22件中 11〜15件表示

ならシャンプーさん
ならシャンプーさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿413
ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト

ジルスチュアート

ミックスブラッシュ コンパクト

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/3

6購入品リピート

2011/8/8 10:42:55

105 sweet lock 限定色


予約購入しました!
この色、チーク初心者さんやナチュラルメークの方におすすめです。
すごく薄付きで何度かさねても失敗するほど濃くなりません。
発色のいい既存色とは全く違いますね。
濃いチークがすきな方は下地にクリームチークなど重ねないと物足りないかも。でも、既存色よりツヤ感があるとBAさんが言ってたとおり、すっごいツヤツヤでサラッサラなふんわりほっぺになるので、目元 口元にポイントをおいたメイクにはもってこいの色味だと思います。
ベージュが入った薄ピンクなのでとっても肌馴染みがいいです。


はじめ、右下の青みピンクを使わず他の3色のみミックスしてつけてみると、あれ?ほとんど色がつかない!綺麗なツヤだけがのる感じになりました。一色ずつとって見てみると

左上 ほとんど色がつかないルーセントパウダー
左下 ほとんど色がつかない薄ベージュにホワイト〜シルバーパールが絶妙
右上 ほとんど色がつかないけどオレンジパールがキレイ!
右下 唯一発色のよい蛍光っぽい青みピンク

このように感じたので、既存色のように混ぜ方によって何通りもの色を楽しむことはこのパレットでは出来ませんでした。
ただ、右下のピンクを外すとほぼキレイなツヤ感だけのせれるので、下に好みの色のクリームチークを持ってきて・・・という使い方が出来そう!と思いました^^
ほんとにアイメイクやリップはどんな色でも合いそうです。

今まで結構チークは濃いめが好きでしたが、秋は一緒に購入したプリズムカラットアイズを主役にして楽しみたいです。






以前の口コミ


13 milky strawberry

やや白いイエベ肌です。ピンク(ルナソル08)とオレンジ(ポルジョ クリーミィチーク03)のチークを持っているので、その中間の色がほしいと伝えたら、06と13をおすすめされました。
どちらにも両方の色がはいってるので、その日の気分によってオレンジよりのピンクにしたりと微妙な調節ができるのがうれしいです。

私の肌色では06より13の方が求めていたオレンジピンクに発色しました。06の方がオレンジをあまり感じないピンクでした。

パンフの色をみる限り、06の右下のオレンジのほうが絶対濃いとおもいこんでいたので意外でした!やっぱりつけてみないとわかりませんね。

BAさんによるとどちらでもアイシャドー06には合うので、後は好みとのことだったので13にしました。

右上と左下の濃いピンクがどちらかというとブルベさん向きにみえたので合うか心配でしたが、がっつりと発色するわけではないので均等に4色をまぜあわせてつかうと全然イエベでも大丈夫です。

パケもかわいいし、モチもよかったです。
乾燥も特に感じませんでした(一日エアコン)。
ジルだしキラキラするのかとおもいましたが、ラメはとても小さいのが左上のハイライトに少し入ってるだけなのでキラキラはせず、自然なつやがでる感じでとってもお気に入りになりました。

今回はチークとシャドーとリップジュエルの3点をBAさんに選んで頂いて購入しましたが、普段メイクには興味のない家族にも全体の色のバランスがいいとほめられたので買ってよかったです。ほかの色もほしいです。


コーディネート

アイ  ジュエルクリスタルアイズ 06 angelic topaz

チーク ミックスブラッシュコンパクト 13 milky strawberry

リップ リップジュエル  01

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nm73さん
nm73さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿436
トワニー / トワニー ミラノコレクション2012

トワニー

トワニー ミラノコレクション2012

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/12/16

7購入品

2011/12/21 17:57:57

購入後、しばらく使用しましたので、
評価&口コミに参りました♪


ひとことで・・・『すごくいい〜!!!』

こんなにすごいとは・・・

はぁ〜
もうこれは手放せなくなりましたね〜

容器が大きいのに、持ち歩きたくなります!!
・・・ていうか、持ち歩いてます(^−^;)


◆魔法にかかったみたいに綺麗なお肌が持続するんです♪◆

表面はさらさら〜
なのに、すぐ内側のお肌はすごくしっとり〜〜〜
乾燥肌の私でも乾燥しないで、お肌がほんとうに柔らかい♪


◎崩れない
◎乾燥しない
◎くすまない
◎どんなファンデも綺麗にキマる!
◎ナチュラルなのに、毛穴はしっかりカバー


◆特に、『フィット感』が最高ですね〜


あとは、粉質の良さ◎
とってもとっても細かい粒子・・・っていうか、
これはもう、『粒子』とは呼べないくらい細かいです!!


