


























2024/1/9 13:16:12
山南です。
108を予約購入しました。
オレンジグラデに唐突に濃紺が入ってるパレットです。
他社のそんな感じのパレットがしっくりこなくて
次は同系色グラデパレットを買いたいとか宣いつつ
気がついたら予約していた、こちら。。
あれ?めちゃめちゃ良いんですが?
温度高めなオレンジグラデに締めに濃紺。
目頭寄りに左上の割とシルバーラメっぽいやつを入れると
クールダウンするというのか…
ハンサムな仕上がりになります。
夏場にも、がっつり使えそう。
わ!手強そう…と思ったパレットですが
何回か使ったら愛着湧いてきました。
エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/CBD&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント
容量・税込価格:12ml+12ml・132円 / 400ml・1,265円 / 475ml・1,650円 / -・3,300円発売日:2021/8/2 (2024/12/4追加発売)
2022/9/25 23:02:26
こちらを継続して使うと頭皮が荒れ、抜け毛が増えました。
特に生え際、耳の後ろから首筋にかけて、襟足に吹き出物が多発してボコボコ、ざらざらに。
頭皮も痒くなり、日中に無意識に頭をかいてしまいます。
初日はシャンプーだけを使い、別のトリートメントと組み合わせ好感触でした。
香りも爽やかで上品な香り。
シャンプーは少量で泡立ちが良く、美容室で洗髪しているくらい気持ちの良いモコモコ泡で、
髪に摩擦もなくたっぷりの泡とエアリー感で、充分に丁寧に洗うことが出来ました。
その分、すすぎは少し時間が掛かりました。
ただ、3日目からはすすぐといつもより排水溝に髪が溜まり、髪を拭いたタオルは抜け毛まみれ。
ドライヤーをした後の床も髪が多く落ちていて驚きました。
問題は4日後から併せて試し始めたトリートメント。
これと組み合わせた途端、一気に痒みや荒れや吹き出物の症状が発生。
冒頭に記した症状が一気に。
おまけに夕方には前髪がべたつき額にかかる感触が不快。すると額にまた痒みが発生。
こちらを元々使っていた夫と長男は「髪がべたっとなる」と言って現在は別の物に。
私ほど酷い症状は無いものの、あまりさっぱりしないので途中から使わなくなり、
バスルームに中途半端な量のボトルが放置され。
勿体ないので使い切ろうと手を出したら、私はもっと合いませんでした。
別の物に変えた途端、トラブルはぴたっと無くなり抜け毛も吹き出物もすぐ改善。
香りやボトルの雰囲気は良かったのですが、刺激がありすぎたので残念です。
[シャンプー・コンディショナー・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:400g・5,808円発売日:2020/12/11 (2022/4/13追加発売)
2022/10/2 11:37:27
白髪ぼかしのために数ヶ月前に部分的に
ブリーチしたのが、いつしか
ヤンキー色になってきて、どうにかしなくては…とコチラのブラウンをお試し購入。
もちろんボチボチある白髪自体も染められると良いなぁと。
まず白髪自体は一度のシャンプーで
うっすら茶色くなる程度。しっかりは染まらないけど、銀色に光ることがなくなって目立たなくはなりました。ブリーチ部分はしっかり染まりました。ここまでは良いのですが、しかし…
一番多い地毛の部分がツヤのない赤茶色。
男性の白髪染めでツヤがない真っ黒になってるおじさま方と同じ印象。ただ、色が違うだけ。
きっとコチラのブラックを選んだとしたら多分全く同じ。しかもゴワゴワになりました。
白髪染めができるシャンプーは他社でもたくさんありますが、コチラはクリームタイプだから、洗い流す時に泡があちこちに飛んだりしなくて良いんだけど、何より仕上がりがコレじゃあねぇ…
言うまでもなくリピはなし。
あー定期購入にしなくて良かった。
[シャンプー・コンディショナー・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:400g・5,808円発売日:2020/12/11 (2022/4/13追加発売)
2022/11/4 08:37:50
【追記】
トータルで10回くらい使用できました。
(量はきちんと最後まで守りました)
連続6回使用で目立つ白髪が半分くらいになりました。
(日によって3、40分置いた)
カラトリよりも時短になると思って買ったのに、結局カラトリよりも手間も時間もかかって染まったのはたったの半分程度。
相変わらず手櫛が通りにくくなって手触りは最悪。
頭皮がすぐ臭う。痒みも酷い。
あまりにも痒すぎて数ヶ月ぶりに禁断のシャンプーを解禁。(当方湯シャン民です)
シャンプーで2度洗いしたのに、ずーっと黒い水がダラダラ…。
結局、使い終わったのに1週間以上黒い水が出続けました。
その後、数ヶ月経った頃にやっと黒さが抜けたので美容室に行って綺麗に染めてもらいました。
【最初の口コミ】
ナチュラルブラックを使用。
全然染まらなくて笑えるw久しぶりの痛い買い物。
使用してまだ3日目なのに残りが1/3しかない。
コスパはかなり悪いのでは?
