





























[まつげ美容液]
税込価格:1,650円発売日:2023/11/1
2025/1/19 14:51:42
指塗りするジェルタイプのまつ毛美容液です。
速乾性があり、アイメイクが全く崩れないので、お気入りのまつ毛セラムです。
3650はリキッドアイライナーでもお世話になっているブランドさん。
こちらは、雑誌、美的grandの付録についていたものです。
夜はリキッドタイプのまつ毛美容液を使用しているので、こちらは朝のスキンケアのUVケアの前に使用しています。
指で塗ると言うシンプルな使い方ですが、塗りむらがなく、最後まで清潔に使い切れそう。
透明なジェルです。
チューブ型のパッケージから絞り出す時、エアレス容器なので、少々力が要りますが、米粒より小さめの量で両方の上下の睫毛に塗布できるので、コスパはかなり良さそう。
指先に触れるとみずみずしいジェル。
ダマにもならず、睫毛に均一に塗布できます。
使い始めて1ヵ月あまり。
睫毛が伸び、しっかりしてきたように感じています。
元の睫毛はどちらかと言えば、割と長めで生え揃った方だったとは思いますが、コシが弱めで抜けやすかったので、睫毛のケアはこれまでも欠かせなかったのですが、こちらを使い始めてから、睫毛に長さも出て、ハリやコシなどしっかりしてきたせいか、夜のリキッドも塗りやすくなったように感じています。
抜けた睫毛を見ると、太く、長くなっているのを感じます。
顔の中で、立体感を1番左右するパーツ。
実は、睫毛≠ネのだとか…。
ケアするための機能だけでなく、メイクにおいても、ジェルが、睫毛を1本、1本コーティングしてくれるのか、マスカラを絡める力も強くなるみたいで、睫毛1本、1本をより太く長く見せてくれるように感じます。
ハリやコシを感じられるようになってからは、カールアップがしやすくなり、上がった状態もより長持ちしている感じがします。
マスカラは以前と同じものを使用していますが、眼チカラ≠ェ強くなり、目元の印象が少し変わったようにも思います。アイメイクも別段何も変えてはいません。
こちらは、睫毛のみならず、まぶたもダブルケアできるとのことです。
30種類の美容液成分を配合しているので、くすみやシワっぽさの目立たない目元にしてくれるそう。
シリコンやパラベン、香料などは含まれていないとのことです。
自分は、アイクリームは他のブランドのものを使っていて、目元のケアはそちらにお任せしているため、こちらを意識的には塗布はしていませんが、睫毛に塗布する際、下まぶたにどうしたって着いてしまうので、まぶたに着いても安心な設計は、不器用さんな自分にはありがたい機能です。
さらには、眉のケアにも使えるそうです。
リキッドタイプだと涙目と相まって、アイメイクが崩れてしまう時があって、慌ててメイクを直さなければならないような恥ずかしくなることが多々あったのですが、こちらを使い出してから、アイメイクが崩れることが、全くと言うほどなくなったので、朝のまつ毛セラムは、これからも、こちらを使っていきたいと思っています。
今のものがなくなったら、現品を購入するつもりです。
雑誌の付録なので、評価は、評価しないにしましたが、★をつけるとしたら5.5?はないので、6ぐらいかも。
機能も価格もコスパも良い感じのまつ毛セラムだと感じています。
2024/5/20 00:45:50
追記@:星1つ上げます。
研究職の友人に成分を見てもらったんですが、とってもいいとのこと。悪さをするものが入ってない☆
引き続き定期購入してお得に入手しまーす。
------------
夜しか使えないレチノールが朝も使えるということで購入しました。
安心できるメーカーであり、パッケージが美しいのでなんだか綺麗になれそうな気分になれます。
夜は最初にマイトルを使い、スキンケアの最後にエリクシールのレチノール入りのリンクルクリームを総仕上げに使っています。
朝はマイトルから始まり、気分によってはPOLAのリンクルショットを乳液前にシワになりそうな箇所に追加しています。