お直ししても厚ぼったくならないし、お化粧落とすまで乾燥してないんです♪


アモーレパシフィックの『タイムレスポンス パウダー』 も、
真冬に乾燥しなくてお気に入りですが、、、

ミラノコレクションはアモーレよりもはるかに優秀です☆

ユリのいい香りも高級感があって◎


付属のパフも◎
予約特典でもう1つもらえたのも嬉しかったです♪


相性も100%だし〜♪

文句なし!!の≪2011年MYベストコスメ(ベースメイク)≫です◎



【2011/7/17 11:19:48 の口コミ↓】

本日、予約してきました〜♪

予約したのはトワニーの方です☆

相性100%だもの〜♪

予約開始から、ずっと気になってて・・・
カネボウか、トワニー、どちらにするか、とか。。。


そして今日、予約していたタイムリフレッシャーの
キットを店舗に引き取りに言った際に、
カネボウ(トワニー)のBAさんから
紹介していただきました!

現物を見て、即、決定〜\(^−^)/

パケを見た瞬間、惚れました〜♪
ブルーの容器がめちゃめちゃかわいいんだもの〜!!
それにゴージャス〜☆
パケだけでなくて中身も◎

パフがふっかふかで気持ちいいですよ〜
パウダーの粒子も細か〜い!!

タッチアップだけですが、、、
乾燥しないのもすごいですね〜


※やっぱり、トワニーとカネボウでは色々と違いがあります。

◎成分が違う
◆トワニー◆(パンフ&HPより)
 【ボタニカルエッセンス】
  乾燥によるダメージを防ぎ、お肌をいたわります。
 【ローヤルゼリーエキス】
  豊潤なうるおいで、お肌を乾燥から守ります。
 【リリーエキス】
  ミラノコレクション2012を象徴するリリーエキスを配合。
  お肌のうるおいを守ります。

 ※今日のBAさんの話だと、
   カネボウのには【ボタニカルエッセンス】が入ってないそうです・・・
   カネボウの方のHPにも【ボタニカルエッセンス】は載っていませんでした。

◎パッケージが少し違う

◎内容量
  ◆トワニー・・・30gで12600円
  ◆カネボウ・・・24gで12600円


カネボウの方は近くのドラッグストアで割引で買えます。
トワニーの方は定価の販売・・・

安く買えるのも魅力、だけど、、、う〜ん・・・


トワニーの方は取扱い店舗が少ないですが、
よりよい製品を提供することに
重点を置いている感じがして、
好感が持てました!!


『1年間頑張ってきた(まだ5ヶ月頑張らないとなぁ〜汗・・)
 自分へのご褒美』だもの〜!!
やっぱりより良い物がいいなぁ〜(うふ☆)


私が利用しているトワニー取扱いの店舗は、
お店独自のポイントがつくし、
トワニーはポイント10倍だから、
近くのドラストの30offのカネボウじゃなくてもいいかぁ〜

なんて思ったりして・・・


トワニーの方は、毎日朝とお直しで使って、
ちょうど1年間くらい使えるようになってるそうです。


あぁ〜、ちょうど発売まで5ヶ月ですね〜!!

とっても楽しみです♪


また購入後に口コミしますね〜!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*hara*さん
*hara*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
ジルスチュアート / プリズムカラット アイズ

ジルスチュアート

プリズムカラット アイズ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/5 (2012/11/16追加発売)

評価しない

2011/8/13 23:18:10

今日、全色テスターして来ました☆

自身、肌の色→ジル(103.202)RMK(102)ipsa(101)イエベ、色白よりです。

商品ですが、皆さんおっしゃる通り、1度テスターしないとわからないです。^^;
見た目とは違い、使わなそう。。と思っていた色が意外と良かったりします☆

ベースで選ぶのではなく、ラメの色で選んだ方がイイです☆
また、ベースを沢山付け過ぎると、よれる原因になるそうなので、
色が付かないくらいに塗るのが良いみたいです☆

101 brillant crown モデルさん使用 カーキのような色。
ヴィンテージっぽい色です。ラメの色が暗めなので目元が締まります。
滅多に冒険しない私ですが、気に入りました!
BAさんも使用していらっしゃいました☆

102 dazzling rosary 1番人気らしいです。
ベースがブラウンですが、ラメがピンクなので、どちらかというと、少〜しオレンジブラウンっぽくなりました。
秋メイクにはちょうどイイです☆
※追加→店舗によっては予約が終了しているくらいの人気です!

