぽんわりホッペ
と変化する、万能色だと思います。
若干オレンジ寄りなのでイエベさんにも、
そしてシルバー系のパールなのでブルベさんにも合うとBAさんが仰ってました。

[M レンガ 66]
締め色です。朱色とチョコレート色の中間くらい、まさにレンガの色。
ブラシにとって直接つけると大変なことに!(笑)
必ず一掃けごとに、ティッシュか手の甲で量を調節します。
ほんの少しだけでOKです。
色が付いているか解らないくらい少ししか乗せないのですが
この色を使わないと仕上がりが全然違ってくるんです。
横顔の美しい、凛とした顔立ちになれます。

現在の色展開にはリストに載ってなかったので
定番色ではないのかも・・・?

特にお気に入りの2色だけ紹介しましたが、
全ての色が発色、モチにおいてもすごく優秀で
見た目に「これは冒険かも」と感じてしまう色でも、
肌に乗せると不思議に馴染んでしまう。
チークって、その人の肌色、トーン、服装で
データや統計上決まった「合う・合わない」があると思いますが
それ以上に 個人の好みによって選ぶ色って違ってくると思うんです。

違うブランドの新色を買ったのに、
持ち帰ってみると手持ちのアイテムとそっくりな色味で
気づけばポーチは似た色だらけ…なんて経験、皆さんもありますよね;
多色パレットの物でも、同じ色ばかり減りが早かったり。。。

それを踏まえて 時々、多少冒険でも
BAさんや友達に色を選んでもらったりするのですが
シュウのチークは今のところ捨て色が全くないんです。

シンプルなクリアケースも、中身が見えるのでメイクの時にすごく便利で
薄くコンパクトな長方形なのが ブラシにとりやすく、
収納もすっきりかさばらないのがお気に入り。

値段や色展開がリニュしても、このケースは変わらないで欲しいと願ってます。

-------------------
□メモ
定価:2,940円
サイズ:約w65×d43×h10mm(5g)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
ゲラン / キスキス グロス

ゲランゲランからのお知らせがあります

キスキス グロス

[リップグロス]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/8/6

6購入品

2009/11/26 14:41:24

なぜかゲランのグロスは荒れません。
香料強めなのに不思議です。むしろ潤う感じすらあります。

ぽてっとした付き方で、ぷっくり唇にしてくれます。
もともと厚め唇&大きめな口なので、
今回選んだ色のせいもあって、したたるようなお色気グロスです。
このツヤとぽってり度で妖艶系の口元まっしぐら。

清楚なベージュピンク系もあるので、試してみたら
それでもBAさんに「色っぽい…ですね」と苦笑される始末。
それってグロスのせいじゃない気がしてきました;。

ツヤと繊細なラメが、唇を立体的に見せてくるのは確かです。
きっと唇の薄い かわいらしい方が付けたら、
ぷるりんと瑞々しい花びらのようになるのでしょう。

色味や見た目ではなく、素唇のコンディションの話なのだけれど、
付けた時の違和感がずっと続くグロスもあるのですが、
これは付けたのを忘れてしまうくらい自然に過ごせるのも好きなポイントです。
薄付きなワケではなく、すぐ落ちてしまうワケでもないんですが…。

すでに何色か持っていますが、
今回は 冬の限定色 #809 ルビーローズを買い足し。
ちょっと変わった色なのでクチコミをば。

手の甲に乗せると葡萄色。
「紫」や「パープル」じゃなく、「赤」や「ボルドー」とも違う「葡萄色」です。
傷みかけたベルベットローズの花弁の先端の色!(解りにくい;)。
微細なゴールド系のラメが入っています。

一瞬ひるむ濃い色で退廃的な雰囲気。
そのまま厚めに唇に乗せたら、レバー色です(怖)。
ところがこれが、コーラル系やヌードベージュ系の
手持ちのルージュに重ねると 本当に素敵!
深みと落ち着きとツヤと華やかさを、絶妙に醸し出してくれるんです。
ケバくはならない、モード路線とも違う、オトナ色。

量の加減が最初は難しいですが、
慣れれば、手持ちの口紅次第でニュアンス女王になれましてよ。です(笑)。

---------------------
□メモ
定価:3,470円

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
ハーバー / 薬用ホワイトレディ

ハーバー

薬用ホワイトレディ

[美容液]

容量・税込価格:10ml・1,540円 / 30ml・3,960円 / 60ml・6,600円発売日:2003/2/28

ショッピングサイトへ

6

2008/5/11 07:05:17

プレゼントに当選し、いただきました。ありがとうございます!
数ある美白美容液の中でも おそらく最も効果を実感して使ってる方の多い鉄壁アイテムですよね♪
美白によいと聞くと 無名・大手メーカー問わず試してきました。
が、なぜか手を出してなかった…。
最後の手段にしておきたかったのかもしれません(笑)。

塗布後にペトペトするタイプのものが「お肌がモチモチに」と表現される事が多く
脂性寄りの肌なため、髪がまとわりつく感じが得意ではなくて
いままで避ける傾向にありました。

ところがこれは モチサラ!新感覚!
配合されているクマザサ水の効果なのでしょうか。

コットンでのパッティングよりはハンドプレスの方がよくなじみます。
手持ちのイオン導入機でさらに入れ込むと
表面はサラっとサワヤカなのに内部がふくふく潤っているのが実感できました。

また、VC配合モノによくある しばらくすると乾燥する感じや
その後のお手入れアイテムがヒリつく感覚もなかったです。
非常に好感触。

まだ使い始めて1週間ほどなので、劇的な美白効果は実感できていませんが
使い続ける事で確実にお肌に効いてくれそう!
信頼できる実力派に期待です。


--------------------
■メモ
□配合成分:L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム・グリチルリチン酸ジカリウム・精製水・クマザサ水・グリセリン・1,2-ペンタンジオール・2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液・ヒアルロン酸ナトリウム・クエン酸
□内容量:30ml
□税込価格:4,095円

使用した商品
  • 現品

219件中 11〜15件表示

えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

えりりち さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

お気に入り登録&ご覧頂きありがとうございます。 皆様のクチコミで出会えたコスメやお手入れ法に感謝の毎日です。 私には合わない=駄目なコスメ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る