表示
一覧
個別

絞り込み:

1723件中 66〜70件表示

オブシディアンさん
オブシディアンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1723
DHC / 薬用ニューマイルドタッチククレンジングオイル

DHC

薬用ニューマイルドタッチククレンジングオイル

[オイルクレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/4

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/3/28 22:52:15

2012/03/28
1本使い終わりましたので、追加で口コミです。

メイク落ちが良く、ラベンダーの香りが好きなのでついつい手が伸びてしまっていたのですが、連続して使用していると肌が乾燥してくるのが分かりました。 ”マイルド”とは言え、やはりオイルクレンジングは肌を乾燥させるのだなあ、と実感。 残念です。 

使い心地は良かったので、頻度を落として使用したら肌の乾燥も少しは改善できそうだと思いました。 しっかりメイクの日やたまにはディープクレンジングをしたい時などに使うようにしたら私の肌でも使えるかな? 

お手軽なのでたまにリピートするかもしれません。 
乾燥が気になる肌の方には春夏の使用、頻度を落としての使用、メイクによっての使い分け(しっかりメイクの日はこちらを使用するとか)をする事をおススメします。 

2012/02/08
近所のDSでSSサイズ(100ml)を810円で購入。 レギュラーサイズは150mlのようです。 道理で見た目もコンパクト。 使い始めて1週間位ですが、とりあえず口コミします。 

ミルキーピンクが可愛らしいポンプタイプの四角柱ボトルです。 ナチュラルメイク派である事、加齢のため乾燥が気になる肌である事もあって、オイルクレンジングは滅多な事では使わなくなっていたのですが、こちらは濡れた手でも使えるという点と個人的に好きなラベンダーの香りという事で購入に至りました。 

お風呂で3プッシュを手の平に取り、顔全体に優しく馴染ませ、洗顔。 ポイントメイクも落とせるらしいのですが、私はポイントメイクは専用リムーバーで落とすべきだという考えなので、ベースメイクにのみ使用。 適度な厚みのあるオイルで、半濁したやや白みがかったオイルです。 香りは天然のエッセンシャルオイルの香りがして、癒されます。 この香りのためだけでも、こちらを購入してしまいそうです。(とってもラベンダーの香りが好きなんです) 

メイクの落ちも良いです。 やはりオイルですね。 クレンジング成分とエモリエント成分配合のせいか、ぬるま湯で洗い流すものの何となくヌルついた感じが残ります。 エモリエント成分って事でしょうか。 ややしっかり目に洗い流すと大して気にはなりませんが。 私には許容範囲内でした。 
洗顔後、肌がふっくら柔らかな感触です。 日によって、クレンジングだけで終わったり、この後洗顔石けんでダブル洗顔をしたりと違いはありますが、肌の調子は良いようです。 

毛穴黒ずみ、頑固な角栓、小鼻のブツブツにも効果があるらしいのですが、あまりこれらの症状に悩んでいないので効果は感じられませんでした。 

肌に負担をかけずにメイクが落とせて、香りに癒されてと、私的には満足しています。 意外と評価が低いのにはびっくりですが。 

ただ、エモリエント成分配合とは言え、やはりオイルクレンジングなので連日の使用は如何なものかと感じています。 手元に置いておいて、濃いメイクの日や、たまにはオイルでしっかりクレンジングをしたい日などに使用する位が肌のためには良いかな、と思います。 

とりあえず1本使ってみて、追加で口コミします。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オブシディアンさん
オブシディアンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1723
コープ / オリーブスクワラン

コープ

オリーブスクワラン

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・1,650円 (編集部調べ)発売日:2002/9/1

6

2012/3/23 00:07:33

2012/03/22
1本使い終わりましたので、追加で口コミします。 

ブースターとして使用するのが一番効果が高いように感じました。 洗顔後の肌にこちらを5滴程馴染ませ、化粧水美容液、クリームなどでケアします。 こちらを使うのと使わないのでは、化粧水の浸透具合が違います。 

少量で伸びが良く、オイルだけどサラッとしたテクスチャーでベタつきません。 使用量が多すぎるとテカリますが。 

保湿力が適度にあり、継続使用する事で顔色が少しずつ明るくなってきたように思います。 美白効果があるというより、くすみ抜けではないかと思われます。 マイルドな使用感で肌に優しく、普段のスキンケアに取り入れやすいのも良いです。 

リピートしようか迷っています。 ソンバーユを以前から使用していたのですが、こちらとソンバーユではブースターとしての効果はソンバーユの方が若干上という印象なので、リピートするならソンバーユかな、と。 

