




[マスカラ]
本体価格:951円発売日:2017/2/15
2021/1/20 00:23:29
アットコスメ様のプレゼント企画で当選しました。
ありがとうございます!
以前から気になっていた、有名なオペラのこのマスカラ。
口コミでもQAでもオススメしていらっしゃる方がたくさんいらっしゃって買おう買おうと思っていたのですが、マスクにはウォータープルーフマスカラと決めていたのでお湯落ちマスカラは遠慮していました。
数日使ってみて、あぁ、これはただの食わず嫌いだった…と分かりました。
まず、繊維が入っていないので液が軽い。
軽いので毛先が重くならず、速乾なのでパリッとコーティングされてそういう意味でのカールキープ力がある。
デイリー使いにピッタリでケバさが一切ない。
滲みにくい。
ブラシが小さいので小回りが利く。
簡単にオフ。
お湯落ちマスカラで私が一番好きなクリニークの『ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ』に似ています。
あちらは3800円くらいだけれどこちらは900円台。すごいなオペラ。
マスク生活だからアイメイク命!バッチバチで決める!という方には向いていません。
自まつ毛スカスカという方にも向いてません。量、つまりボリュームは補ません。
短い毛はブラシのお陰でキャッチできるのですが重ね塗りが必須です。
逆に自まつ毛が長くて濃い方には是非オススメしたいです。おそらく最大限に長い睫毛を活かせます。
まつ毛パーマをしていらっしゃるひとにもオススメです。
総合して、普段は本命のマスカラがあるけど、睫毛をいたわりたい、繊維なしでナチュラルに仕上げたい、コスパがよく頻繁に買い換えたい方にピッタリ。
そしてブラウンマスカラの様に、一本持っておくとメイクのバリエーションが利く、そんなマスカラです(^^)
2021/1/8 00:27:35
@コスメショッピングのビューティーデーのポイントが入ったので2020年最後の自分のご褒美用と肩こりに悩む叔母用と2つ買ってみました。
『あずきのチカラ』は昨年おなか用を購入、とっても気に入ったので今回も期待大でした。
『ゆたぽん』の方と迷いましたがコチラの方が大きく肩まであるのと、程よい重みがあるらしいので数百円高い『あずきのチカラ』を選びました。
大きさと重さのバランスが絶妙です。これ以上大きいと重すぎるだろうし、これより小さいと効果は半減するかも。程よい重み。このちょうどよい重みが良いんです。軽くてはダメなんです。このあずきの重みが良き♪
こちらはパソコンする時にぴったりです。んあ”〜(*´∀`*)と温まりながら口コミやQAをしています。リモートでもやりたいくらい(たぶんアウトですが、いや、バレないかな、無理だな)
欲を言うと、もうちょっと長く温まっていてくれるとありがたいです。あずきのチカラが冷めた時、体も心も一気に冷めます…それまでは至福のひと時なのですが…え?もう終わり?みたいな感じです。
連続使用はできないようで1回使ったら4時間以上はあけないといけないようです…。余裕で30分くらいはアツアツホクホクで温かかったら文句なしの星7つです。理想は40分!
[入浴剤]
本体価格:1,000円発売日:2020/10/30
2020/12/30 00:55:27
今月の頭にあった@コスメショッピングのビューティーデーで、自分へのクリスマスプレゼントとして購入してみました。
そしてクリスマスまで待ってご褒美として使用しました!
1つ税込1100円もするんです。ビックリ(゜∀゜)!
でもちょうど30%ポイントバックなので実際は700円くらいでゲットしました。(それでも高い!)
可愛いクリスマスボックスに入っていてテンションが上がります。
ちゃんとコフレ感があります。
シュガープラムの香りは今年のサボンのクリスマス限定の香りなのですね。
『聖夜の魔法が紡ぐフローズンフローラル』だそうです。へ?
バスボムなのに香水のように使用中に3つの香りが楽しめます。
トップノートはプラム、ベルガモット
ミドルノートはスズラン、ローズ、ピオニー
ラストノートはムスク、サンダルウッド、シダーウッド
鼻の穴をMAXにしてフル活用しましたが、なんだか個々の香りは分からなかったです。
シュガーとあったので甘い香りがするのかなと思いましたがそうでもなく、思ったより爽やかで万人ウケする香りです。そして徐々に香りが強くなっていきます。
でもいい香り!お風呂上がってもいい香りがします。
バスタブにドボンと贅沢に入れる感じが良いですね。その後細かい泡がシュワーっと出ます。
シュワシュワの量はサイズも大きいため、通常版のバブより約5倍の泡の量です。
お湯が柔らかくなりバスルームがいい香りでほんのり満たされます。ほわほわです。
一生バスタブから出たくなかったですがそうはいかないので惜しみつつ出ました。
オイルが配合されているのかお湯もとろっとしますし保湿成分として死海の塩が配合されているようでお肌もしっとりしました。
そうそう購入の決め手は死海の塩、イスラエル産のさすがSABONという感じ。死海の塩イイっすね〜。身体は浮かなかったけど。
リピするかは、う〜ん。一回分1100円はキッツイ。誰かにプレゼントとして送るとしても相手側もまさか1個1100円の価値があるとは夢にも思わないと思うので、定価では購入しないと思います。プレゼントとして買うならLUSHのバスボムを選びますね。
でも来年もビューティーデーで30%ポイントバックだったらまた買っちゃうかもしれません。
私は十二分に楽しめたので良いお買い物をしたと思います♪
[メイクブラシ]
本体価格:1,000円発売日:1992/8/21
2020/12/13 00:41:33
いつかのリップパレットに付属していたリップブラシを使っていましたが衛生上サヨナラしたかったので、口コミの評価が高かったコチラを@コスメのビューティーデーでゲットしてみました。
赤色の407と迷いましたが黒の方が高級感あるように見えたのでコチラにしました。
スマートでコンパクト、持ち運びに便利(持ち運ばないですが)、収納しやすく良いですね!
肝心の塗り心地も毛に程よいコシがあって良い感じです。
リップブラシで綺麗に塗ってティシュオフ、また塗ってティッシュオフを繰り返してティントっぽく色を定着させるのが最近の(マスク)メイクです。綺麗に塗れます。
とりあえずこれ買っとけ、間違いない。というアイテムです。
同じSHISEIDOのfudeシリーズを始め資生堂さんブラシ、強いですね〜。
いやマスカラコームやビューラー、コットンも全てのツールが資生堂さんのものは素晴らしいです!
[その他]
本体価格:800円発売日:2019/10/16
2020/12/13 00:21:40
@コスメのビューティーデーで購入しました。ストッキンングとタイツとあったので寒がりの私はタイツにして見ました。サイズはM-Lを購入。
私は脚がとってもむくみやすく、常にふくらはぎの裏に血管模様が浮き上がっていて学生時代時から制服の下に弾性タイツを履いていたほどです。
いつもキッツイhPaのものを履いていましたが、朝急いでいると破れたり、履く時脱ぐ時痛かったりと履いている時以外は苦手な弾性タイツでしたが、こちらはするんとストレスフリーに履けたのでびっくりしました。
股上までしっかりあって胴長の私でもありがたい。しゃがんでもズレたり伸びたりする事なく、苦しくもない、本当に違和感なく余裕です♪
1000〜2000円の弾性タイツ買ってましたが、こちら税込で880円なのに安心のMADE IN JAPANなんでこれに乗り換えます!
初エクセレンスでしたがこれを機に他の商品も買い足そうと思います!ホント良かった!
自己紹介はまだ設定されていません