表示
一覧
個別

絞り込み:

61件中 21〜25件表示

まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
ヘレナ ルビンスタイン / カラー クロン

ヘレナ ルビンスタイン

カラー クロン

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/2

4購入品

2008/10/13 13:18:46

色は11のポーセリン

肌の複製という発想のリキッドファンデ

水っぽいサラっとしたテクスチャーで、薄づきでライト、というのが最初の印象
薄づきなので下地をアイスグリーンとかを使用しているとやや白く仕上がるくらい
そして「ツルン」ともなります

透明感のある仕上がりなので、目立つシミをカバーするにはパワー不足なものの
厚塗り感がないところは日常使いにはいいと思います

それから崩れにくいようにも思います
ドロドロになりにくいというか……
もともと崩れ方が「ぬっていたのに消えてなくなった?」というような取れ方を
するので、気にならなかったです

ただちょっと閉塞感を感じることもあったので、成分表をひっぱりだしてみると
いさぎよいほどに合成ポリマーてんこもりでした
トリートメント効果はあまりなさそうです

悪くはないのですがリピートするほどではない
もともと1つ使い終わるのに時間がかかる方で、使いきったころには飽きて
しまっている性分
普通〜まずまず、といった感じで評価は3〜4の間といったところです

<成分>

シクロベンタシロキサン シリコーン合成ポリマー、撥水性
イソドデカン 賦香剤、溶剤
BG 保湿、抗菌
シクロヘキシシロキサン シリコーン合成ポリマー、撥水性
PEG-10ジメチコン 合成界面活性剤、合成ポリマー、皮膜系製剤
ポリメタクリル酸メチル 水溶性合成ポリマー 、皮膜形成剤
ジメチコン シリコーン合成ポリマー、皮膜形成剤
イソエイコサン
ジステアリルジモニウムヘクトライト 陽イオン合成界面活性剤
メチルパラベン 防腐剤
塩化Na 親水性増粘、保湿
シリカ 不透明化剤
水酸化Al 乳化安定、親油性増粘
フェノキシエタノール 防腐剤
ステアロイルグルタミン酸Na 合成界面活性剤、乳化
トコフェロール 酸化防止、ビタミンE
プロピルパラベン 防腐剤
ネオベンタン酸イソステアリル油剤、結合剤
セチルPEG/PPG-10/ジメチコン 合成界面活性剤、合成ポリマー
ラウリン酸ヘキシル 油剤(エモリエント剤)
イソステアリン酸ポリグリセリル-4 合成界面活性剤
酸化チタン 顔料
酸化鉄    〃

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
テスティモ / アイブライトアップベース

テスティモ

アイブライトアップベース

[化粧下地コンシーラー]

税込価格:2,200円発売日:2004/12/16

4購入品リピート

2008/10/12 22:14:52

01(ホワイトゴールド)、02(ピーチオレンジ)両方持っています

アイシャドウの発色・持ちを良くする目もと用ベースで
イエローは透明感があり、明るく補正されます
オレンジは血色ピーチ色でくすみをオフ

いずれも細かいパールがかなり効いています
使用量は両目で米粒1つ程。コスパもかなりイイです
少量でもほんとよくのびるので適量を守るのもポイントかと

とても軽いテクスチャーなので、まぶた表面はサラサラで
どのアイシャドウとも相性がよく、ピタリと密着してくれるので
重宝しています

テスティモ撤退との話を聞いてから購入したので1年ほど経過していますが
2色持っているせいかあまり減っていません

<成分>*01

シクロメチコン 合成ポリマー、シリコンオイルの一種
スクワラン 保護剤
BG=1,3-ブチレングリコール
イソステアリン酸水添ヒマシ油 親油性増粘剤
グリセリン 保湿
ポリメチルシルセスキオキサン 不透明化剤
イソステアリン酸ソルビタン 乳化剤
トリベヘニン エモリエント成分
マルチトール 糖アルコールの一種、保護剤
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー 合成ポリマー
ユズ果実エキス 血行促進・着香・保湿
ナイロン 皮膜形成剤、不透明化剤
ジメチコン 合成ポリマー
塩化Na
ジメチコンコポリオール 水溶性合成ポリマー、乳化剤. シリコンの乳化剤
卵黄油 保湿
エタノール 溶剤
エデト酸塩
デヒドロ酢酸塩 保存料
パラベン 防腐剤
アルミナ 増量剤、不透明化剤
酸化チタン
酸化鉄
タルク
マイカ
赤226

