TOP > conconさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

26件中 1〜5件表示

conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿256
ベアミネラル / CR アイカバー ジェル SPF25

ベアミネラル

CR アイカバー ジェル SPF25

[アイケア・アイクリームコンシーラー]

容量・税込価格:10ml・4,180円発売日:2022/10/5

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/6/10 11:16:18

追記です。
モロモロ対策として、スキンケアにオイルやオイルinのものを選んだりや下地もジェル系は避けてオイルベースなものを選ぶと出にくいかなと思います。
私は今のところそれで出ていません。

後、重要だなと思ったのは、指使いでなく、ブラシ使いが良いです。
ブラシを使えば、スフレ状の液を指ですり潰すことなく、ピタッと薄膜で塗布できます。
それでもモロモロ出てたら.うーん、スミマセンお手上げです。

以下、以前の口コミ↓

紫クマさんと、涙袋の延長たるみクマさん持ちの者です。

UVカットができる日中用アイクリームコンシーラーが発売されたとのことで去年の年末からずーっと気になっていた商品です。

UVカット機能のあるアイクリームコンシーラーって中々無いですよね。
しかもSPF25・PA+++と、PA値も高めでかなり稀有なアイテムではないでしょうか。

今までは目元用コンシーラーはローラメルシエのシークレットコンシーラーを愛用していましたが廃番になってしまい、両膝ついて項垂れていたところ、こちらに出会いました。

私は、普通のコンシーラーを目元につけると皺が出現してパリッパリになるので目元用と謳っているものが前から好きです。
今回一緒にベアミネラルの『マックスカバーコンシーラーブラシ』を買いました。(これはこれでかなり気に入ってます)

賛否両論あるみたいですが、今のところ問題なく使えています。
ふわふわのスフレのような不思議なテクスチャーなので、口コミを見ているとスキンケアやベースの相性次第ではモロモロが出るようです。

そして出し過ぎ注意!
米粒半でも多いです。多すぎると肌の上でスルスルと一生伸びていきます。そしてカバー力が高いので塗りました感半端無くなってしまいます。
つまり良く言えば、かなりのコスパの良さとカバー力の高さです。
カバー力というのはホクロやシミ、ソバカスなどを隠す系の、色で蓋をするようなカバー力ではなく、クマの色に合うドンピシャのカラーを選べれば、かなりのカラーコレクト効果がある、のカバー力です。
なので私の血行不良丸出しの紫クマさんはグレー浮きすることなく綺麗に隠せました。

ミディアムナチュラルピーカンという濃いオレンジ色を購入しましたが、これ単体使用ではないです。
これだけだといかにもオレンジ載せました!感が出てしまうので、
この後に他ブランドの明るいコンシーラーで、肌の色味を調節しています。

このオレンジ色の補整力を活かして、同じような方法でシミ隠しにもいけると思います。
下地の後、ファンデーションの前に、コンシーラーブラシでピンポイント塗布し乾かす。
その後にお手持ちのファンデーションを塗ればかなりボカせるのではと思います。

1番力の弱い薬指の腹にチョンとついたかついてないくらいの量を両瞼下に置き、ブラシでスッスとボカすように塗布すると厚塗り感が出ることなく、自然に塗布できてます。

スフレテクスチャーなので、おそらく指で伸ばす、叩き込む、スポンジを使うのはあんまり相性が良くなさそうです。
これは素早くブラシ付けが1番綺麗に仕上がると思います。
スフレを引き伸ばさない、押し潰さない、が重要になってきそうです。

手持ちのコンシーラーブラシを片っ端から毎日試してますが、今のところ相性良いなと思ったのはSHISEIDOの『NANAME FUDE マルチ アイブラシ』、そしてNARSの『ラディアントクリーミーコンシーラーブラシ ♯10』です。

この2つのように、密度が低い、毛がフラッフィーで柔らかく斜めカットのブラシが、スフレなテクスチャーを潰すことなく素早く広げてくれるので余分な時間や力をかけることなく塗布できます。
購入してから知ったのですか、どうやらこちらの商品推奨のブラシがあるみたいですね。

そちらのブラシも同じような柔らかいスティプリングブラシ系な感じだったので、(できれば斜めカットの)毛の密度が低い、スケスケふわふわブレンディングブラシが相性良さそうです。なのでお手持ちのアイシャドウブラシでそういうのがあれば、アイシャドウブラシても代用できそうです。

他の色も気になっているのでリピートはあり、と考えています。

今回アットコスメのスペシャルウィークで30%ポイントバックで1292円相当のポイントがついたのと、5500円以上購入で、フェイスパウダーと新作マットファンデーションのミニサイズが付いてくるというキャンペーンもしていて、かなりお買い得でした。
こういうのに本当弱いんです…これだからコスメはやめられません。ついズブズブと沼っちゃいます…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿256
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,700円発売日:2022/2/25