因みにPOLAは朝晩どちらも使えます。
笑うと一応シワが出現しますが、マイトルとリンクルクリームのお陰で真顔では小じわさえありません。
使いやすさから定期購入しています。
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
容量・税込価格:100ml・2,420円発売日:2022/6/18
2025/4/29 15:45:52
乾燥肌なのでお風呂上がりにつけて
化粧水までのつなぎにしています
2層式なので10回位よく振って、
顔全体に5プッシュつけてなじませるために
ハンドプレスします
スプレー式なので急いでいる時も使いやすいです
香りが高級感有りで好きです
クーポンを使ったのでお得でした
ダルバは初めて使いました
とてもよい感じなので
他のものも試してみたいです
2025.4.29
割引クーポンがあったので再度購入
やはり期待通りの香りと保湿力
導入化粧水として顔からデコルテまで
お手軽に3?5プッシュ香りが良いので
気持ち良く使えるよ
日中の保湿にも使えて
多機能で素晴らしい
乾燥肌さんにオススメ
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・4,400円発売日:2018/9/1
2024/9/24 21:24:23
追記。
04
追加購入ー。
クチコミ見てたら欲しくなって店頭でタッチアップ
していただきました。
人によって「イエベですね」「ブルベなので」と
言われますが診断結果はイエベ春なんですよね。
なので、イエベの方にも参考になれば。
頬に赤みが出やすいんですがチーク大好きなので
メイク過程の中では必ず入れます。
頬の赤み消しは一応してからファンデ塗って
フェイスパウダーしてからこちらのチークを。
うわぁー。
なんて、なんて可愛いんだ!←頬だけ、ね。
今で言うところのバブみが凄い。
そして、薄付きなのでおてもやんにならず。
ホワッとした頬に。
頬の下からの赤みも見えないし、このオーラピンク
が良い仕事してる!!!
美容部員さんは「ブルベの方にご紹介している
カラーです」って言ってたけど、パーソナルカラー
問わずに使えるお色なんじゃないかと思うわ。
ガッツリ入れたい方は重ね塗りが必要だけど、
このカラーはふわっと入れると可愛いと思う!
買って良かったーーー。
ちなみにオンラインでは現時点で完売。
発売してから長い事経つしそらそろ販売中止
になるのかなー?
リピートは使い切れたら考えるけど今のところは
めっちゃ気に入ってるのでたくさん使うわよー。
、、、、、、、、、、、
10】
人気ありますね!
私はハイライトとして10のピンク系を購入しました。
ブルベさんに好評ですが、イエベの私でも凄く綺麗に
ハイライト効果が出ます。
ピンクといっても色が前面に出るわけではなく、パールが
輝く感じです。
目周りと鼻筋にササっと塗っていますが、これが本当に
綺麗。
光り方が上品です。
でもちゃんとハイライト効果あります。
特に、少し離れて鏡を見るとよく分かります。
手持ちにローラメルシエのハイライトがありますが、
どちらもとても優秀で甲乙つけがたいです。
ですが、輝きで言えばローラメルシエの方が上ですが、
逆を言えば上品に仕上げたい時はインナーグロウですね。
パケも素敵。
[パウダーチーク]
容量・税込価格:4g・4,400円発売日:2018/9/1
2024/7/22 12:48:11
思ったよりピンク味があって、最初びっくりしました!
ベージュ系で仕上げたいと思っていたためです。
かなりラメ感もあるため、若干毛穴が目立つのですが、色味も可愛いですし、華やかに見えます。
ラメがあるのでメイクしている感もありつつ、ベージュコーラルピンクみたいな曖昧な色で、ヘルシーさも出ます!
ハイライトとして使用もできそうです!
ただベージュチークが欲しかった…
50代もういいや、いやまだ抗ろうと日々自分と戦っています。 続きをみる