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
エスプリーク プレシャス / ビューティスキン パクト(モイスチュア)EX

エスプリーク プレシャス

ビューティスキン パクト(モイスチュア)EX

[パウダーファンデーション]

税込価格:4,620円 (編集部調べ)発売日:2008/8/21

評価しない

2008/9/28 12:52:29

サンプル3つ使用しました
さわった感触はサラサラ系のふんわりとした質感のパウダリィです

ほどよくメイクしました感のある、セミマットでナチュラルな仕上がり

モチは普通〜イマひとつ
くずれ方は汚くありませんが、いつのまにかとれている感じです

保湿面は真冬には厳しそうな予感
カバー力ももう少しほしいところ
サンプルなので評価はつけませんが、つけるとすれば☆2〜3

ラインのビューティスキンベースとの相性は良いし
20代の人で肌の状態がよく上品な肌が完成しそう、と思いました

<成分>
タルク
メタクリル酸メチルクロスポリマー 合ポ、皮膜剤
ミネラルオイル エモリエント成分
(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー  合ポ
ジメチコン  シリコーン系合ポ、閉塞剤
(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー  合ポ
窒化ホウ素 滑沢剤
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 紫外線吸収・散乱剤
オランダカラシエキス 香料、皮膚コンディショニング剤
コメヌカスフィンゴ糖脂質 皮膚コンディショニング剤
トコフェロール ビタミンE 酸化防止剤
ベタイン 保湿・湿潤剤
ローズマリーエキス 酸化防止剤、皮膚コンディショニング剤、保護剤
BG=1,3-ブチレングリコール 粘度低下剤、皮膚コンディショニング剤、溶剤、粘度低下剤
*BHT 酸化防止
(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー 合ポ
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー 合ポ
エタノール  収れん剤、消泡剤、粘度低下剤、溶剤、抗菌剤
コレステロール 乳化安定剤、皮膚コンディショニング剤、親油性増粘剤
ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール エモリエント剤、親油性増粘剤
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
トリイソステアリン酸イソプロピルチタン 表面改質剤
トリエチルヘキサノイン 保護剤
トリエトキシカプリリルシラン 結合剤
ポリイソプレン 親油性増粘剤
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 保護剤
レシチン 乳化剤
含水シリカ 抗ケーキング剤、増量剤、不透明化剤、皮膚コンディショニング剤、親水性増粘剤
合成ワックス 結合剤、乳化安定剤、親油性増粘剤

水添レシチン 合界、乳化剤
メチルパラベン 防腐剤
アルミナ 抗ケーキング材、増量剤、不透明化剤
マイカ 着色剤、滑沢剤
酸化チタン 着色剤、不透明化剤、紫外線吸収・散乱剤、紫外線防御剤
酸化亜鉛 増量剤、着色剤、保護剤
酸化鉄 着色剤
水酸化Al 不透明化剤、保護剤
硫酸Ba 不透明化剤

*合ポ=合成ポリマー

使用した商品
  • 現品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
エスプリーク プレシャス / ビューティスキン ベース

エスプリーク プレシャス

ビューティスキン ベース

[化粧下地]

容量・税込価格:30g・3,300円 (編集部調べ)発売日:2008/8/21

評価しない

2008/9/27 20:40:54

サンプル3パウチ使用です

薄いピンク(無タール色素)の厚みのある液状というか
ゆる〜〜いジェルのテクスチャー
肌にのせながら「プラスチックみたいな膜〜〜」と感じていました

地味ながら透明感がアップしますね
そして肌の凹凸がコントロールされ、肌のトーンが均一になり
ナチュラルな肌色になります

ビューティスキンパクト(モイスチュア)との相性は◎
密着度の相性も良いので、厚ぬりの粉っぽさもありません

塗った後はツルッとしてパウダリィのノリはアップ↑

気になる点は2つ
秋冬用のためかSPF、PAがないですね
これといったトリートメント効果はない印象

下地とファンデはラインで揃えるのがベターだと思うので
エスプリーク プレシャスのビューティスキンパクト(モイスチュア)は
セミマットでナチュラルで薄づき、ややカバー力に欠けるので
現品買いはしない予定のため、下地も見送ります