ショッピングサイトへ

6

2023/7/11 22:20:25

アットコスメさんからプレゼント当選させていただきました。リニューアル後、初めての使用です。

流石ディオール。色々な肌質がある中でここまで万人受けするものを作れるのが凄いと思います。

全ての「〇〇過ぎない」をクリアしてます。
カバー力あり過ぎない
・厚塗り感あり過ぎない
・もったりし過ぎない
・シャバシャバし過ぎない
・保湿高過ぎない
崩れにくいファンデあるあるの速乾力あり過ぎない
・伸縮作用がありピタッと密着し過ぎない

レーダーチャートで評価するなら、10点満点中オール9の綺麗な五角形が作れそう。

この〇〇に特化し過ぎないバランスの良さが、
脂性肌さんから乾燥肌さんまで使えて、
若い方から年齢肌の方まで使えて、
毛穴族からシミ族、シワ族まで使えるのだと思います。

重ね付けしやすいテクスチャーなので、重ね付けすればカバー力欲しい方も満足しやすいと思いますし、
薄く塗れば素肌感残したい方も満足すると思います。

あっぱれ、ディオール。

強いて…強いて言うなら、
色展開をもうちょっと増やして欲しいです。
あと、あんまり値上げし過ぎないでね。
ここ最近のディオールの怒涛の値上げには正直参っています。

万人に合う色展開を、
そして万人に買いやすい値段設定を!

お色は1N、黄色っぽさのあるウォームよりのニュートラル標準色です。
私は色が微妙に合わなかったので、トーンアップ下地や明るいコンシーラーと合わせて使っています。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿256
NARS / ラディアントクリーミーコンシーラー

NARS

ラディアントクリーミーコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:4,510円発売日:2013/3/8 (2018/3/2追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/6/7 05:38:27

夏に向けてカバー力あってヨレにくいコンシーラーが欲しくなり、@コスメショッピングのスペシャルウィークで購入。

使用感はかなり軽いです。
軽くてピタッと密着する感じ。
カバー力もあるのに乾燥しにくい。

カバー力あるけど重いコンシーラー
密着するけど乾燥もするコンシーラー
そんなコンシーラーも多い中、こちらは長年名品として頑張っているだけあって、それらに当てはまらないバランスの良いコンシーラーです。

色も豊富なのが良いですよね。

特に夏は嫌いな人いないんじゃないかな…。
乾燥する季節は、何使っても乾燥するような乾燥肌さんはアイクリームなどでスキンケアで保湿対策してから使用するのが良いと思います。

今回、スペシャルウィークでリフ粉とブラシのセットで購入しました。

@コンシーラー現品(4510円)
Aリフ粉 ミニサイズ(2860円)
Bラディアントクリーミーコンシーラーブラシ10番の柄が短い特性サイズ(4070円相当)
に加え、
Cナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション 5880 1.8g サンプル
Dシルバーポーチ(横 18 cm × 縦 13.5 cm)
が付いてきて税込7370円で938円相当のポイントバック、というお得なキットを購入しました。

ミニサイズのリフ粉は持ち運びにピッタリですし、メイクの仕上げにMUFEのウルトラHDパウダーと使い分けて夏を乗り切りたいと思います。

ブラシを使うとかなり時短で、薄膜で自然なボカシができます。
チョンとコンシーラーをつけて、こちらのブラシでウババババーと払えば、カバーしつつ素肌感ある仕上がりに。面でカバーするのにはピッタリなブラシです。厚塗り感ゼロで、シワに入らず、テクニック知らずです。

ですが、
ニキビやシミなど点でカバーならフィンガーブラシや、ポインテッドなピンポイントブラシが。
濃いクマや赤みなどガッツリ色むらカバーなら平筆が向いています。

それぞれに合ったブラシを使うのが満足いく仕上がりになると思います。

セットで買ったので、色はその中で一番明るい色の1242を選びましたが、私にはちょっと暗かった!(≧▽≦)
でもそのかわり色ムラと良く馴染んでくれるので、これはこれで良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
NARS
ベースメイク
化粧下地・コンシーラー
コンシーラー
関連ワード

-

conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿256
紫外線予報 / ノンケミカル薬用美白UVクリーム

紫外線予報

ノンケミカル薬用美白UVクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40g・2,530円発売日:2018/2/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/12/22 10:43:41

いつも参考にさせていただいているメンバーさんがオススメしていらして、ずっと欲しかった大人気の紫外線予報のコチラの日焼け止め、やっと買えました。

私はじわじわ蓄積型日焼けや、うっかり日焼けが嫌で、塗り直しが上手くできない日などがあったりするので「SPF50+・PA++++」は必須です。

そして目がショボショボするのでここ1年半くらいはずっとノンケミカルを使用しています。

テクスチャーはポッタリとしたトロミのあるクリームでノンケミカル特有の真っ白いクリームです。
なめらかに伸びて伸ばすと白浮きせずに程よいトーンアップ効果があります。

使用感は乾燥せず、キシキシせずに使い心地の良いノンケミUVです。

油分ベースのノンケミなので落ちにくく、石鹸では落ちないです。クレンジング必須。
普段ケミカルの使い心地、落とし心地に慣れている方はここで違和感感じるかもです。

たっぷり使いたいので内容量40gなのに2000円台という価格設定が嬉しいです。
なかなか無いんですよ、この価格で、
・医薬部外品指定の美白ケア
・SPF50+・PA++++
・ノンケミカル
という条件の揃った日焼け止めって。