パッケージがコンパクトなチューブで髪、顔、体と色々使えるマルチなオイルなので、旅行などの時にはこれ1本あればかなり色々な用途に使えて、荷物も減らす事ができ、便利なアイテムだと思います。 あまり使わないと劣化が心配なので、手元にストックするのもどうかと思いますが。 1本で半年以上使うことができましたので、コストパフォーマンスも良いと思われます。

使いやすいオイルなので、オイル初心者の方におススメです。 

2011/06/13
こちらでの口コミが良かったので、コープの店舗で購入。 30mlで1500円。 エイジングケアと美白ケアに力を入れたいと思っているのですが、こちらのアイテムが両方のケアに向いているらしいのでお試しです。 

普段から馬油やホホバオイルをスキンケアに取り入れているので、オイルに対する抵抗などは特にありませんでした。 まだ使い始めて数日ですが、とりあえず洗顔後精製水で拭き取りをした後にこちらをブースター代わりに使っています。 気が向いたら化粧水美容液の後に乳液代わりに使ったりもしています。 肌の調子を見ながら自分に合った使い方を見つけたいと思います。 今の所特にトラブルもありませんが、変化も感じていないので、しばらく使い続けてみます。 

バージンオリーブオイルに1%未満しか含まれていない貴重なオイル、とのこと。 今まで使ったオイル(DHC,無印良品等)の中で一番サラッとした軽い使用感のオイルです。 オイルなのですが、珍しい事にチューブに入っています。 メラノCCのチューブをもう少し大きくしたみたいな感じです。 グリーンのチューブで、キャップがさりげなくお花の形をしているのが可愛らしいです。 こちらはテクスチャーがサラッとして緩いため、気をつけないと大量に出てきます。 1滴ずつ掌に落としながら使っています。 通常、5滴位をブースターに使用して、乳液代わりに使用する時はその時の肌のコンディションに合わせて調節しています。 2-3滴で十分、という方もいらっしゃるようなので、わたしも自分に合った適量や使い方を模索してみるつもりです。 

使い続けてみて、後日肌への効果などを追加で口コミします。 

使用した商品
  • 現品
オブシディアンさん
オブシディアンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1723
コープ / ソフトケアクレンジングジェルC

コープ

ソフトケアクレンジングジェルC

[クレンジングジェル]

税込価格:120g・990円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2004/10/1

5

2011/11/1 02:50:30

2011/11/01
1本使い終わりましたので、追加で口コミします。
クレンジングの本来の目的であるメイクを落とす事にフォーカスした、シンプルなクレンジングです。 脱脂力が強過ぎず、マイルドな洗い心地。 これから乾燥する季節ですので、クレンジング後に肌が突っ張らないというのは年々乾燥を感じる部分の広がりを感じている混合肌の私には重要な要素です。

使い続ける内に青臭い香りにも慣れ、今ではリラックスできる香りだと感じるようになりました。 ”植物の力”というイメージです。 

お値段も安価ですし、惜しみなくたっぷり目に使用するのがポイントかも。 肌との摩擦を減らし、しっかりメイクを浮き上がらせる事ができます。 
他のクレンジングと併用していましたので、1本で4ヶ月近く持ったわけではありませんが、コストパフォーマンスは良いです。 アルコール臭が感じられますので、敏感肌の方にはおススメしませんが、アルコールは大丈夫という方にならマイルドな使い心地のクレンジングとしておススメできそうです。

2011/07/09
コープの配送で購入。 店舗でも購入可能です。 お値段は忘れてしまいましたが、店舗で700円ちょっとだったのでそれ位かと思います。 

コープで取り扱っているスキンケアアイテムやメイクアイテムは隠れた名品が多い印象があります。 安価でありながら、比較的成分も安心して使える物が多く、肌に優しいような。(成分などに関しては素人なのであくまでイメージですけど)

こちらはヘチマ水を使用した自然派化粧品ソフトケアシリーズのジェルクレンジングです。 ヘチマ水20%+ヘチマエキス配合で、無着色、パラベン(防腐剤)無配合。 

ポイントメイクは専用リムーバーで落としてから、お風呂でこちらを使用。 日焼け止め兼化粧下地+ジェルファンデーション+パウダーファンデーションのしっかり目のベースメイクもキチンと落ちました。 白濁したような半透明のジェル状のクレンジングで、さくらんぼ1粒分を手に取り、顔に馴染ませ、洗顔。 顔は少し濡らしておいた方が馴染みが良いです。 適度な粘度があり、伸びの良いジェルが肌に素早く馴染み、メイクを浮き上がらせて、キレイに落としてくれますが。 洗顔後の肌は乾燥せず、肌に優しいクレンジングだと感じました。 瓜っぽいような青臭さが若干感じられますが、ヘチマの香りかな? ヘチマの香り以上にアルコールの匂いがするので、アルコールに弱い方にはおススメできないかもしれません。  

