表示
一覧
個別

絞り込み:

486件中 76〜80件表示

ilmanaさん
ilmanaさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿486
コフレドール / カラーミキシングアイズ

コフレドール

カラーミキシングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/6/16

3購入品リピート

2009/7/28 14:50:41


#04ラベンダーパープルミックス
#05ベージュブラックミックス

3月末に、うっかり予約しちゃいまして、6月の発売まで記憶が漂流しておりました。
お知らせハガキが届き、正直「金欠だけど?!」と焦りましたけれども。

コチラ、お色がどうこういう以前に、うまく乗ってくれないんですよ。
ケースを開けると、そこはラメ粉まみれ。
どんだけ散るんだ、と。
その散りっぷりをいかんなく発揮し、まぶたの上でも散りまくります。
頬がキラキラします。
そこじゃないよね、君が本来チカラを発揮するのはまぶただよね?、と問いかけています。

テスティモ時代、カネボウさんのラメモノは大変優秀でした。
ギラギラとするのでなく、シルキィに目元を彩ってくれました。
濡れたような仕上がりになるのも大好きでした。

しかしコチラはどうでしょう。
ラメが大きくなった分、乗らず、そしてパサっと仕上がってしまう。
アイシャドウベースに「貼り付ける」ような勢いで乗せていますが、目の中に入る輩もおれば、頬に滑落する者、口元のゴールラインを目指す者、様々です。

こういった、『ひとつでベースからハイライト、アクセントまでこなせちゃうぜ☆』的パレットとしては、全てが一辺倒な気もします。
それぞれの役割に応じて色こそ違えど、ラメの混入度が均一なため、かえってメリハリのないぼやけた目元に仕上がってしまう。
色味を感じる以前に、ギラギラが勝ってしまうのが残念。

よって、コチラ単体で目元を造るということはできずにいます。
ポイントで、他社ブランドと混合使用。
先走って2セットも予約した愚かしい自分。

シルキィさに期待していた分、このギラっと粉っぽい仕上がりにはガックリしています。

お蔵… にはしないぞ!
なんとか組み合わせて使い切ってみせるさ。

あ、シャドウカラー(アクセントカラー)の色は、どちらも好きです。
#04の茄子のようなパープル、#05のゴールド混入ブラック。
見たままの色は出ないまでも、そしてグワシとした発色ではないまでも、組み合わせ次第でオールラウンド。

けど、やはり滑落が気になり、何となく遠ざけ気味。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ilmanaさん
ilmanaさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿486
エリクシール / エリクシール プリオール クレンズソープ

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール プリオール クレンズソープ

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:100g・1,760円 (編集部調べ)発売日:2008/11/21

5購入品リピート

2009/7/2 12:18:56


春先からの不安定な肌コンディションから逸脱できず、眉上の薄皮が剥けたり、化粧水の入りが悪かったりしていたわけです。
水分が浸透しないので、当然のことながら肌水分は叫びたくなるほど少なく。
肌チェックしていただくたびに、半笑いでした。

水分不足からくる、肌のゴワつき。
ゴマージュ系で落ち着くのは一時的。

そんなときにBAさんからサンプルをいただきました。
石鹸って、あんま好きじゃないんだよなーと思いつつ、アラ良いんじゃない?
泡立てネットを使わなくとも、豊かな泡が。

肌理の細かい、もっちりとした泡ではないけれど、ちょっと粘り気のある、肌にしっかりしがみついてくる泡です。
洗っている最中から、肌がスルスルになるのがわかります。
手の平さえもスルスルしている。

すっかり虜にされ、現品買いました。
洗面台用と、浴室用に2つ。

ご丁寧にトレイ付きです。
けど、この程度の(失礼)ベコベコトレイじゃ、あっと言う間に溶けちゃうんでしょ?と思ってたんです。
いやいや、コレが意外や頑張ってくれます。
ミニマムな造りなので、本体とほぼ同じ大きさっていうのも良い。
本体も桜色のような、透明感のあるほんのりとしたピンク。
景観もさほど壊されることもなく。

そしてコチラ、少量でじゅうぶん泡立つんです。
濡らした手の平の中で、2回ほど転がすだけでOK。
加える水分量には注意が必要ですが、忙しい朝でも難なくホワホワと泡立ちます。
ホワホワしているので、泡立て作業中に小さなシャボンがチラホラと飛び交い、ちょっとしたメルヘン気分に浸れます。

