TOP > えりりちさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

219件中 1〜5件表示

えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
オルビス / ウォッシュホワイト(旧)

オルビス

ウォッシュホワイト(旧)

[洗顔フォーム]

税込価格:120g・1,760円 (生産終了)発売日:2006/7/1

評価しない

2010/1/8 10:35:40

えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
diet's[ダイエッツ] / アクティブサイクル diet's[ダイエッツ]

diet's[ダイエッツ]

アクティブサイクル diet's[ダイエッツ]

[ボディシェイプサプリメントドリンク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/2/10

評価しない

2009/3/5 13:36:47

ダイエット目的ではなく、
毎日継続して飲んでいるわけでもないので☆評価は控えます。
栄養補助食品としての味で評価するなら☆2.5くらいでしょうか…。

食感や私の使い方をクチコミしておきます。

上司がこれでダイエットに励んでいまして。。。
不景気なんて 別世界の話であるかのように
毎晩高級料亭で会食を重ねる彼のお腹は貫録たっぷり。
前春から始まったメタボ検診に触発されてダイエットを決意したようで、
会社でのお昼をこれに変え お酒を控えてはや3ヶ月。
仕事上のお付き合いもあり、夜の食事は相変わらずだったようですが
ベルトも背広も新調しなければならないほどスリムになりました。
仰るには、体重7kg減 ウエスト12cm減だそう。すごい。

私はというと。
1袋1000円というオドロキ価格のこちら。
美味しいランチならともかく、粉です。粉。しかも1食分。
素晴らしいダイエット効果があろうとも、
なかなか継続できる値段じゃありません;。
普段の昼食に8000円のうな重を食べるような上司には、
値段はネックにならなかったようですが…。
「甘いから、おやつ代わりにでも好きに飲んでね」とのお言葉に甘え
好きにさせてもらってます(笑)♪

私の目的はたんぱく質補給。
バストの育成とお肌のために、一日60g以上摂るように心がけています。
一昔前までは、脂肪分をとるべきとされていました。
牛乳を毎日飲んだり鶏の唐揚げ好きにバストが豊かな人が多いって話は
一度は耳にしたことがあると思うんですが、
(あそこまでなりたいとは思わないですが、叶美香さんも毎日牛乳2Lを欠かさず飲んでいたそう。昔、違う名前でグラビアしてた時代より大きくなってますが、あの胸は整形じゃないと思います。)
なるほど脂肪分が多い食品…って、実はそれだけじゃなかったんですね。
共通点はタンパク質が非常に豊富な食品であること。
ヘルシーな無脂肪乳や豆乳、揚げ物ではなくてササミで良かったわけなんです。 

痩せ型でプチ胸に悩む人がプロテインを飲むのも同じ理由。
筋肉隆々・スポーツマンがストイックに摂取しているイメージのプロテインですが
選び方・飲み方次第では美容やバストアップに生かすことが出来ます。

私は小胸にコンプレックスを持っていたんですが、24歳頃から一念発起し
実際 意識してたんぱく質を摂るようになってから、
目に見えて胸が成長し始めました。
(マッサージや下着や筋トレ、サプリなども工夫した上でですが)

一般的な日本人女性が1日に摂取すべきたんぱく質の理想値は55g。
でも現代の食生活では、平均30g以下しか摂れていないそう。
私自身、普通にすごした1日の食事を振り返ってみると、20g程度でした。

さて、商標は「diet’s」ですが、商品名は「たんぱく質含有栄養補助食品」なこちら。
1袋中にたんぱく質が約22g入っています。
コラーゲンもたんぱく質なのですが、コラーゲンサプリを飲みすぎると
どうもニキビが発生しやすい体質のようなので
コラーゲンとその日の食事との兼ね合いで、
今日は足りてない!という日は これを飲んでいる感じです。

1袋に入っている粉末が50gなのですが、これが結構な量。
飲み方に書いてある通り200mlの水で溶くと かなりもったりしたドロつきです。
そして甘い・・・。甘すぎます。
ストロベリー・バナナ・抹茶・バナナ・カフェオレの5フレーバーありますが
全部が甘すぎ!かろうじて飲めるのは抹茶のみでした。

そして、満腹感を与えるためか すごくお腹で膨らみます。
飲みきるのも一苦労で「ぐふー…」な感じです。
ダイエットの置き換え食としてではなく 補助栄養食品として摂るには
他の食べ物が入らないというか 食べたくなくなりますね。。。
そのため、なんだかんだで私まで体重が緩やかに減少(笑)。思わぬ副産物。
腹持ちは、良くないです。夕方にはお腹が空きます。
でも結局お昼休み以外に飲み食いする時間がなく、
忙しくしているうちに夕食まで我慢できてしまうので まあ良し。

もし本気ダイエットする時にこれを選ぶかと聞かれたらNOです。
栄養不足を補えて、低カロリーで、膨満感が得られて、手軽に摂れて、日持ちして、コンパクトに…となると、どうしてもスリムアップスリムやリエータに代表される
こういった粉末ドリンクの形態になるんだと思うのですが
多くを求めれば、味を妥協するしかないのかな?という感じ。

だったらば、美味しいものをストレスなく食べて しっかり運動で消費するか
1食抜いて、栄養管理を気をつけると思います。

使用した商品
  • 現品
えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
エフ スクエア アイ / クレンジング ジェル

エフ スクエア アイ

クレンジング ジェル

[クレンジングジェル]

税込価格:120g・1,870円 (生産終了)発売日:2006/9/28

評価しない

2009/5/27 16:05:00

トライアルに入っていたミニチューブ、3回程の使用なので☆評価は控えます。
印象としては☆3.5くらいでしょうか。

とても馴染みがよく、みずみずしい柔らかめジェル。
モッチリした弾力系や液ダレしてしまうユル系でもありません。
すごく使いやすい柔らかさですね。

適量はサクランボ大。
伸びが良いのでコスパは申し分ないと思います。
クルクルしていくと、すぐにオイルのように液状化して
するするとメイクに馴染みます。
メイクが浮いたあとも 丁寧にクルクルを続けると、
小さな角栓がポロポロとれました。

実際、メインのクレンジング成分はオリーブ油のようですから
ジェルオイル?というカテゴリーなのかもしれません。
しかしながら、油膜感やベトつき・ヌルつきがなく
すすぎもストレスなし。

オフ後のつっぱりやカサ付きはなかったですが、
ダブル洗顔不要 というのはどうかなぁという感じです。
説明上は「潤い成分」である保護系の成分が ちょっと肌表面に違和感とともに残ります。
メイク落とし・洗顔は、きっちりリセットしたい派なのでちょっと煩わしい感覚。

アミノ酸由来の生分解性界面活性剤を使った 低刺激処方との事です。
たしかに刺激は感じなく、成分も必要最低限といった面持ち。

同シリーズの化粧水が好印象だったので、
こちらは無難に使いやすいジェル、というだけの感想です。
良心的な価格設定ですが、もっと安くても同じパフォーマンスのものは見つかるかな?という感じですね。

---------------------
□メモ
成分:トリエチルヘキサノイン、水、グリセリン、ソルビトール、オリーブ油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、カルボマー、水酸化K、サーファクチンNa、BG、サボンソウエキス、プロピルパラベン、メチルパラベン
内容量:120g
価格:1,785円

使用した商品
  • サンプル・テスター
えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
エフ スクエア アイ / モイスチャーライジング クリーム

エフ スクエア アイ

モイスチャーライジング クリーム

[フェイスクリーム]

税込価格:50g・4,620円 (生産終了)発売日:2006/9/28

評価しない

2009/5/27 16:45:25

トライアルキットに入っていたミニジャー、1週間程の使用なので☆評価は控えます。
印象としては☆3くらいでしょうか。

現品もジャータイプの容器なようですが、
こぼれてしまわないか心配なほどのゆるめクリーム。
これ、乳液としてプッシュ式の容器じゃダメだったんでしょうか?;

とはいえ、もともとコク系のクリームは苦手なので、
水分系は使い心地が良かったです。

伸びもよくベタつかないので、少量でスルスルと馴染みます。
もしかしたら一般的な乳液よりも、さらにサッパリかも。
覆って守ってくれる感覚はなく、
直後の肌はちょっとリッチな化粧水を使ったのと同程度。
冬の保湿の仕上げとしては心許ないですね。

ただ、化粧水だけでいると感じるようなつっぱる寸前のような不安感はなく、
これからの季節には丁度良いかもしれません。

また、ほんの数分で肌がサラリとシルク調の肌触りになり
乳液やクリーム・油分系のテカりやペト付きが苦手な方でも
気持ちよく使えるクリームだと思います。
乾いたカサつきとは違う、スルリとした肌。
クリームでこの感覚が得られるものってなかなかないと思います。

ヒアルロン酸が入っているものって、ペタペタ感が気になるものが多いですが
これがフジフィルムの浸透力にこだわった技術の賜物なのでしょうか。
それとも、高配合されているジメチコンのシリコンパワー…?

ただ、このラインは低刺激を謳っていて、
たしかに今回使ったクレンジングジェル化粧水は穏やかな使い心地でしたが
こちらのクリームに関しては、少しピリリと刺激を感じました。
最初に触れた時だけで、赤くなったりジンジン沁みたりという事はなかったです。
敏感肌ではない私で刺激を感じたので、肌の弱い方にどうなんでしょうか。。。

悪くはないんですが、現品の購買意欲は沸きませんでした;
同シリーズの化粧水はお気に入りです。

---------------------
□メモ
成分:水、BG、スクワラン、グリセリン、ジメチコン、PEG-75、シア脂、メドウフォーム油、水溶性コラーゲンヒアルロン酸Na、トコフェロール、カッコンエキス、クロレラエキス、アロエベラ葉エキス、モモ葉エキス、ペンチレングリコール、イソノナン酸イソトリデシル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ベヘニルアルコール、イソステアリン酸ソルビタン、ステアレス-20、カルボマー、シクロペンタシロキサン、PEG-10ジメチコン、ヒドロキシエチルセルロース、ポリアクリル酸Na、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、水酸化K、EDTA-2Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、メチルパラベン
内容量:50g
価格:4,410円

使用した商品
  • サンプル・テスター
えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿217
米ぬか美人 NS-Kシリーズ / 洗顔クリーム

米ぬか美人 NS-Kシリーズ

洗顔クリーム

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:100g・1,980円発売日:-

評価しない

2009/8/12 13:49:21

トライアルサイズなので☆評価は控えます。
付けるなら…、☆4つくらいかな?
1週間くらい使えました。

今回のトライアルキットのなかでは、この洗顔クリームが一番気に入りました。

これだけコスメがあふれる世の中、
豊かな泡がもこもこ立つくらいでは、もう驚いたりしませんが、
肌あたりのなめらかさと、いつまでも泡が弾力を失わないところが好印象。

泡立てて フカフカと泡洗顔するところまでは、
そこらへんの洗顔フォームと変わらないんですが、
すすぎの泡切れも爽やかで、
つっぱらないのに、さっぱり洗った感が実感できる洗い上がりが気持ち良いです。
偽りの「潤いを残します」な皮膜感がないのがうれしい。

毎日使いにちょうど良い値段で、朝にも夜にも使えそうですね。

ただ、パッケージが絶望的に垢抜けないのと
「米ぬか」ならではの何かは、なにも感じられず。
単に「なかなか使えるレベルの洗顔フォーム」というだけの位置なので、
現品を買いたいというところまで、気持ちが動きません。

気持ちよく使い切れました。

---------------------
□メモ
成分:ミリスチン酸、水、BG、グリセリン、水酸化K、ステアリ酸、ソルビトール、ステアリン酸グリセリル、酵母エキス、コメヌカ、コメヌカエキス、コメ胚芽油、グリチルリチン酸2k、ヤシ脂肪酸K、トコフェロール、ホホバ種子油、カラメル、アロエベラ葉エキス、ヒバマタエキス、カミツレ花エキス、シソ葉エキス、イチョウ葉エキス、シコンエキス、ニンジン根エキス、ラノリン、(ラウラミド/ミリスタミド)DEA、エタノール、フェノキシエタノール、ラウロイルグルタミン酸Na、ハチミツ

使用した商品
  • サンプル・テスター

219件中 1〜5件表示

えりりちさん
えりりちさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

えりりち さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

お気に入り登録&ご覧頂きありがとうございます。 皆様のクチコミで出会えたコスメやお手入れ法に感謝の毎日です。 私には合わない=駄目なコスメ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る