表示
一覧
個別

絞り込み:

224件中 16〜20件表示

もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
フレッシェル / ミネラルBBクリーム(モイスト)

フレッシェル

ミネラルBBクリーム(モイスト)

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/1

6購入品リピート

2014/7/16 21:54:54

メイクは苦手で嫌い。めんどくさい。
しかし年齢的にすっぴんでは公衆の迷惑になるので、なるべく簡単かつ最低限で済ませたい。

以前は日焼け止め+フェイスパウダーなどで済ませていたのだが、年と共に肌の色むらやシミなどが出現。
日焼け止め単体ではカバーできないので、補正してくれるアイテムを使わなければならなくなった。
BBクリームはそんなものぐさな自分にぴったりのアイテムだ。

ちふれ、セザンヌ、ベビーピンクなどのBBクリームを使ってみたが、今のところこれが一番使いやすくて効果あり。

<使用感など>
BBクリームとはいえ、年齢的にさすがに化粧水のあとにこれ1品、というわけにはいかない。
乳液、クリームを使った後に、こちらを漢塗り。
肌にすぐ馴染み、あまりべたつかない
目の下のくまが気になるときは、この上にコンシーラーを重ねる。
その後、テカり防止のために、ベビーパウダーやフェイスパウダーなどを軽く使用。

他メーカーのBBクリームと比べて優秀だと感じた点は、ほどほどカバーしてくれるうえに、ナチュラル感があることだ。
自分の肌色にとてもあっているらしく、かなりの量を塗っても素肌感が残り、厚塗り感をあまり感じないのだ。
肌色が明るくなって、クマ、シミなどもある程度カバーしてくれる。
他メーカーの商品だと、塗るほど能面のようにぺったりした仕上がりになり、透明感は皆無だった。

ファンデーションを使った時のような「塗ってる感」は感じない。
吹き出物やかゆみなどもでなかった。

惜しむらくは、汗やこすれに弱いこと。
ウォータープルーフではないので、汗をかいてタオルなどで拭くとすぐ落ちてしまう。
ただ、拭いた部分だけくっきり落ちるのではなく、なんとなーく薄くなっていく?というきれいな落ち方なので、メイク的にはあまり気にならない。
落ちてしまうとUV効果がなくなってしまうので、夏使用はかなり厳しいですな。

漢塗りしても使い切るまでけっこう時間がかかった。
使い心地もメイク効果も抜群、コストパフォーマンスもよし。
夏使用は無理だが、常備しておきたいBBクリームだ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
ロゼット / アクアセラミドゲル

ロゼット

アクアセラミドゲル

[オールインワン化粧品]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2015/1/13 23:48:00

ナプラのメディカルフェイシャルゲルを使用していたが、乾燥の時期になり、それでは足りなくなってきたので、こちらを購入。
化粧水はほぼ使わない。
肌を潤わせるアイテムとして使用している。

ナプラと同じような薄く白濁したジェル。
蓋を開けると中蓋がついており、中蓋に小さなスパチュラがついているのがとてもよい。
少し、原料臭のようなプラスチック?臭があるが、そんなに気にならない。
臭いはすぐ消えてしまう。

ナプラはプルプルっとした感触だが、こちらはもうちょっと水っぽい、とろっとした感触。
肌に伸ばすと、最初はぺたっとした感触だがすぐに馴染み、しっとりさらっとした肌になる。
単品でもなんとかぎりぎり保湿できている感じ。
かぴかぴ乾燥してしまうことはない。

保湿力はナプラよりこちらの方が上。
暖かい時期はナプラ、寒い乾燥する時期はこちら、と使い分けるのがよさそう。

低刺激無香料、保湿もほどほどしてくれる。
量のわりに値段も安いので、たっぷり使える。
手持ちの他のアイテムとの相性もよく、ジェルにありがちなもろもろが出ることもない。
かすかに甘味があり、変な味もしない。
アンチエイジング効果は期待できないだろうが、低刺激で保湿してくれるアイテムって、意外に重宝します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
ちふれ / エッセンシャル クリーム

ちふれ

エッセンシャル クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g・1,100円発売日:2008/10/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2014/11/22 20:37:09

既に2個目を使用中。
化粧品は使っていてもすぐ飽きてしまい、同じ商品をリピートするというのはほとんどないのだが、これは久々のヒット。

40代。肌荒れはあまりしていないが、乾燥としわが気になる。
めんどくさがりなので、スキンケアはできるだけ少ないアイテムで簡単に済ませたい。
夏の間はジェルや乳液単品で保湿できていたのだが、秋になり、それだけではきつくなった。
夜、乳液だけ使用した時は、朝になると顔が皮膚の寝癖?でしわしわになっているのだ。
そしてそのしわが時間がたっても消えないんですよ。
なんとかせねば・・・。

これを選んだポイントは、値段が安くて、40代女性に評判がよいこと。

保湿ジェルを薄く塗った後にこれを塗っただけで夜のお手入れ終了。
朝、肌はしっとりもちもち。
しわしわはかなり防げるようになりましたw

無香料で、クリームとジェルの中間のような柔らかな感触。
手にとって広げてから肌にのせるとするする馴染んで、べたべたすることもない。
蓋をしたような厚塗り感がないので、肌がとても快適だ。
柔らかいクリームなので、枕などの布についてしまって朝までちゃんと残っているだろうかと思ったのだが、意外に布移りすることもなかった。

