表示
一覧
個別

絞り込み:

29件中 6〜10件表示

芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿176
化粧惑星 / パウダリーパクト

化粧惑星

パウダリーパクト

[パウダーファンデーション]

税込価格:1,760円 (生産終了)発売日:2003/2/21

6

2003/2/28 11:23:46

急なお泊まりでコンビニに走って購入しました。値段が値段なので不安でしたが大正解!今ではこれがメインになりました。ナチュラルなのに適度にカバー力もあるのでオススメ。それでこの価格なら…と既に3回リピートです。普通肌脂性肌の方には丁度いいと思いますがかなりの乾燥肌の方にはカサついてしまうかも…。

使用した商品
  • 現品
芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿176
サンスタイル / UVカットパウダークール

サンスタイル

UVカットパウダークール

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)ルースパウダー]

容量・税込価格:13g・1,760円発売日:-

5購入品

2012/7/13 23:36:39

去年も購入しようか迷って買わなかったのですが、今年はベランダに出る時等のちょっとした日焼け対策と日焼け止めだけだとどうしても首の後ろが焼けてしまうので購入しました。
ひんやり感があるので賛否両論別れそうですが、私には良かったです。
ファンデの上からもしくはノーファンデの日には下地の後にはたいてから、ささっと首やボディにもパタパタ。
汗をかくとひんやりするのも気持ちがいいです。
ブルーがかった色なのですが私には問題ありませんでした。崩れても汚くはならず、ささっと直せます。
補正効果も多少あり、軽い肌の色ムラ程度ならカバーしてくれます。

また、後から気づいたのですが、チークが赤や黄色に転びやすい方はモノによってはそのままの色で発色してくれるかも。
赤転びしやすいのですが、色の補正ができるせいか時間が経っても大丈夫だったチークがいくつかありました。
(あまりバフバフやると顔色が悪く見えそうですが)

日焼け止めをわざわざ塗る程ではないけれど…という時にも手を汚さずにささっとできるので気に入っています。
外出する際は日焼け止め+こちらにしていますが、今の所焼けていません。
日焼け止めだけだと焼けてしまう事もありますが、こちらを使うようになってから使っている部分は焼けていないので、液状の日焼け止めで高SPF、PAにするよりもお粉でマメに紫外線をカットする方が効果があるような…?
(両方するに越した事はないと思うので私は両方使いますが)
なくなったらリピするつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿176
ザボディショップ / シマーキューブ

ザボディショップ

シマーキューブ

[パウダーアイシャドウプレストパウダー]

容量・税込価格:4g×4・3,300円発売日:2006/8/18 (2015/2/6追加発売)

5購入品

2012/9/21 19:01:25

22のGreen Light使用です。
本当は7年程前にボディショップで購入したピンク〜ブラウン系のパレットの代わりを探して行ったのですが、ピンク系で迷ってしまい購入していたのはなぜかこちらでした。

見たまま、全色青み寄りのグリーン系のパレットです。
上段右→伸ばすとほぼ白に近いミントグリーン
上段左→青みの強いターコイズ
下段右→ビリジアンに青みを足したようなグリーン
下段左→ややグリーンがかったシルバー

付け過ぎるとサイバーになりますが、この4色の良い点は「グリーンが苦手な人でも季節問わず使いやすいグリーン系が作れる」事だと思います。
重ねても汚くならないので、指付けで適当に瞼に乗せても大丈夫。
一見クセが強そうですが、実はそうでもないんじゃないかな?と。
パッと見、昔スティラで似たような色のトライパンがあったのを思い出しました。
(プリティパンジーだったかな?あちらはここまでパールが強くはなかったし、全然別物でしたが)