薄い緑色のチューブに緑のキャップが付いたシンプルなパッケージも好感が持てます。

まだ使い始めたばかりですが、手軽にメイクを落とせて、肌への負担もないようなので☆5つとさせて頂きます。 1本使い終わる頃に追加で口コミしたいと思います。    

使用した商品
  • 現品
オブシディアンさん
オブシディアンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1723
日本薬局方 / 精製水(医薬品)

日本薬局方

精製水(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2011/7/26 18:38:46

2011/07/26
リピートしています。 近所のDSに置いているのが日本薬局方の物だけなので、選択肢は無いのですがこちらのボトル、プラスチックゴミに出す前にラベルを水に付けて剥がそうとしても、剥がれない! 結局諦めて普通ゴミに出しましたが、エコじゃないこのラベルを剥がれやすくしてくれるよう改善希望。
他のDSに足を伸ばして、次は違うメーカーの精製水を探してみようかと思っています。

2011/05/06
一時遠ざかっていましたが、最近リピートしました。 主に拭き取り、コットンパックヘアスプレーに使用。 乾燥のせいか肌がしぼんだように元気が無くなっていたのですが、こちらでコットンパックをするようになって(精製水と化粧水の両方を使用)、肌がふっくらしてきました。 
拭き取り、ヘアスプレーとしての使用も水分補給には効果的です。 もともとただの”水”なので過剰な期待をせずに使うとその効果に驚かされます。 
シンプルケアを心掛けていますが、何かと過剰になりがちなスキンケアに取り入れることで、肌や髪が落ち着くように感じています。 安価ですし、水道水よりワンランクアップさせたお水でのケアでこれだけの効果が感じられるならお得感は大きいです。 使用期限だけはいつも気になりますが、冷蔵後に保管してできるだけ早く使い切るようにしています。 
これからもリピートするつもりです。  

2010/08/21
皆さんの口コミを拝見して、色々な使い方をお試し中です。 最初は手作りのブラッシングスプレーを作るために購入したのですが、それだけだとなかなか無くならないし、冷蔵保存していても鮮度が心配なので何か有効な使い方があれば、と。

肌は比較的丈夫な方なので水道水の成分に不安を感じたことは無かったのですが、お風呂上りや朝の洗顔後に使ってみました。 今までは純米酒美肌を拭き取り化粧水として使用していたのですが、それを使う前にこちらを使ってみました。 コットンに含ませて軽く撫でるように使い、純米酒美肌、いつもの化粧水乳液の順でケア。 ただの精製水なのにその後に使う化粧水の浸透が格段にアップしています。 優秀なブースターのようです。 まだこの使用法を試して数日ですので、続ける内に効果が感じられなくなったりすることもあるのかもしれませんが、今の所驚くような結果を実感しています。 化粧水も、乳液も、その後に使っているニキビ治療の塗り薬まで以前のように肌表面に残ることなく、すっと肌に吸い込まれるように浸透しています。 

お風呂上りのコットンパックにも使用。 トロミ系の化粧水やお値段高めの化粧水コットンパックをする時は今までなら安価な無印の敏感肌化粧水(高保湿タイプ)を先に剥がせるコットンに含ませてから好みの化粧水を足してコットンパックしていたのですが、無印の化粧水の代わりにこちらを使用してみました。 使い心地としては無印の化粧水を使っていた時と変わりないように思いましたが、精製水は安価な無印の化粧水よりも安いのでコストパフォーマンスの点で優れています。 また精製水はできるだけ早く使いきった方が衛生上良いと思いますので、今後はコットンパックの水増し(?)には精製水を使おうと思っています。 お財布に優しく、精製水を早く使い切ることができるので一石二鳥ですね。 精製水は開栓したら1週間程度で使い切るのが良いと聞いていますが、普通に使っていたらとても守れそうにないので、この方法は良いと思います。

他にも色々使い方があるようなので、こちらでの口コミを参考にしつつ試してみたいと思います。 また新しい発見がありましたら、再度口コミしますね。  

2008/04/27
ネットで手作りのブラッシングスプレーのレシピを見つけて、購入してみました。 作り方は至って簡単で、精製水、グリセリン、好みのエッセンシャルオイル(わたしはラベンダーを使用)をスプレー容器の中でブレンドするだけです。 毎朝のブラッシングの際に、静電気防止と乾燥防止のために使用していますが、これを使うようになってから毛先のパサつきが解消されてきました。 使用期限が1週間というのは到底無理だと諦めて、冷蔵庫に保管して少しずつ使っています。 皆さんの口コミでのフェイスの拭き取りやその他の使用方法にも興味がありますので、また試して新たに口コミを追加したいと思います。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オブシディアンさん
オブシディアンさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1723
雫(SIZUKU) / フェイスマスク G

