表示
一覧
個別

絞り込み:

311件中 56〜60件表示

Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿311
コスメデコルテ / ホワイトロジスト MX

コスメデコルテ

ホワイトロジスト MX

[美容液]

容量・税込価格:20ml・9,350円 / 40ml・16,500円発売日:2014/2/16

6購入品

2014/7/7 10:13:51

嗚呼、1本使い切ってしまった・・・。
高価だから、大事に使ってたのに。


これ、良いですよねー。
ベストコスメ受賞してるのも納得納得。
私もこれ大好き。
旧タイプの頃から、ファン。
私からも、MVP賞を与えましょう。←いらね



人気と言われる高価な美白美容液に、お金をつぎ込んできた日々。



「顔全体が白くなるから」と、お店でオススメされた、某高級美容液を結婚式前に使ったのに、全く効果が出なかったり。
くそー、トラネキサム酸め!
2本も使ったのに!
(てか挙式の際、水化粧で全身白くされたから、美白する必要がなかった。


また、某美白美容液は使った瞬間、白くなるどころか、顔に真っ赤な湿疹が出て、皮膚科へ駆け込んだり。
文字通り「赤い美白」でした、って、
やーん、ブランド名言っちゃった 。




とまぁ、あれこれ試してきましたが、私はこのホワイトロジストが1番合うみたい。

というのも、使用前と使用後の違いが、すぐにわかるから。
(肌も荒れないし)


効果のほどは、個人差があるでしょうが、私の場合、つけた晩の翌朝にはもう顔が明るくなっている!!
また、くすみやシミが目立たなくなっています。
もともと、それほどシミに悩まされてないものの、肌がムラなく均一で、なめらかになっているのは嬉しいですね!!




配合成分云々については、アホな私にはよくわからないので、公式ページをご覧頂くとして(←適当)。
けど、美白有効成分であるコウジ酸が効いたってことかしら?
だとすれば、これまで使ってきた、トラネキサム酸系とか、ビタミンC系とかの美白美容液より、ずっと速効性がありました。



リニューアル前のホワイトロジストEWも、同じくらい効果的でした。
というか、リニューアル前と、後のものと効果の違いは、正直よくわからない(~_~;)


ただ、旧 EWのほうが肌がもっちり&しっとりして、保湿性もあった気がする。
新MXは、どちらかというと、サッパリ系かなあ?
質感もサラッとなって、とろみが無くなった気がします。
個人的には、以前のテクスチャーの方が好きかも。



長年悩んでいたデッカいシミが消えました!とか、首に塗ったら首まで白くなった!とか、ファンデーションの色がワントーン明るくなりました!とか、そこまで驚異的な変化はありませんでしたが、使っただけあるなぁと満足できました。



ただし、効果が出るものの、継続して使用しないと、また元の肌に戻ってしまうようです。
私は1本使い切って、しばらく経ちますが、(←予算の都合上、なかなか2本目に手が出ない)使用中だった頃の澄んだ透明感が出ません。
1本だけじゃなく、何年も、何本も使い続ければ違ってくるのかな?



容器は、まるでメンズ化粧品みたいに黒っぽくて、カッチョいいですね。
ぱっと見、美白美容液には見えない。
と、その旨を店員さんに伝えたところ、
「新しく加わったm-クローザーで、クローズ美白しますから。クローズですからね、クローズ!!」

と、「クローズ」と色の「クロ」をかけたオッさん的ダジャレなのか、「クローズ=閉じる=暗くなる=黒」といったイメージからきていると言いたかったのか、彼女の真意はわかりませんが、しきりに「クローズ」を繰り返してました。
あと、ポンプ式なのも、使いやすいですよ。



ちなみに、過去に使用した他の美白美容液の感想をご参考までに↓
(※いずれもクチコミ済)


ゲラン ペルル ブラン パーリー エッセンス:
効果が出るの遅め。けど、肌が明るくなり、化粧ノリも良く・綺麗に見える。さらりとした仕上がり。


SK2 セルミネーションエッセンス:
見た目にはわからないが、数値では、シミ対策効果アップ。かなりサラリとしてて、保湿感にやや欠ける?


