





























[フェイスクリーム]
容量・税込価格:20g (オープン価格)発売日:2022/2/21
2025/4/21 20:36:30
テクスチャーは結構こってりしてます。
なんとなくオ◯ナインを思わせるテクスチャーです。香りもハーブの香りでなんだかお薬を塗ってるみたいな感覚になりますが、
なんだかんだ花粉で荒れ気味の肌にも使えて、ちょっと落ち着く感じもあったので良かったです。
ベタつきはでちゃうので薄めに伸ばしてちょっと置いてます。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,640円発売日:2021年10月
2025/5/13 05:18:29
LDKで『毛穴も滞在シミも数値が激減』と高評価だったので気になり購入
【テクスチャー】
さらさら系です。
オイルのベタつきが嫌な方も使えると思います。
伸ばしやすいです。
【香り】
柑橘系なのかな?何か香るが、ほんの少しなので万人受けするのでは。
【使用後】
スポイト1回分で顔全体に塗布できます。
塗布後ベタつきは残らず浸透してくれるので、メイクの邪魔をすることはないです。
使用してまだ一ヶ月弱なので効果は分かりません。
他社の製品より安いのでリピ買いしやすいところがいいですね♪
ー 公式サイトより一部抜粋 ー
・透きとおるような透明感に導く純ビタミンC(保湿剤として)
・若々しい肌を保つヒポファエラムノイデス水
・肌を保湿して引き締めるレモン果実エキス
・保湿、安らぎを与えるB-グルカン
・ナイアシンアミドとアルブチンは華やかな透きとおるような肌に導きます
2025/4/7 20:38:45
\ 大人気美容液で水分爆弾チャージ /
Torriden
ダイブイン マスク
販売価格:275円(税込)
内容量:1枚
保湿感がお気に入りでリピート買いしました!
〈 point 〉
・乾燥した肌に水分チャージ
Lヒアルロン酸が肌の角質層まで素早く浸透
・美容液がしっかり吸収されたパック
L 密着力と弾力性のある自然由来シート採用
・弱酸性ph5.5フォーミュラ
L健康な肌に最も近い弱酸性phへ
大人気trridenのダイブインセラム美容液がたっぷり吸収されたパック。
より肌に行渡るよう分子サイズの異なる5D複合低分子ヒアルロン酸が配合され、肌にぐんぐんと水分をチャージしてくれます。
美容液の方はあまり保湿力は感じなかったのですが、こちらのパックは本当に保湿効果が高い…!
翌朝までしっとりしていて肌がぷるぷるになる気がします柔らかくもっちりとしたシートも気持ち良い!
毛穴ケア成分なども配合されていますが、とにかく保湿・・・!といった使用感なので、冬場の使用や乾燥肌の方にオススメ。
鎮静ケアの緑のパックもお友達が良かったと言っていたので使ってみたいな〜( 'ω' ♪
trridenのパックはコンビニなどでも気軽に手に入るようになったのでぜひ試してみてください。
2025/4/4 06:00:55
LDKで2024年間ベスコス受賞したので購入。
目元口元のシワや乾燥に使えるナイトクリームです
【テクスチャー】
少し重ためだが、伸びがいい!
緩すぎずこっくりしているので、一晩乾燥から守ってくれそうなテクスチャー。
【香り】
直接嗅ぐとフラワー系でもない何か、ビニールのような香りがするが、塗布時や塗布後は香ることはありません。
公式サイトにも記載がなかったので、成分本来の香りのようです。
【使用方法】
夜のお手入れの指先に小さなパール一つ分を取るそう。
容器のヘッドの部分が斜めになっているので直接肌に付けてヘッドでくるくるするのかな?と思ったが、そうではないようです。
目や口のまわりの乾燥やシワの気になる部分を中心に、顔全体にお使いくださいと記載されている。顔全体にも使えるようです。
【使用感】
朝までしっとりしている。
真冬の夜中も使用したけど、朝起きて乾燥によるシワはなかった。
ふっくらするが、顔全体のクリームで他社の良いものを使用しているのでそのおかげかもしれないし分からない。
他社のシワクリームで1万するものがあるが、こちらはお手頃。
※アットコスメでは6,480円と記載されていますが購入不可。公式ページが案内している購入サイトで4,480円で購入できます。
使用して2ヶ月が経過したがまだ使えそうです。
GUECCAさんは日本の企業さんですし、こちらのクリームにはたっぷりこだわりがあるようなのでリピしようかな♪
ー公式サイトよりピックアップー
目もと、口もとをポイントで狙い撃ち。
夜の肌補修時間と、肌本来のもつエクソソーム産生にアプローチ。
攻めの美容成分と、伝統的な守りの成分で翌朝の肌が変わる。
レチノール:ターンオーバーを助ける。光や空気に強い安定型レチノールを使用。
ナイアシンアミド:気になる乾燥を防ぎ、ハリのある理想肌へ。
ビタミンC誘導体:通常のビタミンCよりすばやく浸透。透明感のある肌に導く美容成分。
ホホバ種子油:穏やかに肌を保湿し、柔らかい素肌へ。
コメヌカ油:肌の水分蒸発を抑え、やわらくハリのある肌を実感できます。
トコフェロール:体内に存在するビタミンE。健やかな肌へ導きます。
都内在住/ほぼリモートワーク/時短勤務中 平日ワンオペ二児の母/時短/コスパ/プチプラ ブルベ冬(ZOZOGLASS診断) 続きをみる