TOP > 芋さんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

29件中 1〜5件表示

芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿176
マキアージュ / パウダーセレブレーション

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

パウダーセレブレーション

[ルースパウダープレストパウダー]

税込価格:13,200円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2010/11/21

1

2010/12/6 20:11:35

あまりに使用感が悪く、商品としてもちょっと笑ってしまったので口コミします。

購入した友人から「使わなくなったからあげる」と言われてもらいました。
お粉はルースもプレストもたくさん持っているしハイライトもかなりあるので断ったのですが苦笑しながら「いいから使ってみて。いらなかったら捨てていいから」と言われて渡されたのですが…
まず重い、笑っちゃう程重い、そして大きい(笑)
これプラスチックじゃなかったんですね。DSで通りながら見かけた時はプラスチックかと思っていました。
ドレッサーが小さめの方は先に置き場所を作った方が良いかも。

とりあえず使いやすいカラーになるように混ぜてはみましたが、中央で混ぜるようになっているので舞い上がってしまい周りの粉同士が混ざってしまいますね。
付ける際にも付属のブラシだとつけにくい。そして気をつけても当然、中心から外側にブラシを動かす動作が必要なのでもう混ざる混ざる(笑)
肝心のお粉ですがこれならプチプラのルースを混ぜて好みにする方が良い仕事しますね。
粒子は細かいけれどつけるとパサついたお粉で崩れ方も汚い。
色によってかな?と思い調合を変えてみたりブラシを変えてみたりパフにしても同じでした。
どの色もチークやシャドウになるほど発色しないので単色使用で使えるのはホワイトくらいかな?ちょっとラメ感が微妙ですが。

プレストもっと良い物がプチプラであるので個人的にはナシ、です。
同じようにカラフルなものをドレッサーに置きたいならジバンシイの方がお粉の役割も果たすしお値段も安いので結局は容器がガラスという所と混ぜるという動作だけになってしまうんですよね。

綺麗な色のお粉同士を好きなようにブレンドという発想は面白いかもしれませんが見た目は綺麗な色でも単色で使った時、混ぜた時に綺麗につくかは別問題。
お粉同士のブレンドも普通に結構する事ですし、ガラス製品なら好みのものを買えば良いだけなので、お金を出して使いたいかと言われるとやっぱりナシですね。
これを考えて作った方、自分で使っていないのでは?

面白さはあるかもしれませんが質と値段、使い心地があまりに合っていないように思えます。

化粧品って毎日使えるようなアイテムか特別な日のアイテムかどうでもいい日用のアイテムかどれかだけれど私の場合はどこにも当てはまりませんでした(笑)
ここまでどうにもこうにも良い所が見つからない商品をバーンとクリスマスコフレの時期に限定で出すって勇気あるなぁ。

私に渡した友人に控えめに感想を言ったら「ある意味すごいでしょ?もう誰かに使って欲しくて。ごめんね(笑)」と言われました。
馴染みのBAさんからお付き合いで買ったはいいのですがあまりに持て余しすぎたのだとか。
…納得。そして確かに誰かにネタ的に使って欲しくなるかも。
とりあえずネタや冗談の通じる他の友人に「使ってみて。捨ててもいいから」と言って渡します(笑)

マキアージュは初期のチークだけリピしましたが惹かれる物があまりないのが残念です。
新しい事にチャレンジしようとする姿勢は好きですがその結果がこれかと思うと…
資生堂ははじめて行ったカウンターではじめて買ったカラーアイテムだったので残念というかちょっと悲しいかな。
ネタとして考えたらこういう物は嫌いではないですけれどネタにこの金額は出せないですね。

もっと小さくて少量で使いやすさも考慮して(内蓋をつけてそこで混ぜるとか)本当にかわいらしい物でお値段も相応ならコンセプトは嫌いではないので買ったかもしれません。
ですが、真面目に使ってもある意味面白かったので★1つ(笑)

使用した商品
  • 現品
芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿176
ラヴーシュカ / プレストカラーパウダー

ラヴーシュカ

プレストカラーパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:2,200円 (編集部調べ)発売日:2006/2/1

