表示
一覧
個別

絞り込み:

2562件中 16〜20件表示

Tomokohanさん
Tomokohanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿2562
parfums de nicolai / ヴェニスの舞踏会

parfums de nicolai

ヴェニスの舞踏会

[その他]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2021/1/17 23:02:30

ノーズショップというニッチフレグランス専門店へ赴きました。
ニッチというだけあって筆者の所持していないブランドばかりで、興味のそそられる物ばかりです。店頭の展示品を片っ端から嗅いでいきました。
とはいえ、EDCやEDT等のボトルは店員の方に逐一栞に出していただく必要があるので、全部試したいなんて膨大な手間のかかる(、かつ気に入らなかったら1本も買わないかもしれない)事をお願いする度胸もなく、展示されていたルームフレグランスのみにしました。

全ての作品の調香師はパトリシア・ド・ニコライです。

その中で、妙に嗅ぎ覚えのあるアイリス・ヴァイオレット・ローズの組み合わせだと感じ、目ならぬ鼻に留まったのがこちらのヴェニスの舞踏会でした。
アンソレンスのEDTが好きなので、似たような香りに惹かれます。
パンフレットを確認したら、ゲランの初代調香師ピエールさんの姪の孫が創設したブランドだったようです。これが本当の邂逅です。
プロフィールのマイベストブランドにも入れているくらいゲランが好きなので、ご縁だと感じて即日購入。

実際に部屋で使ってみると、アンソレンスEDTに含まれている野イチゴのさっぱりさがないものの、代わりにバラが使われているのが分かります。
その違いはあれど、パウダリーさとフローラルさのバランスが本当にゲランにありそうだと感じます。材料や製造方法が一部同じなのかもしれません。
使い始めて間もないからか、竹棒を1本しか入れなくても1m以上離れた場所でもしっかりと分かります。
個人的にはもう少し爽やかな方が好きですが、部屋全体に香らせるにはこのくらい落ち着いた香りがいいのかもしれません。

ただ、店舗内を全て嗅いだ中で唯一気に入った物がこちらだったので、ルームフレグランスの購入はもうしないと思います。コロナ禍明けに好きにテスターを吹きつけられるようになったら、また試しに行って気に入りそうな香りを発掘してみたいです。
本投稿にて開封済みの手持ち品を全てレビューし終えました。20代最後の日に投稿し終えたので、一仕事を終えた年末の気分です。次の投稿からは30代ですね、特に変わりませんが。そろそろ皮脂過剰ニキビ(思春期ニキビ)を卒業したいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tomokohanさん
Tomokohanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿2562
ゲラン / ローズ バルバル

ゲランゲランからのお知らせがあります

ローズ バルバル

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:100ml・49,500円 / 200ml・70,290円発売日:2006/11/15 (2021/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/9/1 16:44:38

2021年8月末でドロップが廃番になるので、9月以降にボトルが大きくなる前に少量で買っておきたい物を購入。

種類はEDPで、調香師はフランシス・クルジャンです。ご自分のブランドを立ち上げていらっしゃいますね。
ラールシリーズの立ち上げではブランド外の調香師の方に携わってもらったらしいです。

最初の一瞬だけブルガリアンローズとアルデハイドで旧き良きフレグランス感が出てきますが、後はずっとターキッシュローズです。同じ産地(品種?)のバラを使っているからか、フレデリック・マルのポートレイトオブアレディーとイメージが重なります。
吹きつけてから5時間くらい経ってくると、バラの奥にハチミツのような甘い要素がいるのが分かります。最後になるにつれて甘く馴染むのかと思いきや、バラの香りの減衰を抑える役割になり、結局ずっとターキッシュローズでした。
途中で少しスパイスっぽさを通り過ぎた気もしますが、ハチミツっぽさに埋もれて分からなくなりました。