日中も使用しているが、べたつかずカサつかず、なかなか快適である。

ほぼ朝晩使用して、2か月ほどで使い切り。
2か月くらいで使い切れる量というのが、とても使いやすくてよい。

ちふれの他のクリームも気になるところではあるが、あえて他に挑戦して失敗するのも怖いので、しばらくこれをリピートかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
ビオレ / ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション

ビオレ

ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:70ml・968円発売日:2022/2/5

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/29 22:52:51

今までの日焼け止めのイメージを覆す商品!!
真夏の汗ダラダラには少々力不足だろうが、普段使いには最高だと感じた。

50代乾燥肌。肌荒れはあまりないが、シミ、シワがとても気になる。
夏に向けて日焼け止めに求める機能は
外仕事で汗ダラダラのため、高いUV値と、ひたすら強力なウォータープルーフ
真夏になる前に信用のおける日焼け止めを探さねば!と
1,000円から2,000円台の日焼け止めを、手当たり次第試している最中。

当品は、乳液よりゆるい、シャカシャカして使うタイプの日焼け止め。
香りはほのかにする程度。すぐ消えてしまうので気にならない。
2度塗りしても白くならない。透明感のあるまま。

塗った後の感触が衝撃だった。
日焼け止めを塗ったとき特有の感触を全く感じない。
乳液とか美容液を塗った後の、しっとりもっちりした感触。
目に染みない、肌に刺激もない。肌にぴったり吸い付く感じ。
こんなんで本当にウォータープルーフなのか?
手の甲に、当品と今期のアネッサミルクを塗布して、水をかけてみた。
・・・水、弾いてる!!
流石にアネッサには劣るが、負けないくらい水を弾いている。
この使用感でこの機能・・・。ほんとびっくりだわ。

また、日焼け止めにありがちな乾燥が全くない。
逆に、ものすごく潤う。そしてベタつかない。
本当に乳液を塗っているのと同じ感触。
肌荒れや肌疲れが無いので、乳液と同じ感覚で、キツめ?の日焼け止めの下地として使える。
(当品を塗ってから、ガッツリウォータープルーフの日焼け止めを塗ったりしている。)

さらに、ファンデ類の下地効果もなかなか。
これの上からBBクリームを使用したが、いつもよりきめ細かい仕上がりになった。
なんて万能なんだ・・・。

そういうわけで、安くて、肌にも優しく、機能も高く、もの凄く気に入った商品です。
ただ、真夏になったら流石にこれ単品での使用は厳しいものがありますが
年間通して使える商品だと思います。
あ、あと欠点と言ったら、円柱形の容器なので、手が滑って開け閉めしにくいところですかね。


成分:水、エタノール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、エチルヘキシルトリアゾン、シリカ、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ステアリン酸グリセリル、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、パルミチン酸デキストリン、カンテン、セルロース、ポリビニルアルコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、ポリシリコーン−9、水酸化Na、ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、EDTA−2Na、BHT、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
MARTINA GEBHARDT (マルティナ) / ハッピーエイジクリーム

MARTINA GEBHARDT (マルティナ)

ハッピーエイジクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50ml・7,370円発売日:2010/10/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/11/27 21:08:56

40才を過ぎ、乾燥で顔がしわしわしてきました。
化粧水+オイル などのシンプルケアで、こってり系クリームは使ったことがなかったのですが、さすがにもう無理を感じまして・・・。

まずは正規輸入であろう15mlを、ケンコーコムで購入。
あまりの快適さに、次は50mlサイズを個人輸入代行業者で安く購入しました。

色はカスタードクリームみたいな感じ。
香りは、原料臭はしませんが、独特の、あまーい香りがします。
sweetな甘さ、ではないですが・・・。
うーん。難しい。
香り自体は、つけたらすぐ気にならなくなります。

そのままではのびは悪いです。
なので、化粧水が乾く前に頬とおでこに適量をのせ、そーっと、手の体温で溶かすように、化粧水となじませながらのばしてやると、じわじわーっと肌に密着します。
もちろんこすっちゃいかんです。

化粧水が乾く前に」「体温で溶かすように」なじませるのがポイントです。

いい点
◎たくさん塗っても閉塞感がない。
◎肌が潤って柔らかくなる。
◎朝塗って、一日接客業で店舗にいても、肌が乾燥しない。
◎肌がきもちいい。快適。

悪い点
●のびが悪い(つけ方で改善できるので、本当は悪い点だとは思わないですが・・・)
●値段が高い(信用できる個人輸入業者があればok)
●香りがビミョウ(好みではないですが、嫌いな香りではないので、あまり気にならない)

悪い点がほぼ見つからないので(あるととしてもまったくの許容範囲なので)、大サイズを使って飽きなかったら、また購入する予定です。

初マルティナですが、大当たりでした。
マルティナの他アイテムも試してみる予定です。

<全配合成分>
水、オリーブ油**、アボカド油*、ラノリン、ミツロウ**、シア脂*、カカオ脂**、ブドウ種子油*、ザクロ種子油*、ヒポファエラムノイデス油*、ニンジン種子油**、ウンカリアトメントサエキス、ニンファエアアルバエキス、ダマスクバラ花水**、トコフェロール、香料*

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

224件中 16〜20件表示

もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています

もけへいぞう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る