TOP > catslovecatsさんのクチコミ投稿一覧(Like件数昇順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

33件中 1〜5件表示

catslovecatsさん
catslovecatsさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿154
Dr.ウィラード・ウォーター / ウィラード・サイエンスカバー

Dr.ウィラード・ウォーター

ウィラード・サイエンスカバー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:27g・3,190円発売日:-

5購入品リピート

2012/12/18 10:09:07

長年愛用しています。肌色がついているので、旅行中や家にいてリラックスしたいときは、これとパウダー(肌の調子が悪いければコンシーラーでちょっと手を加えて)一日過ごせます。また、ジムやヨガの帰り、シャワーの後にメイクをしたくないときにも、これだけで往復することもあります。

30代前半は、会社に行くときもこれにパウダーで行くときもありましたが、最近はシミなど気になってきているので、さすがに外に出るときにはファンデーションを使うことが多いですが。。。

ちょっとでも伸びるのですが、クリームを混ぜてさらに伸びをよくして使うことが多いです。化粧下地として使えるのでこの後に他社のファンでを付けることもできますが、色合わせが難しいので、その場合はウィラードのファンでと一緒に使います。ファンデを使う時には、こちらにはクリームを混ぜないで、ファンデに混ぜて使います。

正直ウィラード製品は、わーすごい!という瞬間の感動はあまり感じられないのですが、使い続けると肌がとっても楽という感じなので、他社のBBクリームや、化粧下地などをつかっても、常に常備しています。肌の調子が良ければ本当にこれだけでも外出可能なので、ある意味私の肌状態のバロメーターでもあります。

ただ、私はどうしても他社の基礎化粧品にも興味があり試したくなってしまうので、これ一本ということはないのですが、夫も一緒に使えますし、子供にも使えるので、重宝します。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
catslovecatsさん
catslovecatsさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿154
ボビイ ブラウン / イルミネイティング フェイス ベース

ボビイ ブラウン

イルミネイティング フェイス ベース

[化粧下地]

税込価格:29g・5,830円 (生産終了)発売日:2012/8/31

5購入品

2013/10/26 19:51:52

(点数だけ4→5にアップしました)

季節の変わり目ということもあり、下地やファンデーションをいろいろとお試し中です。コチラのアイテムは実はサンプルをもらったり、アイメイクのTAの際に使ってもらったこともあるのですが、これまでそれほどアンテナに引っかからず。。

ただ、ちょうど時期的にいろいろと試したいときなので、手持ちサンプルに再びトライ。一緒に、スキンフィニッシュのサンプルもトライしました。感想は、思ったよりも良い!です。

これまで使っていた時にはそれほど感じなかったのですが、肌がなんとなくきれいになったような仕上がり。でも素肌感はちゃんとあるので隠しているというよりも、本当に肌がグレードアップした感じ。ボビブラウンではファンデーションは基本イエローベースなので、なんとなくあわないのでは、と思っていましたがこのアイテムは使えます。一緒にスキンフィニッシュファンデーションをつけたら、もちも良いですし、夕方になっても変な崩れ方もしない!

ということで、早速カウンターへ。すでにNarsのライトオプティマイジングプライマーやクリームファンデーション、RMKから新発売されたクリーミーポリッシュベースなどを購入済みですが、せっかくなのでこのアイテムと一緒にスキンフィニッシュも購入。

実はNarsで買ったクリームファンデーションの色選びがちょっと失敗していて、首の色とは完ぺきにあっていたのですが、顔全体に使うと時間がたつと何となく黄色っぽくくすんでみえたので、部分使いしかできない感じ。ですので、スキンフィニッシュではハイライト的に使える明るめカラーをチョイス。TAでもこのアイテム+スキンフィニッシュファンデーションを、ハイライト的につけてもらったのですが、透明感がでて、適度な光加減で、顔全体のメリハリもアップ。

仕上がりともちは、その日の天候や肌の調子にも左右されるので、手持ちベースメークアイテムはそれぞれ良いところを生かしつつ、気分と肌の調子をみて使っていこうかなと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
catslovecatsさん
catslovecatsさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿154
ボビイ ブラウン / スキン ファンデーション SPF 15

ボビイ ブラウン

スキン ファンデーション SPF 15

[リキッドファンデーション]

税込価格:6,600円発売日:2009/1/23

5購入品

2013/10/30 16:01:00

結局、ウォームポーセリンに加えて、ベージュを購入したので、追加のコメント+評価を変更しました。

ハイライトとしてウォームポーセリンを使い、それ以外はベージュという2色使いです。基本的に自分の肌のグレードアップという感じなので、2色つかっている!という印象はゼロ。

ちなみに、ロングウェア イーブンフィニッシュ ファンデーション(ベージュ)のサンプルももらっていたのでそちらも試してみましたが、使用感も仕上がりもスキンファンデーションのほうが好みでした。季節的なこともあるかもしれませんが、スキンファンデーションのほうが肌が潤う感じです。どちらのファンデーションを付けるときも、同じベースなので、ファンデーション自体の差かなとおもいます。


***************************
かなり明るいウォームポーセリンを購入。
最近、季節の変わり目ということもあり、下地やファンデーションをいろいろお試し中。イルミネイティング フェイス ベース と一緒に手持ちサンプルを試したところなかなか良い感じです。

Narsのライトオプティマイジングプライマーやクリームファンデーション、RMKから新発売されたクリーミーポリッシュベースなどを購入済みですが、こちらの組み合わせも良かったので、早速カウンターへ。

Narsで買ったクリームファンデーションの色選びがちょっと失敗していて、首の色とは完ぺきにあっていたのですが、顔全体に使うと時間がたつと何となく黄色っぽくくすんでみえる。。。。ということで、スキンファンデーションでは、ハイライト的に使える明るめカラーを購入することにしました。

いくつか手元で確認をしてからTAをしてもらい、ウォームポーセリンに決定。0.5 ウォームポーセリンは、黄味が少ない明るいカラーとのこと。Bobbiのファンデーションはなんとなくイエロートーンが強い印象があったのですが、ちゃんと選べば大丈夫なようでした。

ハイライト的にTゾーン、目の下の三角エリアにつけてもらったのですが、透明感がでて、適度な光加減で、顔全体のメリハリもアップ。なによりイルミネイティング フェイス ベースとの相性がよく、一日つけてもいてもとても軽いつけ心地+素肌をきれいに見せてくれます。目の下の三角エリアがきれいだと全体的にきれいに見えますし、アイメイクも映えます。さらに時間がたっても黄色くくすんでこなかったので肌トーンにもあっていました。

Narsのライトオプティマイジングプライマー+ティンテッドモイスチャライザを使っているような軽さですが、こちらの組み合わせのほうが少しカバー力がある気がします。

Narsのライトオプティマイジングプライマー+クリームファンデーションと同じようなカバー力かな。。Narsのクリームファンデーションは、今持っているものはだと部分使いしかできないので、トーンを合わせたものをもう一度TAしてもらいに行く予定でです。。。)

つけた直後の軽さはNarsのクリームファンデーションよりも、こちらのファンデーションのほうが軽いです。(ただしつけてしばらくするとどちらも同じように軽くて、ナチュラルな使用感)。もしかしたらハイライト的に使える今回購入したカラーに以外にもう1色購入してもいいかも、、と思っています。。。

季節的なものなのか、なぜかベースメイクアイテムで購買意欲がとまらず。。。アイメイクにあわせていろいろとファンデーションを試したくなっています。。。Bobbi,Nars,RMKのアイテムをしばらく使ってみて、肌の調子や天候、、アイメイクにあわせてベストチョイスできるようになればよいかなぁと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
catslovecatsさん
catslovecatsさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿154
Dr.ウィラード・ウォーター / ファンデーション

Dr.ウィラード・ウォーター

ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:8ml・1,760円発売日:2005/9/25

6購入品リピート

2012/12/12 14:45:29

とてもうすつきですが、肌に負担かけることなくベースメークが仕上がるのでもう何年もつかっています。

少量で伸びも良いのですが、あまりにも少量なので、普段は柔らかめのクリームと混ぜで全体に伸ばして使っています。この上にパウダーをはたくだけで、ナチュラルな仕上がりになるので、オフィスメークに最適です。

朝きちんと保湿をしておくと、真冬でも快適に過ごすことができます。
さらに、肌の調子がよいと、本当にメイクをしていないかのような下がりで、自分の肌がきれいになったのかと錯覚してしまいます。

カバー力だけをみると、たぶんそれほど強くないので、肌のあらを隠す目的だといまいちですが、素肌感をいかしつつメイクをする場合には絶対必要不可欠なアイテムです。

シャドウやリップはいろいろなところをつかいますが、ベースメークはほとんど浮気せず、これに頼ってきています。

うすづきなので、肌をケアしようというモティベーションにもつながるので、自分には合っている商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
catslovecatsさん
catslovecatsさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿154
DHC / ローズビューティ シャイニーカラーベースQ10

DHC

ローズビューティ シャイニーカラーベースQ10

[化粧下地]

税込価格:30ml・1,467円 (生産終了)発売日:2006/9/14

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/12/20 14:46:16

ベースメークに手をかけるようになったので、はたとずいぶん前に購入して(ローズがすくなので)そのまま放置していたこちらの商品を思い出し、使うことにしました。

コンシーラーで肌を整えずに使うと、肌の色がそのままでてさらに艶が加わるので、なんとなくいまいちかとおもっていましたが、コンシーラーで色むらを軽く整えてから、こちらの下地+Narsティンテッドモイスチャライザーをつけたら、肌が内側から輝くような感じになったきがします。Threeのシマリンググローでさらにハイライトをいれると、確実に実際の肌よりきれいに見えました。

もともとベースメイクはシンプル&ナチュラル。基礎化粧品で肌を整えた後は、UVカット機能のある下地をつけて、Drウィラードのサイエンスカバー(色つきの日焼け止)+パウダー、あるいはサイエンスカバーの上に同じラインのリキッドファンデーションが基本です。

最近は、肌の色むら、目の下のくすみや、小鼻周りの赤みなどきになるところもあるので、下地の後にひと手間、コンシーラー(Bobbiのコレクター ライトピーチや、DHCのQ10モイスチュアケアカラーベース のベージュとアプリコットを適度に混ぜて)で整えるようにしています。コンシーラーでのタッチアップをちゃんとすると(あくまで薄くですが)そのあとのサイエンスカバーやファンデーションがうすくても肌がきれいに見えるので、もっと早くからコンシーラーをちゃんと使っていればよかったと後悔しています。

基本的に肌のきれいな人であれば、これとうすづきのファンデーションで十分きれいに仕上がると思うのですが、私のように加齢とつきあっている場合は、これだけでどうにかなる、、ということはないようです。

もしかしたらほかにも同様の使用感と仕上がりで、かつ下地としてカバー力があったりするものもあるかもしれませんが、、、、

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

33件中 1〜5件表示

catslovecatsさん
catslovecatsさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

catslovecats さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ファッション
  • 料理
  • 読書
  • ショッピング
  • お酒

もっとみる

自己紹介

アラフォー、アイメイク大好き!メイクブラシ大好き!最近は年齢的にベースメイクもいろいろ研究中。Narsを中心に、MACやAddiction,Three… 続きをみる

  • メンバーメールを送る