他で同じ条件のものだと、これより200円くらい高いのでソフォーメが、
1000円台でマザー&ドーターがありますが、あちらは安いだけあって密着度が低く、塗布後時間が経つと酸化臭がします。

アンドビーとSUIKO HATSUCUREはパール入っているし、美白有効成分入ってないし。
トランシーノ、ハレナ、トリニティーライン、リセチカ、エクスバリアは3000円以上だし。

というわけで、他のものと比較してもかなり優秀な部類に入る、攻めと守りのケアが一緒にできるそんな日焼け止めでした。

星マイナス1は香りです。
ちょっと牛乳臭いです。
買ってすぐ開封しても牛乳臭いので原料臭かなと思います。
塗ってしばらくすると消えるので私は問題なく使っています。

店舗にも売ってないし、アットコスメもいつも欠品になるし、、、去年の冬は欠品でした、春も欠品でしたし、夏はもちろん欠品…いつ買えるんだ!と思ってたらビューティーデーで在庫ありだったのでガッツポーズで即買い。
人気なんだからもっと色々なところで売ってくれ!
リピートはしていきたいと思います。見つけたらストック買いします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿256
tfit / カバーアッププロコンシーラー

tfit

カバーアッププロコンシーラー

[コンシーラー]

容量・税込価格:15g・1,650円発売日:2023/9/15 (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/1/8 11:13:01

昨今の値上げラッシュと、アラサー後半の私はスキンケアに力を入れたいので、メイクアップ用品の予算の見直しをする為に徐々にプチプラに移行中。

SNSで話題のこちらのコンシーラーを買ってみました。今まではコンシーラーには5000円前後かけてきましたが、こちらが上手く合えば1650円、万々歳です。

アットコスメでは現在1色(01neutral)のみ取り扱いのようですが、本来は3色展開。
02warm
03cool
などのピンクオレンジ色も入ったコスデコのコンシーラーパレットっぽい配色もあるみたい。
そちらの方が欲しかったけれど、偽物も出回っているとの事、アットコスメが1番安心かなと思って唯一取り扱いの01neutralを購入しました。

01neutralは、
ライトベージュ、ナチュラルベージュ、ダークベージュが配色されています。

ライトベージュはハイライトゾーンや涙袋に入れれる程の明るいカラー。

ナチュラルベージュはスタンダードなベージュなのでライトやダークと混ぜてお好みの肌色を作って塗布できる基準となるカラー。

ダークベージュは濃いオレンジみのあるベージュなのでシミ・ソバカス向け。こちらの色を仕込んで、上から自分の肌色を重ねると上手くカバーできるかなと思います。
レーザー治療後のブラウンチェンジも上手く隠せました。

カバーマークの『フローレスフィット』程ではなかったですが、ポット式の固形コンシーラーなので、カバー力は高いです。
シミ隠しにも良いのでは!

使用感はかなりメルティ!
体温でトロけるバーム系。
乾くとサラサラになる。
シワに入りづらく、時間経過とともにシワに刻まれたりしにくい。
これは目元にもイケる。

ただメルティバーム系あるあるの乾いてフィットする迄は時間がかかるので、普段ピタッと素早く密着するリキッドコンシーラーに慣れている方は乾くまではヨレに注意。
フィットするまでに触ると永遠に伸びていきます。

ブラシ塗り推奨。
用途に合ったブラシで。
指だと伸びがいい分、ボカシ過ぎてカバー力が落ちそう。
加えて指塗りは塗布量が多すぎてしまうリスクがあるのでヨレ防止のためにもブラシがオススメです。
広い面積ならクッションパフでも良いかも。

安いので買い替えも気軽に出来て衛生的です。
やっぱり高いものは衛生面を考えて断捨離するときのダメージが高い!
まだこんなにいっぱい残ってる、あと一年使い続けちゃおう!勿体ない!ってなっていたドケチconconともおさらば。

『フローレスフィット』はお値段高いし、
同じポット式で高保湿のローラメルシエの『シークレットコンシーラー』は廃盤になるしで、うわーんうわーんと泣いていたところだったので、こちらの出会いに感謝したいと思います。

石油系界面活性剤・シリコン・鉱物油・タルク・ナノ粒子・紫外線吸収剤・タール系色素・合成香料・パラベン不使用

韓国製。

【使用ブラシ】

シミ用
・SHISEIDO『TSUTSU FUDE コンシーラーブラシ』

ニキビ痕用
・ローラメルシエ『スモーキーアイライナー ブラシ』

クマや小鼻、比較的広い面積用
・ベアミネラル『マックスカバー コンシーラー ブラシ』

【私的必須併用アイテム】

パウダー
・NARS『ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N』

フィックスミスト
・KOSE『コーセーコスメニエンス / メイク キープ ミスト EX MOIST』


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

26件中 1〜5件表示

conconさん
conconさん 500人以上のメンバーにフォローされています

concon さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・30歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • 読書

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る