103 blooming tiara 5種類の中で1番明るく、ジルっぽい色。見たとおりの明るいピンク☆
ピンクが好きな方にはオススメです。ただ個人的に、色白さんに合いそうな感じでした。
私が付けると、くすんで見えました。。(泣)
※追加→ラメの調節をすると大丈夫そうです☆ただ、チークもピンクにしていたので、
お顔が結構甘々な、ほわ〜んとした顔になりました☆

104 twinkle closs リーフレットや手に試しただけでは、きっと選ばなかった色。
以外にも良かった☆ボルドーのような深みのある色になりました。
BAさんは確かグレーかシルバーっぽくなるって言ってたような気がするんですが。。
多分、ベースがボルドーっぽいからだと思いマス。
※追加→ラメが濃いシルバーなので、付け過ぎ注意です。怖くなります;;

105 radlant corsage 以外にも驚いたのは、105が1番ナチュラルでした!
ベースがブラック〜ダークブラウンなので、ジルっぽくないダークな感じになると
思ったんですが、薄く塗るとあまり発色しないので、ラメを付ける感じになります。
リーフレットではラメがシルバーのように見えますが、ベースの上に重ねると、
ラメがシャンパンゴールドのように変わります!でも意外とナチュラルです^^

今回は、テスターしてみないと色がわかりにくいと言う事もあり、平日にも関わらず
テスター待ちをしている方が沢山いらっしゃいました。

5色の中で、
使いやすいのは→102、ジルっぽいピンクが好きなら→103
カッコいい感じなら→101・104・(105)

イエベ向き→101・102・105
ブルべ向き→103・104
だと、BAさんにお聞きしました^^

102は確かに使いやすそうですが、人によっては少しオレンジブラウンっぽくなるので、
そこで好き嫌いが分かれそうな気が。。 

モチですが、これが微妙。。店舗をまわっている時に気づいたんですが、
思ったよりもラメが飛んでいて。。☆嫌になる程ではないんですが。。

あとオフをする時、ラメがなかなか落ちない。。BAさんが一生懸命落としてくれました。。

個人的には、101・104が好きでした。目元に深みが出るので^^

とりあえず、101を予約しましたが、102・104も追加しようと思います☆
(発売日には、全色買ってしまいそう。。)

102・103はもう少しで予約が埋まると言われました。。
まだの方は、早めの予約をオススメします☆

5色全てに言えますが、今回のラメは本当に上品☆
ギラギラせず、とても繊細な仕上がりです^^

私も口コミをしながら、思っていたのがラメの付ける量。。
指の腹で付けるのが使用方法らしいのですが、どうしても付け過ぎてしまい、
思ったよりも濃く付いてしまいます!

その時、あるBAさんがとても賢い使い方をしていたのでご紹介します!!
それは、『シャドーブラシ』の先に少しだけラメを取り、ティッシュで量を調節して、
それからアイホールに付ける方法☆
この方法で付けると、失敗も少なくキレイで繊細に付ける事が出来ます☆
私も購入したら、この方法で付けたいと思います。

それから、このアイカラーは濃くする事も、薄くする事も可能で、
単色でも使用する事が出来るので、人によっては私の口コミとは
発色が異なる事がありますので、あくまでも一例として見て頂けたら。。
と思います^^☆

使用した商品
  • サンプル・テスター
megu.makeさん
megu.makeさん
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿43件
コフレドール / 3Dグロッシーアイズ

コフレドール

3Dグロッシーアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/6/16

7購入品

2011/7/22 14:03:01

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆


上半期、私的ベストコスメ(ポイントメイク)は・・・☆*


・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・


COFFRET D'OR 3Dグロッシーアイズ02☆+°


・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆・・・・・・・・・・



ふんわりと優しいピュアな仕上がりのパレットです。

今までピンクブラウン系のパレットは色々使ってきたけど、

このパレットはまろやかな深みを出すブラウンと、

大人な上品クリアピンクの色出しがほんと絶妙!