持続時間は10時間以上でした。なんだかんだでこちらも夜まで持続しました。
途中で通り過ぎたスパイスはパチュリのようです。ポートレイトオブアレディーとそっくりに感じたのはターキッシュローズとパチュリの組み合わせが共通しているからかもしれません。あちらの方がスパイス多めだと思います。ちなみにナエマやユヌローズよりも茎っぽさがないので、バラのお花(+一部パチュリ)で楽しめます。
ターキッシュローズの好き嫌いでこのフレグランスの評価は変わってくると思います。筆者はずっと嗅いでいられるくらい気に入りました。毎日使いたいくらいですが、いくら1万円以下で買えたとはいえ20mlボトルなので単価自体は高く、やはりこちらも特別な日や気合いを入れたい日に少しずつ使っていこうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tomokohanさん
Tomokohanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿2562
シスレー / ジェル メイクアップ リムーバー

シスレー

ジェル メイクアップ リムーバー

[ポイントメイクリムーバー]

容量・税込価格:120ml・12,870円発売日:2021/4/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/6/21 18:52:40

今回はポイントメイク向けのクレンジングのため、肌質は考慮せず。

シスレークラブのポイント期限までに恐らくダブルポイントデーは重ならないと予想し、6月のうちに気になる物を買ってポイント交換申請まで済ませてまいりました。残り50pt.なので悔いはありません。
こちらは振らずに使えるポイントリムーバーで、指でメイク部分に馴染ませてからコットンで拭き取るか、コットンに馴染ませてからメイクアップ部分を拭き取るかのいずれかの方法で使います。手持ちのコットンがなくなりそうで使い惜しんでいる筆者は、指で馴染ませた後にティッシュで拭き取る暴挙に出ています(笑)

・パッケージ:ポンプ式。片目で1プッシュずつ使っています。
・テクスチャ:乳白色の柔らかいジェル状。
・肌馴染み:指で化粧の濃い部分を円を描くように5〜10秒程度擦り、ティッシュで拭き取るとラメもマスカラも色落ちしないアイライナーも綺麗さっぱり落ちます。コットンを使っても同じ仕上がりです。
・顔への刺激:肌への刺激は特になし。但し、拭き取る際に半目開きになると化粧の混ざったジェルが目に入って沁みます。いい加減に拭うと高確率で沁みるので、これは自責要因だと判断し、マイナスせず。分厚いコットンで優しく拭き取れば沁みないので、ご安心ください。

ジェルかつ素手で使えるポイントリムーバーは個人的に画期的だと思います。
緑のポイントリムーバーはラメに弱かったですが、こちらはラメ(他ブランドのラメをふんだんに使われているパウダーアイシャドウ)でもマットブラック(フィトアイツイストの13番)でもどんな物でもきちんと落ちます。
コットンの摩擦が気になるアレルギーシーズンに重宝しそうです。たまたまポイント消化のために今買いましたが、ブタクサ花粉の時期まで温存しておきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tomokohanさん
Tomokohanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿2562
ゲラン / アベイユ ロイヤル アドバンスト ウォータリー オイル

ゲランゲランからのお知らせがあります

アベイユ ロイヤル アドバンスト ウォータリー オイル

[美容液フェイスオイル・バームマッサージ料]

容量・税込価格:30ml・13,750円 / 50ml・19,360円発売日:2021/8/1 (2024/4/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7

2021/8/21 22:31:34

実は2021年6月12日より@cosme内のモニター企画にて50mlボトルを入手して使っておりました。使用時期詳細は下記。
使用感アンケートにてあまりお役に立てるコメントを書けず、寄与できていなかったのではと存じます。この度はモニター要員にお選びくださり、誠にありがとうございました。

さて、こちらはアベイユロイヤルシリーズから出ているウォータリーオイルがリニューアルされた物です。
旧品を50mlサイズで2度リピートし、3本目が開封済みの状態だったので、モニター品到着〜アンケート評価の約1週間はこちらを、その後1ヶ月旧品を朝晩欠かさず、次の1ヶ月をこちらを朝晩継続的に使ってみました。

ちなみに香りは大まかな構造は同じですが、微妙に変わりました。アベイユロイヤルシリーズの中で比較すると、旧品やフォーティファイングローションやジェルマスクと近いですが、少し違うような。気のせいかもしれません。