2購入品

2006/2/4 21:27:57

ベージュを購入しました。
ベージュなら軽いファンデ代わりにこれ1つでお直しが済むかなと思いピンクとかなり迷ったのですがベージュに。
うーん…という感じです。
ベージュはマット、ホワイトはパールなのは良いのですがベージュが手の甲で試した時よりもずっと濃いんですね。
2色混ぜると軽減されますがそれでも濃いです。
色黒めの方にはちょうど良いのでは?と思うくらい濃いです(笑)
それとくすみやすい気がします。
粒子はそれなりに細かいですが今の時期は乾燥しました。
崩れ方もかなり汚く崩れます。
あとはケースがチーク同様使いにくい。
あの厚みなら2段でも良かったのではないかと思います。
付属ブラシもフェイスカラーならもう少し大きめでも良かったな、と。
私には合わなかったようです。
これに2000円出すなら他のものを購入した方が良かったかな。
いっそ砕いてしまって何かと混ぜてルースにしてみようかとも思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿176
素顔ぼれ / 素顔ぼれ ふわしとパウダー

素顔ぼれ

素顔ぼれ ふわしとパウダー

[ルースパウダー]

税込価格:6g・1,650円 (生産終了)発売日:-

2購入品

2007/1/13 14:21:25

プレストが良かったので期待して購入したのですが…ずっとお蔵入りです。
まず白い。白めの私でもかなり白く感じます。
(ファンデが暗めの方には良いのかもしれませんが)
能面のようになってしまうのも…。
お粉自体はそんなに白く感じないのに実際つけてみるとかなり真っ白になります。
細かいパールはきれいなのですが馴染むまでに時間がかかりすぎます。
そしてしっとりのはずが10月でもかなり乾燥しました。
ここまでいい所がわからない、合わなかったコスメははじめてかも。1回のみでやめました。
テスターがあれば先に気付けたんですが。
唯一、パフだけは本当にふわふわでした(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿176
カバーマーク / ルースパウダー

カバーマーク

ルースパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:25g(レフィル)・3,300円 / 25g(セット)・4,400円発売日:2003/4/18

ショッピングサイトへ

3購入品リピート

2012/5/21 23:56:40

ブルーを持っています。
カバマのファンデとの相性はやはり当然良いのですが、仕上がりがあまり好みではないので今は他社を使っています。
ですが、ベースがきちんと合っていると色物のメイクが映える、という事を感じられるのでまた使い始めてみようかな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿176
プライバシー / UVフェイスパウダー 50

プライバシー

UVフェイスパウダー 50

[日焼け止め・UVケア(顔用)ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/1

3購入品

2012/7/13 23:44:45

サンスタイルのUVカットパウダーも持っているのですが、口コミ評価が高かったので比較したくなりこちらも購入してみました。
ふかふかパフがケースよりも多少小さめなので、持ち歩きで自転車等使うと中がちょっと粉だらけになる場合があるかもしれません。
サンスタイルがブルーグリーン系の色なのに比べてこちらはピンク系の白っぽいお色です。
何度でもお直しOKとある通り、付けすぎなければ真っ白になる事はありません。サンスタイルよりも粉質も細かいような気がします。
テカりにくく、付けすぎて白くなっても時間が経つと馴染んで毛穴もぼかしてくれるため、暑苦しくないサラっと整った肌に見えます。
ですが、粉質が細かいせいか崩れ方が汚いというか、ムラになってしまう事があるんですね。一度ムラになってしまうとそのムラの部分が痕になって残ってしまいます。
どうにかならないかと付ける量をかなり減らしたりと色々と試していたのですが、付ける量をあまりに減らすならば日焼け止め効果がないお粉でも構わない事に気づいたので、とりあえずいつもと同じように付けて晴れの日や雨の日等、何日か過ごしてみてわかったのですが…
あくまで私の場合ですが、皮脂崩れには強いようですが、汗や雨なども含む水に弱い(ムラになってしまう)ような…。
真夏日に顔よりも皮脂のあまり出ない首につけて過ごしてみるとわかりやすかったです。

ですが、同じく混合肌の友人は汗や水よりも皮脂でムラになる気がすると言っていたので人によりけり、なのかもしれません。
日焼け止め効果はサンスタイルの方が上な気がしましたが、上記のようにムラにならない方ならば、こちらの方がフォギーな感じに毛穴もぼかしてくれる事と色もブルー系ではなく白っぽいお色なので人を選ばないと思います。
(ただし日焼けしている方にはちょっと白浮きしてしまいそうですが)

総合的に見て、ケースの見た目はこちらの方がかわいいのですが、私はサンスタイルの方が今の所は良かったかな?
好みや肌質、肌色もあると思いますが参考までに。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

29件中 1〜5件表示

芋さん
さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

部分的にオイリーな混合肌(インナードライ)で崩れやすく、最近切実に目の下のたるみと毛穴とゴルゴ線が気になってきました。 デパコスもチープコスメもどち… 続きをみる

  • メンバーメールを送る