(パンフによると約1ヶ月分とのこと)
そもそも染まらないのでコスパ云々の話じゃない。
私の髪は、
硬く、太く、ストレート。長さは肩甲骨ほど。
色はダークブラウン。
月1で伸びた部分のケアをしてます。
最近はカラトリ(5○の恵)と徐々に染まる(と言われている)マスカラ型の白髪隠しを併用。
それまでずっと美容室に月1で通っていたのですが、コストやダメージを考えて負担を少なくしたくて色々模索中です。
そんな中、カラーシャンプーの存在を知りました!
カラトリよりも放置時間が短く、チャチャっと出来るならカラスの行水の私でも大丈夫かなと考えました。
しかも、こちらは石油系界面活性剤不使用。
湯シャン&非接触生活(とゆるめの肌断食)をしているので購入の決め手になりました。
(植物由来の洗浄成分は入ってますが、洗浄剤は石鹸成分にしたいと考えています。染まる間だけ我慢することに。)
またローズの香りも良さげ。
(他の購入候補だったシャンプーは苦手なハーブ系やラベンダーの香りだったので断念。匂い大事!)
そしてトリートメントやコンディショナーは頑として使わない夫でもシャンプーなら使ってくれるかな?と考えました。
以下、実際の使用感です。
1日目
濡らした状態でも染まるのか疑問があったが素直に説明書通りに実行。量もキチンと守りました。
(使い始めの3日間は15分置く/ピンポン玉4個分)
洗い流した後のツルツル感に感動。
バラの香りも程よく、つわり中でもOK。
動く度にプンプン匂ったりせず微香。
肝心な白髪の変化は一切なし!
全体的にトーンダウンし、黒髪になった。
2日目
今度は乾いた髪でトライ。
更に全体的に黒々しました。白髪は一切染まらず。
説明書によると染まりにくい場合はラップを巻いて20~30分置くと良いそうですが、それは却下!
そこまで手間をかけたら、五千円も払ってわざわざ楽そうなシャンプーを買った意味がなくなるので。
というわけで実行してません。
3日目
この日も乾いた髪に。
やっぱり白髪は全然染まらん。
3日間も乾いた状態で15分もおいてるのにこのザマかいな(呆)
シャンプーならではの手軽さに惹かれて買ってみたものの、結局カラトリ並みに手間がかかってるし。結果染まってないから全然意味がなかった。
ちなみに主人は、苦戦している私の様子を見ているので全く手を出さないw
私も本当はこんなの使いたくない。今すぐ捨てたい。高かったので意地でも使い切りますが。
ちなみに、白髪は変化なしですが、爪周りは日に日に真っ黒です。(私はそこまで気にしない)
爪を見るたびに、日に日に染まっていくのでは?
なんて期待をしましたが、この期待は見事に裏切られました。
風呂場の汚れはすぐにお湯をかければシミにはなりません。
白系のタオルは汚れが目立ちますが洗濯すれば綺麗に落ちました。
あと、謎だったのが、塗った後の手のひらを見たら謎の金のラメがたっぷり付いてたこと。
洗い流すので髪や頭皮には残ってないと思うんですけど、なんでラメ入れたん?何目的?謎すぎる。意味なくね??w
結局、私が5千円と引き換えに手に入れたものは、真っ黒の爪、バラの匂いがする白髪混じりの黒髪、頭皮と額の痒み、フケ、アホ毛。
最初は手触りが良かったけど使い続けるうちに手櫛が通らなくなりました。
あと少しお金を出せば美容院でカラーとトリートメント出来ましたねw
皆様は私のようににならないでほしい。
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/1/10
2022/9/24 22:21:26
びっくりするくらい良かったで、初めて口コミします。乳液のような感じですが、ベタベタする感じではなく肌を保湿してくれる感じがしました。私は脂質肌なので、今の季節はクリームなしでも大丈夫そうです。お値段が高いと思ったのですが、今回@コスメの現品に当選し、実際に使用してみて使う価値があるものだと思いました。今まで別のデパコス美容液を使っていましたがそちらが無くなったら、Diorを購入します!
コスメには使用感だけじゃなく高揚感も求めているので、素敵なパケと香りに惹かれがち。 続きをみる