アスタブラン レボリューションホワイト:
こちらも同じKOSEで、コウジ酸配合だが、美白効果薄め。むしろ、アンチエイジング対策としての、ハリ効果の方が実感できた。



・・・他、冒頭でも述べた、相性の悪かった某美容液etc.


リニューアル前のホワイトロジストがお好きだった方や、コウジ酸で美白が効果的な方には、オススメ。


結婚式を控えてる人は、メイクで全身白くなるから、大丈夫よ。
白くなるったって、殿リーマンや、アダムズファミリーみたいな不自然な白さにはならないから。


ぜひ、リピートしたいなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿311
ディオール / ディオリフィック コレクション ゴールデン ウィンター

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオリフィック コレクション ゴールデン ウィンター

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/11/1

6購入品

2013/11/5 12:52:41

声を大にして言います。


このリップ、いいぞ〜!!
ぞ〜・・・
ぞぉ〜・・

(↑エコー)

これ、@cosme内で、注目度低いな!
雑誌とかでも、あまり取り上げられてないし。

なぜだ!?こんなに、素敵なのに!

私は、かなりトキメキましたよ。
テンションだだ上がり。


クリスマスコスメは、
キラキラで、華やかなものが好きで、
容器のデザイン重視で、
特別感のある限定品に弱い。

そんな人にピッタリの商品。
↑もちろん、私も該当者。


こんなゴージャスなリップをつけるのにふさわしい、
華やかなイベントなど、私には皆無とはいえ、
皆様のナイスな口コミが更新されるたびに、
購買意欲がバリッバリに刺激される!


そして、買ってしまいました。
しかも2本。
嗚呼、どこへつけて行くというのだ!?
これからは風邪予防シーズンで、
マスクをつけるため、披露する場もないし・・・!


けれど、買えて嬉しい!!


そんなふうに心まで輝かせてくれる、
華やぎリップなのです。


購入したのは、
547のジョイと、
318ミニュイ。

当初、547のみ狙ってたのですが、
318も試したら、
ドンピシャつぼだったので、
買ってしまった。
個人的には、318のほうが好み。


547 ジョイ
「幸福感を解き放つフレッシュなシマー コーラル」

発売初日から、かなり売れている色だそうで。
クリスマスシーズンらしく、
キラキラと、パールたっぷりのタイプだからかな?

なかなか、独特な色。
コーラルベースに、偏光パールが、
ゴールド、ピンク、オレンジと、
宝石みたいに、角度によって様々な色に、
シャラララ〜っと光り輝くので、
シマーコーラル一言では片付けられない、絶妙な色合い。
パールの粒子が小さい為、下品にギラつきません。

ただ、濃いめにつけると、
浮いてしまうんです、私の場合。
試しに店員さんに塗ってもらったら、
量を多めにつけてくれたのか、
唇が、不自然な蛍光オレンジ色に。

店員サン曰く、この色
青みがかった、ブルーベースなのだそう。
肌がイエローベースの私には、
つけすぎると合わない・・・。


ここまでのヴィヴィッドな仕上がりだと、難易度高め。
ある程度、しっかりメイクしていないと、似合わない。
まさに、パーティー用ってかんじ。
もともと目鼻立ちがくっきりした人でないと、
色に顔が負けちゃうかも。


なので、薄めにつけた方がオススメ。
わりと赤味が強い私の唇には、
透明感溢れる、ピンクニュアンスに。
まるで、パールタイプのクリアピンクの
グロスを塗ったように、ツヤツヤに。