旧品との違いをメインにいつもの切り口で評価します。
・パッケージ:スポイト式。テクスチャの都合で吸い上げる部分の形状が微妙に変わったようです。スポイトの素材もゴムから再生プラスチック?に変わったので、握る時の抵抗が少なくなり、握る度に不思議な感覚がします。気持ち悪いまではいかないものの、見た目よりも簡単に握れてしまう違和感…。適量は以前は1スポイト分を1回としていましたが、今回は全量使わず4〜5滴で顔〜首に使えます。
・テクスチャ:オイルとは殆ど分かりません。ただの液体です。旧品よりも更にサラサラになりました。粒が大きくなったというより、しっかりした気がします。
・肌馴染み:顔全体に伸ばす時に一瞬だけ粒が潰れる感触がします。弾けるというより、自分の指の力で潰したと分かるような感覚です。すぐに広がります。更に次工程の美容液または乳液を肌の内側に引き込みます。単体としての効果よりも次工程ありきの肌馴染みで感動してください。
・保湿感:次工程が控えているのと、肌表面からすぐに質感が消えるので自覚はありません。ただ、こちらの後に乳液を使わずに美容液だけで終わらせた時に、こちらを使わない時よりも保湿力が底上げされたのが分かりました。
・肌への刺激:特になし。

質感はすぐに顔から消えますが、香りだけ残るのでちゃんと使ったのが分かります。
テクスチャが軽くなって減りやすくなったかと思いましたが、使用量が少なくなった分、差し引きゼロでこちらのコスパも相変わらず高いままのようです。使い終えていないので微妙な評価ですが。

美容液乳液を浸透させるためのブースターの役割と圧倒的に肌馴染みの良いテクスチャの2点に特に大きく驚かされました。こちらの2点がプラスポイントになったので、スポイトを握る時の儚さをマイナスする余地もないです。
元々旧品を使っていてニキビクレーターが浅くなってきておりとても感謝しているので、肝心のブラックビーによる補修効果も折り紙付きです。
本来はモニターの口コミは発売前に書き込んでおくべきにも拘わらず、ハチミツの日すら逃しハニーの日に投稿するという筆不精で@cosme様およびゲラン様にはご迷惑をお掛けしました。
本日カウンターで50mlボトルを自腹でリピートいたしました。旧品、新発売品いずれも継続的に使ってまいります。(リピート購入したものの、まだ旧品が半分くらい残っているのでこちらはまた暫くお休みします…。)

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
Tomokohanさん
Tomokohanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿2562
ゲラン / アクア アレゴリア ペラ グラニータ コフレ

ゲランゲランからのお知らせがあります

アクア アレゴリア ペラ グラニータ コフレ

[その他キットセット]

税込価格:10,670円 (生産終了)発売日:2021/4/1

7購入品

2021/5/2 16:49:53

母の日用に購入。
アクアアレゴリアシリーズでは珍しく、ペラグラニータのコフレです。

現品に税別700円足したらボディローション75mlとゲランモチーフの描かれたプレートが付いてきます。
ボディローションは700円分だと18.7mlになるので、単純計算で4倍強入っていてお得です。

アクアアレゴリアのどの香りとも相性の良いベルガモットとの組み合わせなので、朝風呂派の方ならボディローション→フレグランスのミクソロジーも楽しみやすいと思います。

プレートに吹きかけてクローゼットに掛けると、洋服に香りが移ります。直接吹きかける訳ではないので変色の心配もないです。淡い香りよりかはペラグラニータやアンソレンスといった少し強めの物の方が良さそうですね。

ギフト用に買いましたが、個人向けにリピートしようか迷うくらい魅力的です。
国内で1番人気のペラグラニータがコフレになった珍しさもあり、総合点は☆7。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

2562件中 16〜20件表示

Tomokohanさん
Tomokohanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Tomokohan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • 音楽鑑賞
  • 食べ歩き
  • 料理

もっとみる

自己紹介

PCディープ冬タイプ(診断済)、超色白肌(蒼白)、水分のやや多い脂性肌かつアレルギー性敏感肌、髪は普通の3分の1の細さ、平熱37.3度、フォーミュラX… 続きをみる

  • メンバーメールを送る