表示
一覧
個別

絞り込み:

61件中 16〜20件表示

まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
ドクターシーラボ / BBパーフェクトクリーム(旧)

ドクターシーラボ

BBパーフェクトクリーム(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/10/25 (2008/11/7追加発売)

評価しない

2009/3/4 18:55:40

サンプル使用(ナチュラル)です。
韓国製のBBクリームと比較するとグレーよりではなかったです。
といってもグレー系であることにはかわりありませんが……。

マットよりですが肌につけるとグレーが小鼻の赤味を抑えてくれます。
てんこもりの合成ポリマーのおかげでゆで卵みたいにツルっとした仕上がり。

手軽に毛穴もカバーされますし、ルースパウダーを重ねるとハーフマット
きちんと肌が出来上がるので、時間のない時にいいですね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
ドクターシーラボ / プロテクションミルクSPF30

ドクターシーラボ

プロテクションミルクSPF30

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30ml・4,180円 (生産終了)発売日:2006/3/3

評価しない

2009/2/15 19:10:18

サンプル使用です。

シーラボの製品はほとんどあうのですが、これはダメでした。

テクスチャーはゆる〜い乳液状で肌に塗りやすいです。
つけると少〜し白っぽくなるような感じ。

サンプル1袋使ったので、量が多かったのかもしれませんが
日焼け止めでよく言われる
「キシキシ感」
が肌につけたそばから感じました。

キシキシするし、肌がどんどん乾燥しているような圧迫感すら感じるつけ心地……。

クレンジングをして日焼け止めを落としたら肌が息を吹き返したような
感触になったのでたぶん相性が悪いんだと思います。

成分を見ると一般的な日焼け止めとかわらない成分ですし、
何が悪かったのかはわかりませんが、体調・季節の変わり目との相性も
あったかもしれませんが、現品を買うことはありません。

乾燥肌の人は絶対サンプルで試すことをお勧めします。
☆つけるとすれば1です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
ヘビーローテーション / リップコンシーラー(旧)

ヘビーローテーション

リップコンシーラー(旧)

[口紅コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/8/1

4購入品

2009/2/1 20:03:58

ネット通販のついでに購入しました

薄いリップカラーを選ぶとあまり色が出ないタイプの唇です
つけ方がヘタなのか量が少ないのか?とにかく発色・モチがよくないのっで
リップ用のコンシーラーが欲しいな、と思っていました
ベージュ系は特にダメダメ唇です
ファンデーションで唇の色を消したりしていましたが、なかなか思うようには
いきませんでした

コンシーラーはヌードベージュというだけあり、直に軽くひと塗りするだけで
赤味が消えて白っぽくマットなヌーディーなリップになります
(このコンシーラー+クリアグロスにすると溺死体or時代遅れ甚だしいヤマンバ1体いっちょあがり)

テクスチャーはソフト
香りはstilaみたいなバニラ系ほんのりと甘いフレーバー
(正体はココナッツ)

UV効果もありますし、コンシーラーとしての役目はきちんと果たしてくれます
お手頃価格なので乾燥しやすいかも、と思いましたが皮むけしたりカピカピ
になることもありません
スクワランやマカデミアンナッツ油の効果でしょうか

つけ心地はマットですがリキッドルージュ(orグロス)のツヤを損ないません
そして発色がやや”ミルキー”になりますね
上に重ねるリップカラーアイテムはグロスの方がよりお勧め
パーリィなリップカラーよりツヤグロスの方がより魅力的に見える……ような気がします

そしてリップカラーのツヤのモチもよくなりました
その名の通りヘビロテアイテムになっています

<成分>
ジカプリン酸ネオペンチルグリコール, メタクリル酸メチルクロスポリマー, スクワラン, ジメチコン, セレシン, マイカ, ポリエチレン, 水添ポリイソブテン, シリカ, 水酸化Al, マカデミアナッツ油, トコフェロール, ヤシ油, ヒアルロン酸Na, セスキイソステアリン酸ソルビタン, ステアリン酸, ジメチルシリル化シリカ, タルク, アスパルテーム, カルナウバロウ, 香料, ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル), 酸化チタン, 酸化鉄

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
スティラ / パーフェクティング コンシーラー

スティラ

パーフェクティング コンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:3,080円発売日:2005/10/7

6購入品

2009/1/1 21:35:10

チューブタイプでshade C
ちなみに、私は黄味がかった肌色で、ファンデはどこのメーカーでもだいたい標準色

これもまたネットのお得セットにコンシーラーブラシと共に入っていました
期待していなかったのですが、これが予想以上によかったです
量もたっぷり!