つける量次第で、仕上がりが違うので、ワクワクする。
まさにその名のとおり、
JOYフルな色です☆



318 ミニュイ

「『真夜中』という意味を持つナチュラルなアプリコット ベージュ」

とあると、
なんだかナチュラルで無難な色のイメージかと思われますが、
こちらも華やかですよ。

まず、ベージュ系だけあって、肌なじみが良い。
そして、こちらは色が控えめなので、たっぷり塗るのがオススメ。


唇の赤みと、まばゆいパールが合わさって、
マイルドピンク色に、艶やかに発光します。
こちらも、シマー感たっぷりだけど、
ジョイよりは、白っぽくシャイニーな煌めき。

遠目からでも、唇がツヤツヤと輝いて見えます。

パーティーなどで、パッと目立ちたいならジョイ、
デートなどで、少しフェミニンで可愛いらしく仕上げたいなら
ミニュイといった感じ。


どちらの色も、グロス不要。
安っぽくない、大人でも使っててイタく見えない煌めき。


持ちは良く、飲食しても、
ラメがまだチラチラとついてます。
落ち方も、汚くハゲるといったような感じではありません。

けど、唇のケアはしっかりと。
透明感のある色なので、唇の縦ジワがあらわになってしまいます。

ケースは、スターウォーズのC-3POみたいなキランキラキン色で、ゴージャス!
ミニチュアの鉄アレイみたいな形で、インパクト大。

口紅というか、唇にまとうジュエリーのようで、魅力的。
オススメです。
気になる方は、完売する前に急いで〜!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿311
イヴ・サンローラン / タン ラディアント タッチ

イヴ・サンローラン

タン ラディアント タッチ

[リキッドファンデーション]

税込価格:30ml・6,600円 (生産終了)発売日:2012/9/7

ショッピングサイトへ

4

2012/8/19 23:38:37

すごい。
発売前なのに、もうこんなにサンプル・モニター評価が。
もう、こんなに何日も前から小出しにしてないで、いっそ早く発売しちゃえばいいのに、イケずなサンローラン。

サンプルだと、使いこんでおらず、信憑性が疑わしいため、最近なるべく☆評価は避けているのですが・・・これだけ多くの方が☆をつけてるなら、いいですかね(笑)。
サンプル1ミリリットル分の使用ですが、1mlでも1mlなりに評価してみます。

ラディアントタッチのファンデーション版というから、おおかた、「薄い・ツヤ・カバー弱し」とは、予想してました。

で、だいたい予想どうりでした。

光の魔術師フェルメール、じゃなかった、光を駆使して、肌を魅力的に見せる人気大爆発のラディアントタッチ。

それのファンデーション君臨。

そんなに、光、光って。
肌に光って、そんなに重要なんか?
と、思ってました。
が、そのひねくれくさった考えを吹っ飛ばしてくれました。

お肌ツヤツヤになったよ!
肌の内側から発光しているかのようなツルリとした、不自然すぎないツヤです。

「純度の高い輝きを実現するフルイドゴールドを採用」云々かんぬん言ってます。
えっと、つまりゴールド?
だから、白っぽすぎず、黄色人種の肌になじみやすい輝きなのでしょうか。

光の陰影から、おのずと立体感も生み出されます。
シュッと、ギリシャ彫刻のようなメリハリありすぎな立体感ではなく、やわらかくも顔のパーツをそれなりに照らし出してくれるというか。

ああ、この滑らかで、みずみずしい、艶めいた仕上がり。
上からフェースパウダーや、チークを重ねたくない!
この透明感あふれるツヤを、粉の粒子で覆ってしまうのは、もったいない。
(多少のパウダーなら、そう簡単にツヤは消されませんがね)

お肌がやわらかく、キメ細かく見えます。
こんなに美しく、ピュア肌の持ち主だったかしら私?と、勘違い甚だしくなりました。

ですが、カバーは決して強くはないです。

薄いクマや、肌のくすみ、多少の肌の赤みは消えますよ。
毛穴や、ほうれい線も目立ちません。

けれど、私の万年悩みのタネ、赤ニキビたちは隠れないです。
コンシーラーがあったほうがいいでしょう。
お肌の悩みが少ない方には、おそらく肌をさらに美しく見せてくれる最強ファンデーションになることでしょう。
ああ、うらやましい・・・

ツヤは朝から晩まで残ってます。
この暑い気候の中使って、汗かいても、崩れもひどくはありません。
ツヤはあっても、テカリもひどくならない。
が、次第にファンデーションが肌になじみすぎるのか、溶け込みすぎてるのか、ニキビや赤みが表わになってくるので、化粧直しは必須。
でも直しすぎると、ツヤがかき消えてしまう。
うぬぬ、カバーを取るか、ツヤを取るか、ジレンマ。

にしてもSPF値19とは、またビミョーな。
これ、オールシーズン対応してるのかな?

普段使いのナチュラルメイクにはぴったり。
ですが、パーティーや、よそ行きのときなど、長時間のメイクには、向いてないかもしれませんね。

肌に刺激や、負担もなし。
指でも、スポンジでも、どちらで使いでもOKらしいです。
とても、のびのいいテクスチャーです。

いいですね、サンプル引換キャンペーン。
堂々と店頭へ行けるから。
ふだん、百貨店の外資系コスメカウンターは、サンプルやお試しといった、カネにならない顧客にはほんと、風当たりきびしいから。

顔にお試しぬりならまだしも、美容部員さんの手の甲にのせて「見せるだけ」とか、サンプルあるにも関わらず「ないです」の一点張りで門前払いをくらうとか、とにかくまぁー、たまげるほど感じのイイ接客が多いので。

ネット上での、めいっぱいな宣伝とは裏腹に、発売日前だからか、私が行ったイヴ・サンローランのカウンターは全くにぎわってない様子でしたが。

ケータイのクーポン引換券画面を見せても、美容部員さん、ピンと来ないのか、しばらくは画面をジッと見ておりました。
特に説明もないまま、手渡してくれたので、うーん、ネットの宣伝との、この温度差はいったい?
おかげで、いまだにこのファンデのことはよくはわからない。

気になる方は、ひとまずお試しを。
使ってみて損は無いと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿311
ディオール / ディオールショウ モノ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールショウ モノ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/8

7購入品

2015/3/24 21:23:00

今更だし、誰も見てないでしょうけど、こんにちは、今春の限定カラー045 フェアリーグレイの口コミです。



私もまさに、クチコミされている多くの皆様と同じく・・・

「ただの灰色やんけ」と、美容雑誌や、お店で見たけどスルー

ここのサイトで人気なのを知って、気になり出す

時すでに遅し、入手困難

・・・のパターンでした。


が、我がオトンが海外旅行をすると聞きつけた3月初旬。

「免税店なら、まだあるかも!」

と、ひらめき工房のノージーの如く目がキラリン。
急いで、国内の某空港免税店へ電話。

1軒目、完売。
ああ、やっぱり。

「アンタ、お父さんにパイナップルケーキ頼んだ?」
とオカンの呑気な問いをよそに(←行き先がわかりますね)2軒目にtel。
パイナップルケーキどころではない。
ンなもん国内の中華街で買えるし、過去に胞子が生えた腐ったヤツを土産に頂き懲りている(←食うなよ)。


2軒目、ラスト1個あり!
ということで予約購入できました〜♪
この時ほど、オトンの帰国を楽しみにしたことはなかった。



しかしこれ、当初その良さがわかりませんでした(T_T)。

つける量の加減がわからなくて。

評判のホログラフィックなキラめきを少しでも強調したくて(←キラキララメ好き)、やや多めに塗ってたのがいけなかった。


遠目だと、ラメは見えないしー。
キラキラなんて、照明の真下でやっと本人がわかる程度じゃん?
瞼の上がボンヤリ青っぽいな〜程度で、野暮ったく、感動が薄いんですけど。
しかも、目元が血色悪く、不健康に見える。
単色というのもあり、うまくグラデーションができず、立体感も出ないし。