洗い上がりは、ちょっと酵素系に似た、いかにも角質除去しましたって感じ。
けれど、肌に水分がしっかりと残っているという実感。
長時間放っておけば突っ張りますが、慌てて化粧水を入れ込まなくてはいけないとは感じません。
しっとり重視の、あの膜感もない。(苦手)
シャキっと洗い上がるのに、肌が瑞々しい。
穏やかにピーリングされているといった印象です。
後に入れる化粧水の入りも大変よろしい。

使い始めて1週間後、肌分析していただいたら、わずかではございますが水分量が上がっておりました。
何より、角質堆肥が軽減されていてビックリ。

私、コチラを3360円だと思ってたんですよ。
しかし、その半額の1680円でした。
この価格でこのお仕事。
立派です。
なんせ2回クルクルで済んでしまうので、一体いつになったらなくなることやらという嬉しい疑問。

勧めていただいたとき、BAさんに『ilmanaさんにはまだ早いんだけど…』と言われました。
ううん、穏やかに余分なものを取り除いてくれればそれで良いの!

って、コレ、対象年齢60代〜ですか・・・

老後の準備は今から始めておくべきだと強く悟り、個人年金に加入しました。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ilmanaさん
ilmanaさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿486
メディキュット / 寝ながらメディキュット ロング(旧)

メディキュット

寝ながらメディキュット ロング(旧)

[レッグ・フットケアボディ・バスグッズその他グッズ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2009/6/4 16:29:14


1年ほど前のこと。
起床して自分の足を見ると、足の甲まで浮腫んでいたことがありました。
甲を指で押すと、低反発素材のように沈んでゆく。
内臓イっちゃいました?!、と不安になり、お世話になっているリハビリ師さんに相談。

『うーん、年齢的なものもありますよ。でも許容範囲です』

年齢的・・・

夏の間、そういった症状を繰り返し、念のために検査。
異常なし。

やっぱお年頃なんすかね。

ヒマにまかせて@さんを徘徊していて知ったこのお品。
早速買ってみました。

履き方をちゃんと読まないまま箱を捨ててしまい、オマケに初日は履くのを忘れてベッドに入り、暗闇で手探りのまま引っ張り上げる。

翌朝、格別変わったことはないような。
上記のようなおかしな状態にならない限り、朝は実力以上に足が細いですし。
(昼食後あたりから本性を出してくる)

改めてその夜。
風呂上りにえっちらおっちら引き上げます。
すると、足がサワ〜、な清涼感。
すぅっとするんですよね。
サロメチールのような外用薬的な清涼感ではなく、足がクールダウンするような感じ。
デスクワークゆえ、足の浮腫みはもはや相棒。
ちょっと熱持ってるんですかね。
コチラを履くと、放熱されてるような感覚。

PMSにお悩みのわたくし、月経前になると足が疼くような痛むような、なんともいえない不快感で眠れません。
それが、コチラを着用するとエラく楽になるんです。
これには感激。


けど、やはり、履き方は合ってるのかと思いは逡巡。
かかと部分がピンク色になっていて、そこをかかとのカーブに合うようにしてます。
足首の関節に合うよう編み分けられているクロス部分を、足首に合わせて調整してます。
膝のお皿を意識したであろう部分は、通販でお馴染み「膝痛サポーター」よろしく編み分けてあるわけですが、そこもお皿が合うようにフィットさせてます。

合ってるのか?

コチラを脱いだ後、変な跡がつかないかと懸念しましたが、それは不要。
けれど、引きこもり確実な休日、履きっぱなしで過ごすと逆に浮腫みます。
足首の編み分けクロスは、座姿勢には向いていないらしい。
足首の角度が直角であり続けることが苦手な様子。
足先の血流が阻止され、冷たくなります。
やっぱり、「寝ながら」なんです。

個人的には翌朝の感動よりも、履いた瞬間の感動が大きい。
よって、「寝る前メディキュット」と小さく呼ぶ。

あのラベンダーカラーは、安眠を促すそうですが、その目論見はどうなんだろう。
そして、166センチ強の身長である私が履いても、太ももの真ん中辺りまで到達するのはなぜなんだろう。
「丈がちょっと短いデス;」と書いてみたかった。

それにしても、CMのおねえちゃん、すごくカワイイですねぇ。
 肌、よ〜し☆
 髪、よぉ〜し♪
 足、よぉ〜し*:・。.._..。・:*

って彼女です。
最近、お若いお嬢ちゃんを見ると、「かーわいいなぁ」って至極素直に感心する自分。
同僚ちゃんに、『なんかさ、おっさんが若い子観察してるみたいだよ』と指摘され、泣く。

洗い替え用に、あと1足買おうと思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ilmanaさん
ilmanaさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿486
エスティ ローダー / ダブル ウェア ライト ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

エスティ ローダー

ダブル ウェア ライト ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

[リキッドファンデーション]

税込価格:30g・6,600円 (生産終了)発売日:2009/4/24

3購入品

2009/5/12 15:55:36

愛用のジバンシイ/サブリマインスカルプトライトがボチボチ減ってきた
      ↓
新しいものを使いたい(飽きてきたようだ)
      ↓
でもまだカバマだって残ってる(もう少しで使い切る)
      ↓
バナーにヤラれ、カウンターへ

年齢的に、あまりにしっかりとファンデを塗り込むのは避けたい。
隠したいものはたくさんあるけれども、重ねて重ねての隠蔽工作は裏目に出るもの。

カバマさん→ ○ジャスト肌色 ×ツヤなどのオプションなし
サブリマインちゃん→ △浮きがない程度の肌色 ○程よい素肌感

どちらもそれなりに良いところがあるので、気分や肌の調子に合わせて使い分けています。

今回ファンデーションに求めたものは、程よい素肌感とツヤ、そして冷房による乾燥に耐え得る強さ。
そして汗や皮脂に対するディフェンス力。

その要望をBAさんに伝えたところ、もう、コレに勝るものナシ!くらいの勢いで勧めていただきました。

本家のダブルウェアさんを使用したことはないので、比較となるようなコメントではありません。

色は01。
ざっくりと4つに分けた色展開。潔い。
タッチアップは、エラ下のあたりだけ。
色合わせだけでなく、できれば半顔タッチアップしていただきたいところでしたが、休日の昼下がりにBAさんはひとり。
待ち人アリ。BAさん、あたふた。
言い出せず。
コチラだけではカバー力に欠けるとのことで、併せてダブルウェアのパウダーも購入しました。

いざ使ってみると、「これでライト?!」と驚きの閉塞感。
少量で伸びますが、それは油分が多いからか。
伸びは良いけれど、肌に馴染まないような気がするのはどうしたことだろう。
「コレは相性が良いぞ」と思うファンデは、肌に伸ばすと浸透していくような感触。
実際に浸透していたら大ゴトだけれど、すぅっと馴染む感覚は、美容液をサラの肌に乗せたときのよう。
残念ながら、コチラにはその感触がなかったんだ。

何はともあれ、指の腹で肌に伸ばし、毛穴が気になる鼻周辺や頬のあたりを指先で丁寧に叩き込みます。
そして余分をスポンジで軽く押さえるようにして…

うーむ。
アラが隠れてません。
ままま、そこはライトだし。BAさんもカバー力は今ひとつって言ってたし。
けどね、アラは隠れてないクセに、素肌感が感じられないのはなぜ?
色が合ってないとかじゃなくて、顔料の存在をアリアリと感じると言うか。
そしてツヤが足りない。
それに、肌表面がいつもよりザラっと仕上がってます。

そこで、翌日はザザーっと大雑把に乗せたコチラをエスティさんの菱形スポンジで丁寧に馴染ませてみました。
しかし、伸ばす方法がどうこういう問題じゃなかった。
結果は同じ。
指伸ばしよりも、スポンジ伸ばしの方が若干薄付きになる程度で。
ちなみに、下地との相性?と、ゲラン/ロールエッセンスエクラと、ランコム/シャインコントロールで試してみました。
おんなじだった。

その上にパウダーを乗せ(パウダーの使用感は別記)、半日過ごせば表情ジワの激しいこと。
ほうれい線は仕方ないにしても、眉間!額!!
特に額のシワに溜まったコチラは、サンバイザーを被って仕事しちゃおうかと思ったほど。
こんなこと、一度だってなかった。
なかったんだ。信じておくれ。

油分が多いんじゃないかという懸念はまんざらハズレではないらしい。
これはパウダーの仕業かもしれないけれど、昼前にもかかわらず、Tゾーンは原油価格の高騰に歯止めをかけられそうな勢い。
ティッシュで押さえれば、意外やヨレはないんですけどね。
仕事が終わってメガネを外すと、鼻パットが当たっていた箇所は絶望的だけれども。

乾燥はまったく感じません。
その点はすごく素敵。
汗をかいても、滝のような量でない限りドロリと崩れることもなく。
そして油分が多いと感じる割に、それほどくすみもなく。

ファンデーションに求める条件として、

 1.そもそも素肌が綺麗なんじゃ?と錯覚を抱かせる
 2.こってり塗り込んでいるわけではないのにアラがフォーカスされる
 3.付けたての色が一日保てる
 4.肌を乾燥などの外的トラブルから守る

っていうのが最低条件なんですが、特に重視したい1・2が欠落。

評価ポイントは、乾燥しないこと、(表情ジワを除き)崩れにくいこと、色のくすみが少ないこと。

柔軟性に欠けるというのが総評。
良い点もありますが、使い続けたいと強く思うお品ではありませんでした。
どうにか現品を使い切ろうと思案中。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ilmanaさん
ilmanaさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿486
ラッシュ / ウーッシュ! シャワージェリーSP

ラッシュ

ウーッシュ! シャワージェリーSP

[ボディソープ]

容量・税込価格:100g・910円 / 240g・1,820円発売日:2005/7/14

評価しない

2009/4/15 15:26:42

LUSHマニアの友人からのおすそ分け品。

ちんまいプラカップに入れられた、スプーンで掬い分けてくれたであろうそのサマは、蒟蒻畑でフルーツが獲れちゃったのかという錯覚を覚えました。

LUSHさんのシャワージェリーはお初です。

コチラはブルーハワイむんむんの、やる気全開なブルー。
初夏を思わせる、勘違い高気温なこの頃。
一足先にヴァカンス気分さ。

プラカップを開け、香りを確かめる。

甘さの中にある、柑橘系の香り。
なんだろう、とても懐かしい香り。
どこかで確実に嗅いだことのあるこの香りの正体は…

風呂場の給湯パネルの「呼び出し」ボタンを押し、夫氏を呼びつける。
何事かと慌てて駆けつけた夫氏に嗅がせ、記憶を呼び覚まさせる。

『…… わかる、わかるよ。なんだっけなー。うーんと、ココまで出てきてるんだけど』

がんばれ、夫氏。

『クイッククエンチ※だ!』 

説明にならないので、商品説明文を鵜呑みにしようと思う。

  「レモン、ライム、グレープフルーツの香り」

そうですネ。
レモンベースに、グレープフルーツのやや苦味のある香り、そしてライムの甘味が入り混じった、ザッツ・サワヤカ!なテイスト。

蒟蒻畑で収穫したフルーツより、はるかに柔らかなコチラを指でちぎるように切り分け、バスリリィに。
裏ごしの要領で、丁寧にバスリリィに馴染ませてゆきます。
少量の湯を足し、ワシワシしていると、もっちりとした泡立ちに。
豊かな泡、とまではいきませんが、肌理細やかな泡ができあがります。

LUSHさんのシャワージェルやソープは数々使わせていただきましたが、ジェリーさんの泡立ちはダントツですね。
とても気持ち良く洗えます。
途中でヘタれることなく、体中くまなく洗い上げることができました。

洗い上がり、さっぱり。
けど、皮脂取れ過ぎましたって厳しさはもちろんなく。
いいぞ。
大好きな洗い上がりだ。
香りも洗っている間中頑張ってくれるし。
洗い流して体を拭うと、どこかへ行ってしまうけれども。

見た目、使用感ともに、初夏〜夏〜残暑向けでしょうか。
冬場、唐突にこみ上げる夏の思い出に浸りたいときにもよろしいでしょう。

COOL対応品につき、友人が『1回分ね』、と小分けにしてくれました。(2回は使えそうだヨ)
けれど今の季節でも、常温の浴室に置くのは2日間が限度かと。
現品欲しいなー、と思うのですが、冷蔵保存するには難しいであろう。
なんせ香りが…
専用冷蔵庫をしつらえるほどの余裕が、今の私にあるだろうか。

☆つけるならば4つ。
リピしたいけど、保存がデリケイトだしね。


※=クイッククエンチ−Cガム(レモン味)
   1980年代に、ある意味殺傷力の高かった「イヴ」とともに一世を風靡。
   絶滅種です。(他フレーバー現存の情報も)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

486件中 76〜80件表示

ilmanaさん
ilmanaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ilmana さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

たくさんの方々からお気に入り登録を頂戴し、至福やら恐縮やら…  * ヒタヒタと忍び寄る老化現象に戦々恐々。 本気で肌を鍛えるべく、「欲しがります… 続きをみる

  • メンバーメールを送る