エスプリーク プレシャスのファンデとライン使い&20代でカバー力
が不要な方にはいいと思います

時間がたつと肌の調子にもよると思いますが、毛穴・キメ落ちが見られた
ところも
……このラインは私とは相性が悪そうです

☆つけるとすれば2〜3

成分でいうと、合成ポリマーと乳化剤が多い

<成分>

DPG 溶剤、粘度低下剤
ジメチコン 合成ポリマー、閉塞剤
エタノール 収れん剤、消泡剤、粘度低下剤、溶剤、抗菌剤
トリエチルヘキサノイン 油剤、閉塞剤
グリセリン 保湿
(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー 合成ポリマー
BG=1,3-ブチレングリコール 粘度低下剤、皮膚コンディショニング剤、溶剤、粘度低下剤
オランダカラシエキス 香料、皮膚コンディショニング剤
コメヌカスフィンゴ糖脂質 皮膚コンディショニング剤
ローズマリーエキス 酸化防止剤、皮膚コンディショニング剤、保護剤
AMP
*TEA 乳化剤
(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー 合成ポリマー
(アクリル酸/アクリル酸ルキル(C10-30))コポリマー 合成ポリマー、乳化剤、増粘剤
カルボマー 親水性増粘剤、乳化安定剤
キサンタンガム 天然ポリマー、乳化安定剤、増粘剤
ステアリン酸 油剤、脂肪酸
ステアリン酸グリセリル 油剤、脂肪酸
セスキオレイン酸ソルビタン
セテアリルアルコール 乳化安定剤、不透明化剤、増粘剤
タルク
ヒドロキシプロピルメチルセルロース 水溶性合成ポリマー
ポリソルベート80 合成界面活性剤、乳化剤
ミネラルオイル エモリエント成分
レシチン 乳化剤
ワセリン 石油由来、エモリエント成分
水添レシチン 合成界面活性剤、乳化剤
メチルパラベン 防腐剤
アルミナ 抗ケーキング材、増量剤、不透明化剤
マイカ
酸化チタン
酸化鉄

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
エスト / クリスタルドレスパウダー

エスト

クリスタルドレスパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2005/3/1

4購入品

2008/9/24 18:52:13

ルーセント10
3年前くらいに発売された品でしたっけ
フェイスパウダ(プレスト)ーはジバンシーも使っているのでほとんど減りません……

「化粧直しもこれでさっとひとはけするだけでOKです」
と言われましたが……

ジバンシーのホワイトイシムを購入した時にBAさんは
「パウダリィでお直しした後にプレストパウダーを……」
と言われたのでパウダリィでお直しして、それからお粉をブラシで顔全体にふわっと
のせています
そうすると繊細なパール粒子が配合されているので、光の反射でくすみもカバーできます。

ブラシでひとはけするとツヤがキレイにでます。
ハイライトというほどではないのですが、透明感あふれる白い光を放つ感じなので
カバー力を求めるのはちょっと……です

粉質:粒子細かいです

この商品自体は優れていると思いますが、リピートは今のところないです

BHTといった成分がないので不安なく使えますね
塩化Alはまり使われなくなったらしいのですが

レイシャスに似ていたのがあったのでプリマヴィスタにもあるのかな(ぼそ)

<成分>
タルク パウダー基剤(顔料、粉体)
マイカ 着色剤、滑沢剤
ポリメタクリル酸メチル 合成ポリマー
スクワラン エモリエント成分
ジメチコン 合成ポリマー
ステアリン酸亜鉛 ステアリン酸の亜鉛塩である、金属石けん白色の粉末 パウダー類の滑りをよくする
フェニルトリメチコン 合成ポリマー
テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2
ジミリスチン酸Al 抗ケーキング剤、親油性増粘剤、乳化安定剤
ホホバ油  エモリエント成分
フェノキシエタノール  防腐剤
卵黄油 皮膚コンディショニング剤
トコフェロール ビタミンE
塩化Al=塩化アルミニウム 収れん
酸化チタン 着色剤、紫外線吸収・散乱剤
酸化鉄 着色剤

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

61件中 21〜25件表示

まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています

まつりこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

現在スキンケアはカネボウ・インプレスメインに在庫処理 インプレスローション2→ソフィーナホワイトニングスティック→HAKU→インプレスエマルジョン2… 続きをみる

  • メンバーメールを送る