つけた瞬間、『あ、かわいい!』と感じれる逸品です。

あたたかくて甘い、そして優しげなショコラカラーが

『大人カワイイ』を見事に表現。

締め色もやわらかく、陰影をつけながらも女性らしい優しさが出る赤みブラウン。

1色1色重ねていくたびに増す透明感とかわいらしさに

思わずワクワクしてしまうパレットです。

ブラウンメイクに飽きてきた人、

ベーシックメイクが基本だけど少し華やかさもほしい人etc・・・に

ぜひおすすめ!

実際、私は毎日アイシャドウを変えるタイプですが

これは連日使うこともあるくらいお気に入り!

リップやチークを変えて色んなイメージを楽しんでいます♪



そして、しっとりとしたパウダーがまぶたにぴたっと密着して、長時間よれないところも優秀☆*

夕方になってもくすまず、つけたての発色をキープ♪

透明性の高い輝きをつくる、透明グロスパール配合だから

発色をにごらせずに色をきちんとキレイに見せてくれるんです☆+

鏡を見るたびにキレイな状態が続いてるから嬉しくなっちゃう(*´ω`人)


水面に水滴が落ちて波打った様子を表現した型押しもかわいくて

ケースを開くたびにメイクをするワクワク感が♪


◆◇◆使い方◇◆◇

左上のハイライトカラーでまぶた全体をクリアにしたあと、

左下のミディアムカラーを目尻からアイホールに向かってぼかします。

右下のシャドウカラーでキワに深みを出して、

最後は右上の3Dグロスコートを専用の“ツヤブラシ”でアイホール全体に軽くふわり♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆


この3Dグロスコートは、濡れたようなツヤ感が本当にキレイ!

キラキラ感というよりも、みずみずしいという言葉がぴったりなラメで

簡単にうるんだ目元が完成☆+

ラメというと粉飛びも気になるところですが、

油分をバランス良く配合したセミモイスト製法で、まぶたにしっかりフィットするから粉落ちの心配なし☆

ささっとひと塗りするだけで、立体感もぐんとアップ☆

周りからは『本当に3Dだ〜』と好評です(*′з`)

キラキラしたのはあんまり・・・という方にもぜひ試してみてほしいパレット*°



そして、これに合わせてよく使うのがコチラ☆



* COFFRET D'OR エッセンスステイルージュ PK-257 *



透明感のあるライトピンクのリキッドルージュです☆

素のくちびるにさらっとつけても一瞬で『かわいい』をつくれる優秀な1本。

ピンクを主張しすぎてないから甘すぎず上品。

大人が楽しめるピンクです。

発色がクリアだから、そのまま使ってもいいし

口紅に重ねてニュアンスを楽しんでもOK☆+

もっちりとした弾力感と、くちびるの形までキレイにみせてくれる仕上がりがお気に入り!

保湿力も抜群で、長時間乾燥知らず(*′з`)

カサつく唇にもリップクリームのようにするするなじみます♪

持ちもいいので、なかなかメイク直しができない時も重宝!

3Dグロッシーアイズ02には他にも、

ブライトアップルージュPK-261(平子理沙さん使用カラー)やPk-259もぴったり☆

気分やシーンで使い分けますo。(p’ω`q*)



秋の新色・限定色もとってもかわいいので、ぜひぜひチェックしてみてください♪*



*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

  • 2011-07-22 12:36:10
  • 2011-07-22 12:35:44
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
由美っち★さん
由美っち★さん
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2210件
コフレドール / 3Dグロッシーアイズ

コフレドール

3Dグロッシーアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/6/16

5購入品

2011/7/22 01:13:04

◆◆再追記◆◆

結局、まさかの【#03 アーバングレー】を、購入しました。

私のような黄み強めの色黒肌には、グレーはともすると危険なお色。
顔もくすむし、疲れた印象を与えかねない。

でも、店頭でテキトーに塗ったにもかかわらず、なかなか良かったのですよね〜♪

〆カラーがチャコールグレーだけで、他のカラーは輝きプラスのライトカラー。それにこのチャコールグレーって不思議な事に透明感を感じさせるグレーなのです。

左上のハイライトカラーはミルキーホワイト、左下のミディアムカラーは輝きのあるサンドベージュ。
唯一3Dグロスコートは、黄みを含まないシルバーパープルなのですが瞼に乗せると、まぶた全体に透明感が出てくすませない威力があります。
画像では、その透明感と濡れたような艶感が残念ながら出せていません。
実際にはもっとパールがチラチラと輝いています。