雫(SIZUKU)

フェイスマスク G

[シートマスク・パック]

税込価格:21ml・110円 (生産終了)発売日:2011/4/15

5購入品

2011/6/29 10:34:15

2011/06/29
SIZUKUのシートマスクお試し第八弾。 ブドウ(Grape)です。  
こちらのマスクはジューシーグレープーの香り。 SIZUKUのシリーズは香りとネーミングがマッチしていない物が多いのですが、こちらはマッチしていました。 やや人工的ですがブドウの香りです。 このマスクでSIZUKUのシートマスクは全てお試しした事になりますが、香りで選ぶならリンゴとブドウが良かったかな、と思います。 良い香りでアロマセラピー効果がありそうです。 
   
たっぷりの美容液(21ml)に大きめサイズのシートマスクが入っています。 以前パルプのシートを使ったら、肌触りが悪く、コットンの物の方が肌に合っていると感じたことがありますが、こちらは天然パルプを使用しているらしく、肌触りも優しく、優秀です。

マスク上部に切り込みが少なく、下部に多めに入っています。 顎付近には特に細かく入っていて、確かに顔にフィットさせ易いです。 肌当たりの優しい、ふっくらと厚みのある(美容液をたっぷり含んでいるからもあると思います)、フィット感の良いマスクで、ポイント高いです。 夜に使用していますが、翌朝の肌はふっくら、プルプル。 こちらのシートマスクのみでのケアにしてみました。 翌朝、普段のクリーム使用時よりしっとり感は落ちましたが、それでも乾燥した様子も無く、シートマスクのみでケアを終えても問題無さそうです。

特に短所らしい短所も見当たりません。 美容液がたっぷりなので、5-10分の放置時間を30分超にしてみましたが、それでもたっぷりと美容液が残っていました。 剥がしたマスクを畳んで、それでデコルテや手足など拭けるだけ拭いて無駄なく使用。 1枚105円というお値段は決して高くはありませんが、以前1枚50円以下のマスクを使用していたことがあったので、ついつい比較してしまいます。 でも、こちらのマスク105円の価値はあります。

パッケージの中にかなりの量の美容液が残っています。 あまりにも勿体無いと感じたので、自己責任で翌朝その美容液コットンに含ませてコットンパックしました。 コットン1枚から滴るほどの美容液が残っていたので、驚きです。 今後もSIZUKUのマスクを使う時には、翌朝残った美容液パックしそうです。 こちらの美容液を使用することで、しっかり潤い、最近気になっている法令線が目立たなくなりました! 目に見えて肌がふっくらするのが分かります。   

ぶどう葉エキス(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)、水溶性コラーゲン(保湿成分)配合。 手元のマスクをチェックしてみると、全てにヒアルロン酸Naと水溶性コラーゲンが入っているので、違いはマスクのそれぞれの名前になっているエキスの違いのみ(この場合はぶどう葉エキス)みたいです。 

全8種類お試しして見ましたが、香りで選ぶならリンゴとブドウ。 効果で選ぶなら夏の今の時期ならユズや芍薬かな、と思います。 保湿力が一番高いらしいアロエは、以外とさっぱりしていて、個人的には米ぬかや大豆の方が保湿力が高いように感じました。 春夏は下記のさっぱりタイプをリピートして、秋冬にしっとりタイプをリピートしてみようと思います。 
コストパフォーマンスも良く、105円でこれだけの仕事をしてくれたら満足です!

さらさら浸透(さっぱりタイプ) 
ユズ(ツルツル肌)、芍薬(肌トーンアップ)、ブドウ(お肌がキュッ!)、りんご(もち肌)

●しっとり持続(しっとりタイプ)
アロエ(キメ肌)、大豆(保湿効果)、米ぬか(ツヤアップ)、マドンナリリー(弾力アップ) 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1723件中 66〜70件表示

オブシディアンさん
オブシディアンさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

オブシディアン さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • インターネット
  • ヨガ

もっとみる

自己紹介

閲覧またはお気に入り登録を有難うございます。 マイベストコスメを求めてジプシー中。 メイクよりもスキンケア重視派。 プチプラ好き。 イエローベース、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る