夏の間はもっぱら爽やかなイメージで上段2色メインで活躍していたのですが、下段2色を重ねると秋冬らしいシルバー系のカーキっぽい色になってくれるんですよね。
下段左の色は私には単色では少し使い辛い色なのですが、色に多少重みを出すという点では活用しています。
2色を重ねて作ったカーキ系に手持ちのちょっと黄みの入った茶系で締めると「使えるカーキ系」になってくれるのでそれが一番ありがたいです。
(あくまでもなんちゃってカーキですが)
ミントグリーンは下瞼や目頭に入れるとバランスが取れてちょうど良い感じ。
秋冬になると使いたくなるけれど玉砕する事が多いカーキ系も、無茶をして使うよりはもう気分的ななんちゃってカーキと手持ちを組み合わせればいいかなと(笑)

色みの違うグリーン系である事と、重ねる事で変わる色(上段右と下段左)が揃っていてくれるので季節問わず使えると思います。
グリーン系が好きな方(黄みの強いグリーンが苦手な方)にはおすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿176
リンメル / メレンゲスノウ

リンメル

メレンゲスノウ

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/11/4

5購入品

2011/11/27 15:49:14

全体にふわっとブラシで乗せてからハイライト部分に上段のパールとパープルを重る事が多いですが、ハイライトとしてのみ使用する事も。

手鏡で見ていると余程重ねないとキャッチコピーのように「これひとつでチークハイライトも」とはならない商品ですが、離れて見ると薄く付けるだけでもわかりますね。
重ねていくと確かに粉っぽくなるので注意が必要ですが、あくまでニュアンスとしてしか使用していないせいかそこまでは気になりません。
いつも使用しているものをちょっと変えたい時に便利。
嫌味のないパール加減とふんわりとした質感が結構気に入っています。

何かに似ていると思っていたのですが、全体を混ぜてふわっと乗せると昔使ったゲランのウィンターラディアンスと、再販したのでリピしているジバンシイのプリズムブルーミングを足して2で割って、それをランクダウンした感じにちょっとだけ似ているのかなぁと。
(本当にランクダウンしますが)

しっかりとわかりやすく立体感を出すと言うよりも毛穴やアラをふんわりフォギーに隠す感じ。
これ、各色の面積もちょうど良い気がします。
カバー力は特別求めないけれどそこそこ補正効果が欲しい、とか、がっつりハイライトは好みではないけれど自然なハイライトが欲しい、という方にちょうど良いのでは?
この価格でこれだけ仕事をしてくれれば十分すぎる気がします(笑)
リンメル、最近がんばっていますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿176
マリークヮント / オビーディエント フィニッシュ(旧)

マリークヮント

オビーディエント フィニッシュ(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/3/14

5購入品リピート

2012/8/21 12:43:50

B-30 ペイルプティ
色があう事と、夏場は崩れにくさからこちらを使用する事が多いです。

いかにもメイクしました、となってしまうのが嫌でかなり薄ーくつけている為、なかなか減りませんがそれでもリピートしています。
重ねるパウダーによりますが、ややマットな陶器のような質感になります。

ちょっとのんびりと伸ばしているとムラになってしまう事があるので、パパッと手早く伸ばしてからスポンジでなじませています。
(男塗りとも言います)

Tゾーンがかなり崩れやすいのですが、薄くつけている事と何よりも色が合っているせいか崩れても汚くなりません。
汚くならないというよりもなくなってもわからないと言う方が正しいかな?

しっかりメイクにもナチュラルにも、リキッドだと使い方次第でどちらにも対応できるのも利点ですね。

色があっていても肌が疲れると感じてしまう物もあるのですが、こちらではそう感じた事もないので、色だけでなく商品自体もあっているのだと思います。
冬場はちょっと乾燥しますが。

商品に関しては他の方がわかりやすくたくさん口コミされているので割愛しますが、あまりない色ですし、廃盤にだけはしないで欲しいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

29件中 6〜10件表示

芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

部分的にオイリーな混合肌(インナードライ)で崩れやすく、最近切実に目の下のたるみと毛穴とゴルゴ線が気になってきました。 デパコスもチープコスメもどち… 続きをみる

  • メンバーメールを送る