今までシャネルのスティックコンシーラーを主に指でつけていたんですが
筆を使うときちんとカバーできたのでツールの重要性を再確認

シミ、クマ共に使用できます
濃厚なので少しで効きますね。仕上がりはマット
コンシーラーの後にパウダリィ(ルナソル:スキンフュージング←)をブラシで乗せて
パフでおさえるだけでも、すごくフラットな肌に

粘度の高いクリーミィな質でヨレずにしっかりカバー
保湿成分スクワラン配合で乾きにくい
隠していマス!感が出ず、化粧したての印象になるので
ベースメイク全体を底上げしてくれることにより
「気になるところが気にならない」
といった感じです

長時間経過すると、キメ・毛穴落ちは見られますが下地やファンデとの相性も
あるのでしょう
ははぎくの水おしろいと併用するとキメ落ちがみられました

BHTが入っているので苦手な人はお気をつけください

原産国:イタリア 内容量:8ml

<成分>
水添ポリイソブテン・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル ・スクワラン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・水添(スチレン/イソプレン)コポリマー・ナイロン-12・ステアリン酸エチルヘキシル・ステアラルコニウムヘクトライト・窒化ホウ素 ・炭酸プロピレン・カプリリルグリコール・リノール酸トコフェロール・ヘキシレングリコール・*BHT・フェノキシエタノール [+/−] タルク・酸化チタン・酸化鉄・グンジョウ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿399
ソニア リキエル / ラトゥーエクラ シュブリム s

ソニア リキエル

ラトゥーエクラ シュブリム s

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

評価しない

2008/10/22 20:00:36

サンプル4パウチほど使用しました
1週間は使えましたね。主にパウダリィとあわせての使用です

ベタベタしないサラっと感としっとり感のバランスがとれていると思います
みずみずしいテクスチャーで、肌にピタッとつく感じです
色の出具合もピンク味が出すぎず、微細なパールで白ペールピンク系の
補正効果があり色白にみせてくれると思います
なんというか、華やかな感じに仕上げたいときに使用したい気になります

お休みの日ならこれ+お粉で十分と思えるくらいの補正力
膜ハリ・毛穴埋め系でないのも私には好感度高いです

アケビ茎エキスはアルビオンのエクサージュとかに入っている成分
成分や配合バランス、アルビオン系のためでしょうか、やっぱり似ていますね
ただ、BHTとTEAが入っているのもアルビオン系のお約束……なのですかね?
SPFもあるし、成分が気にならなくなったら現品買うかもしれません

<成分>

BG
グリセリン
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 紫外線吸収・散乱剤
エタノール 収れん剤、粘度低下剤、溶剤、抗菌剤
スクワラン
シリカ
アケビ茎エキス
アルニカ花エキス キク科 抗炎症、血行促進
クインスシードエキス
セージエキス
セイヨウトチノキ種子エキス=マロニエエキス 抗炎・抗酸化
ゼニアオイエキス 抗炎・抗酸化
ダイズエキス
ホップエキス 抗酸化
ローズマリーエキス 抗酸化
褐藻エキス
甘草フラボノイド
水溶性コラーゲン 可溶性の非加水分解天然タンパク
*BHT 酸化防止剤
PEG-32 水溶性ポリマー、保湿剤
PEG-6 合成ポリマー
*TEA pH調整剤、乳化剤
アクリレーツコポリマー
カルボマー 親水性増粘剤、乳化安定剤
ジメチコン 合成ポリマー
ステアリン酸 洗浄剤、乳化剤
ステアリン酸グリセリル 非イオン性の界面活性剤
ステアリン酸グリセリル(SE)
セスキオレイン酸ソルビタン
セテアリルアルコール 乳化安定剤、親水性増粘剤、親油性増粘剤
タルク
トリエチルヘキサノイン 油剤
トリセテアレス-4リン酸 乳化剤
ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル
ポリステアリン酸スクロール
ポリソルベート80 合成界面活性剤 、乳化剤 
メントール 清涼剤
ラウリル硫酸Na アニオン界面活性剤(洗浄剤)
レシチン 界面活性剤
含水シリカ
水添ポリイソブテン
水添レシチン 乳化剤
イソブチルパラベン
エチルパラベン
ブチルパラベン
プロピルパラベン
メチルパラベン
香料
マイカ
酸化チタン 着色剤、紫外線吸収・散乱剤
酸化鉄
水酸化Al

使用した商品
  • サンプル・テスター

61件中 16〜20件表示

まつりこさん
まつりこさん 100人以上のメンバーにフォローされています

まつりこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

現在スキンケアはカネボウ・インプレスメインに在庫処理 インプレスローション2→ソフィーナホワイトニングスティック→HAKU→インプレスエマルジョン2… 続きをみる

  • メンバーメールを送る