あああ〜、こりゃ難しい。
もともと外資系(白人向け)のメーキャップが似合うような、@cosmeで美意識の高いオシャレマイスターさんたち向けなんだわ。
私はどちらかというと、黄色のアジア人向けに作られた国内ブランドのほうが肌にしっくりくるしなぁ。
そもそも、こういう寒色は冒険色。
つい塗りすぎて、青アザみたいになっちゃう。

パイナポーケーキにしとけば良かった。
死ぬほどアイシャドウを持ってるくせに、使いこなせない自分が情けない。

・・・などと、部屋の片隅でイジイジと体育すわりをしたい気分でした。


けどそれじゃあ、くやしい!
フェアリーグレーの良さを私も実感したい(泣)!



と思い、試行錯誤した結果、私の場合、こちらは単品使用で、ごくごく薄〜くのせるのが一番良いことがわかりました。


すると、どうでしょう?
薄づきのほうが、遠目からでもラメが目立つ。
まぶたがラベンダーブルーの透明感と艶で染まり、断っ然キレイです!!
光加減で、イイカンジに目元に陰影と立体感も出るじゃないの!
これがまた照明の下だと、虹色の微細なラメがより瞬くので、さらに華やか!
キラキラさせたいなら、多少安っぽくてもラメザクザクのプチプラアイシャドウのほうが目立って良いな、などと最近は思ってたのですが、いやはや、さすがディオール。
パウダーの粒子はプチプラより細かくて上品なのに、なによこのプチプラ以上のマブいキラキラは?
ラメ落ちもしないし、粉っぽさゼロだし、瞼へのフィット感抜群だし。
ちなみに、少し濡らして使うのが私のお気に入り。



色は、グレーという感じじゃないですね。
我が家にゴロンと転がっている、頂きものの「アナと雪の女王」のデッカいお菓子の缶の色彩みたいな、涼しげなかんじ。
ラベンダーのような、スカイブルーのような。
クールで不思議な色合い。
それでいて、ホログラフィックなラメがチラチラと瞬き、可愛らしい。
メタリックなシルバー色にも見える。
また、色が色なので、これをつけるとなんだか肌が色白に見えます。



ああ、これは確かに素敵だ!


なんというか、さすがおフランスだよオシャレカラーといった、神々しささえ覚えるアイシャドウです。


というわけで、今更感たっぷりなクチコミを長々と失礼しました。
まだどこかで販売しているのでしょうか?
もしも、再販や、定番化するようなら、購入を逃した方はぜひ再度チャレンジして頂きたい。
おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿311
コフレドール / フルスマイルアイズ

コフレドール

フルスマイルアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/6/16

4購入品

2015/1/9 22:02:19

どういうことでしょう、「ほほえんだような明るく大きな目もと」って?
コフレドールの公式HPに、そうありますが。


「大きく」って。

私の中の「微笑む」=「目が細まり、消える」の法則と間逆のセオリーじゃありませんか。
たびたび「接客業やってますか?」と間違えられるほど、慈悲深く、観音菩薩みたいな我が自慢のスマイルは、目が細く小さくなってこそなのに、ぬぬ・・・。



そりゃ、広告のMay J嬢みたいな顔立ちなら、微笑んでも目が大きいことでしょう。
彼女のあの異国情緒あふれる顔立ちは、くっきりと華やかですから。
異国といえば、自家用車は盗まれ、行き着けのスーパーでは銃乱射事件が勃発するような犯罪率トップに君臨していた米国の某州に住んでいた私ですが、顔は完全にフジヤマ・ゲイシャ・ハラキーリなジャパネスク。
同じ女性なのに、この違い。


なので、目が小さく、細く、まつげが貧相な私には眉唾モンな商品です。
しかも5色も使いこなせないって。

こりゃ、無理だろー・・・

って、スルーしてたら、限定の08、エ、エメラルドグリーン!?



もともと大好きグリーン!
特にラグーン色した、ブルーグリーンや、エメラルドグリーン!
おまけに、キラキラ限定パッケージのデザインまで、爽やかグリーン!
中身とパケの二重のGreeeeN攻撃!
ヤられたっ!



というわけで、買っちゃいました。



オーブクチュールの、デザイニングインプレッションアイズと当初迷ったんですけどね。
似たような緑系のNo.572。
けど、試したら、オーブは発色がやや薄く、コフレドールのほうが青みがかってて好みだったので。
また、パッケージも両方とも限定とはいえ、オーブは定番と似たようなピンク色で、あまり代わり映えしなかったので。



08は清涼感のある、フレッシュな感じ。

アイシーなミントグリーンは、春先取りで、冬の寒さを吹き飛ばすような心温まる優しい色!というよりは、真冬のクールビューティーという印象。
左上のハイライトカラーが白めに発色して、そのように見せるのでしょう。
なので、ハイライトカラーは、つけすぎて白浮きしないよう要注意ですね。



薄づきですが、たっぷり塗れば、濃くなりますよ。
私は、まぶたが奥二重のため、アイシャドウが瞼で隠れがち。
なので、気持ち幅広く、多めにグリーンを入れたら、それはそれで「今日、化粧濃いよ」と夫に指摘されました。
ただ、塗り方がヘタクソだっただけとも言えるけど。



そして、5色って、やっぱその・・・塗るの楽チンかどうか?といったら・・・・なはは(^^;)。
これが、くっきり二重瞼の、涙袋ぷっくりとした人なら、色々使いこなせて楽しいのかもしれませんが。
上2つのベースとハイライトなんか、1つにまとめられなかったのかな。
世の中、2、3色だけでも仕上がり優秀なパレットはあることですし。
下まぶた用のシャインカラーも・・・うーん、私の涙袋はペッタンコだしなぁ。
けれど、シャインカラーはキラキラと輝かしく素敵なので、上まぶたのグリーンにサッと重ねたりして使ってます。


使っててわかったのですが、「ほほえんだような明るく大きな目もと」というのは、別にニヤリとしても、目がお笑いの博多華丸のように真ん丸デカくなるとかじゃなくて、微笑んだときのようなマブい、印象的な仕上がりになるってことのようですね。
え?そんなの皆さん、とっくに知ってた?



また、付属のブラシや、チップの作りがしっかりしている。

さっすが、国内産!!

シャ●ルや、ジバン●ィとかの外資系アイシャドウよ、見習って!
コフレドールなんかより値段倍近くするのに、チップお粗末だよ!

しかも、内臓されている透明フィルムにも、ちゃんと各色の名称つき。
外箱に使用方法の記載はもちろん、さらに手順書も付属。

てか、同じカネボウのルナソルのアイシャドウよりも、品質がしっかりしてそう。
ルナソルの外箱は紙製だし、使用手順の別紙なんか無くってよ(エコ?)。
チップも、質が変わらないんじゃないかしら。



「本当にこれ、数量限定なんか?」ってくらい、こちら、いまだに私の住む地域のどのドラッグストアでもよく見かけます。(オーブのほうがよく完売してるのを見る)
数に余裕を持って生産したのか、色が色だけに万人受けしにくいのか・・・。
後者なら、肌馴染みの良いブラウン入りだし、使いやすいグリーンなので、もったいないですね。
透明感あふれる爽やかな目元になれますよ。
気になる人は、ぜひ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

311件中 56〜60件表示

Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Happiness さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

二児の母になってから、生活も色々変わり、コスメ漬けの日々からだいぶ遠ざかってしまいました。 アットコスメも、ほとんど開かなくなりました。 ブログ?… 続きをみる

  • メンバーメールを送る