〆カラーが濃い分、当然目力も出ますし、なかなか使いやすいパレットに感じました。

ちなみに、私はケースは買わずレフィル買い。
画像にも載せましたが、スライド式ケースに入っているので自宅使用ならこれで充分だと思います。
私的には外出にもOKですが。

なかなか自分に合うグレー系パレットが無かったので、今回購入できて良かったです♪

色のバリエーションに関しては合う合わないがあると思いますが、今回のコフレドールのパレットは『濡れツヤ立体アイシャドウ』と言うだけあって、粉質・パール感などどれもイイと思いましたよ。

気に入ったカラーがあれば一度お試しを!





◆追記◆

他のカラーも気になり、普段は選ばないであろう【#05 アクアブルー】をお試し。

大変夏らしく、海をイメージさせる爽やかなブルーパレット
ホワイト×ライトブルー×ミッドナイトブルー×ライトグリーン。

このパレットの、3Dグロスコートはライトグリーンになります。

ミディアムカラーとシャドウカラーはブルーの濃淡になっていますが、思ったほど青みが強くないのと、3Dグロスコートのライトグリーン(黄みころび)をプラスするので、黄み肌の私でも凄〜く浮いた感じにはならない気がします。

シャドウカラーの紺色は茄子紺っぽい色みで、ややグレイっぽさも感じさせるお色。

ただ私の場合、見た目通りの発色は難しいかな〜。
3Dグロスコートの眩いほどの煌めきがあるおかげで、目元が疲れた印象には見えにくいものの、肌がくすんでいるとたぶんダメ。

もしこのパレットを使うなら、目周りはしっかり明るめに仕上げておく事がお約束になりそうです。

ガッツリ色みでメイクというよりは、輝き&艶メインで、透明感のある仕上がりになるパレットだと思います。

コレからの季節にとても合う、アイメイクに仕上がるのでは?


※※※※前回のクチコミ※※※

今回のパレットを見た時から、何故か粉質に興味津々。
なんというのか、粉質が凄く細かさそうで、ツルンとしたイメージ。なんか意味不明ですが…。

で、平子理沙さん使用色【#02 フェミニンブラウン】をお試ししました。本当は【#01 ヌーディブラウン】も気になったのですが、私の年齢だと少し赤みのあるブラウンの方が若々しく見えるそうなので、コチラに。

赤みブラウンという事で、腫れぼったさを懸念しましたが、さほど気にならず、逆にかなり馴染んじゃいました。
という事は、使いやすいカラーとも言えますね。

最後に使う右上の3Dグロッシーアイズのピンクラメが綺麗で、照明の下では、もうこれでもか〜!ってくらい、キラキラ・チラチラと微細ラメが煌めきます。

この輝きで、くすみがちな私の目元も疲れた印象に見えません。
メーカー推奨の使い方としては、目頭にくの字に入れると、うるんだ目元に見えるとの事ですが、私の場合余り広範囲に入れると逆に痛い仕上がりになってしまいそうです。

お若い方はどんどんやっちゃって下さ〜い♪

〆カラーの赤みブラウンが馴染むと書きましたが、あくまでも違和感が無いという事で、しっかり〆カラーの役割は果していて、目元が締まり目力も出るかと思います。

他のカラーも気になりますが、チョっと自信ないかな?せっかくの綺麗な色みも私の目元では濁ってしまいそうな気がするので。

内容的にはとても気に入りました。
もし購入するなら、レフィルだけでイイかも。私の場合アイシャドウを持ち歩く習慣もありませんので。

価格 3,675円(レフィル2,940円)

  • 3Dク゛ロッシーアイス゛#03
  • 3Dク゛ロッシーアイス゛#06
  • 3Dク゛ロッシーアイス゛
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

22件中 11〜15件表示

♪JILL♪さん
♪JILL♪さん

♪JILL♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • 音楽鑑賞
  • 旅行
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

♪JILL♪さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません