36件中 6〜10件表示

えんぴこぴ、さん
えんぴこぴ、さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿463
RMK / RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

RMK

RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,050円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

評価しない

2023/11/28 20:26:42

RMK史上で1番カバー力があるかも!乾かないソフトマット!
2023年下半期のファンデ、どれ買おう!?

候補のブランドは、
1.SHISEIDO エッセンススキングロウファンデーション
SPF30・PA+++ 30ml 7,590円

2.アディクション ザ ファンデーションリフトグロウ
SPF20・PA++ 30ml 6,600円
予選落ち

3.セルヴォーク スキンレゾネートリキッドファンデ
SPF32・PA+++ 26ml 5,280円

4.ジバンシイ ソワンノワールセラムファンデーション
30ml 16,610円


5.SUQQU ザ ファンデーション
SPF30・PA ++ 30g 14,300円
予選落ち

6.カネボウ コンフォートスキンウェア
SPF25・PA +++ 30ml 6,930円

7.RMK ラスティングジェルクリーミィファンデ
SPF23・PA++ 30ml 6,050円
予選落ち

8.インウイ クリームファンデーション
SPF30・PA++ 30g 8,800円
予選落ち

9.ボビイブラウン インテンシブクリームファンデーション
SPF25・PA ++ 30ml 10,450円


私は10代の頃から肌荒れがひどく、大人気だったRMKのファンデの良さが全然分からなかった。
あんなカバー力ないのは無理だよって。

しかしアラフォーになった今、初めてRMKの良さがわかってきた気がする。
元祖リクイドファンデーションも、フローレスカバリッジも、スキンティントもすごくいい。

だけど、今回のラスティングジェルクリーミィファンデーションはついにRMKに革命が起きてしまったと思うくらい凄かった!!!


カバー力がすごくあって、ソフトマットが続くのよ!
美肌じゃないのにソフトマットが続くって本当にすごいことだと思う!!
乾燥もしないし、皮脂も出ないような感覚で、潤いが足りてるソフトマットな肌という感じ。

トイレに行くたびにテカリをオフしないといられない私が、鏡を見るたびに『まだ崩れてない…なんで!?』と驚くぐらい健やかな肌状態なの!!

もうこれは20年前に本当に欲しかったよ?
なんでカバー力とマットのファンデが大流行してる時に薄づきファンデを売って、ツヤ肌が流行っている今なぜコレを出すのよ!笑

このファンデはカバー力がかなりあるから、下地は無色系かつ保湿系がいいと思う。
ファンデの上にマットすぎるパウダーを付けすぎるのもダメ。

これはかなり優勝候補!!


だったけど、結局色選びと酸化亜鉛入りが仇となりRMKは予選敗退。。。

でもね、RMKよくやったと思うよ。
101だと暗いけど100だと赤みを消しすぎるから、210が1番いいかなと思ったの。本当ならそれでじゅうぶん満足できたと思う。酸化亜鉛入ってなかったら買ってたもん。

でもRMKの210より、KANEBOのオークルBとセルヴォークの200と、SHISEIDOの220.310の色が良すぎたのよ。

今期のファンデは本当すごい戦いだった。



*仕上がりのよさ★★★★★
*色の良さ★★★☆☆
*カバー力★★★★★
*崩れにくさ★★★★★
*乾燥しないか★★★★★
*毛穴落ち★★★★★
*夕方の状態★★★★★
*肌との一体感★★★☆☆
*値段★★★★☆

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カウンター)
怪盗ちさん
怪盗ちさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿676
NARS / アフターグロー リキッドブラッシュ

NARS

アフターグロー リキッドブラッシュ

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:7ml・4,840円発売日:2023/7/21 (2024/3/8追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/7/15 07:14:51

\ツヤを放つチーク/

◆NARS◆
アフターグロー リキッドブラッシュ
02799 ORGASM
ピーチピンク&ゴールデンシマー

簡単にチークが完成するリキッドチーク。
内側からジュワッとツヤを放つようなそんな仕上がり。
少量で伸びも良くムラなく仕上がるのでリキッドチークが苦手な方にもおすすめ。
使い捨てパフなどを使うとさらに簡単に仕上がります!
軽いつけ心地も◎

02799は桃のような可愛らしい印象に。
プリッとした桃のようなみずみずしさまで表現できたのは驚きでした!

#nars #narscosmetics #ナーズ #アフターグローリキッドブラッシュ #桃チーク #チーク #フェイスカラー #リキッドチーク #メイク #メイクアップ #メイクレッスン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nini(ににさん
nini(ににさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿689
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/11/25 21:47:57

ブルーとホワイト、
ホワイトベージュの配色で
艶やかな透明感が生まれる11
少し青みと白みが入るけど
溶け込むように馴染んでくれるので
浮かないから贅沢にも
普段使いできるカラー。

デクラはインテンスタイプしか
使ったことがなかったので
自然に溶け込むソフトタイプもまたトリコになりそう。

どんなブラシでもいいんだけど
付属のブラシでもサッと
撫でると感動モノ。
しっとりなめらかな
美肌に見える※そう見える←

パウダリーフローラルな香り
(天然ローズオイルを調香した
香りらしいけど)
がふんわり広がるから
無駄に開け閉めしちゃうし
そもそも毎度パッケージの
特別感半端ないわ
もうルンルンですわ…
このパフォーマンスを考えると
この値段はむしろプチプラだと
思うんだよな…(ちがう

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hydrangea・☆゚:*:゚さん
hydrangea・☆゚:*:゚さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿108
KANEBO / カネボウ ライブリースキン ウェア

KANEBO

カネボウ ライブリースキン ウェア

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・11,000円発売日:2022/9/9 (2024/8/23追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/5/12 06:47:27

お気に入り過ぎて2個目です。
良さは実感しているので勧められるがまま
ノーマークだったピンクオークルBを購入 笑

アーティストの方にメイクして頂く機会があり
その際にオークルBを普段使っていると話すと
黄みが強すぎるもったいないと言われ自分の中ではポカン…
え?ピンク?内心違うでしょと思いながらも…
でもプロが言うならとメイクして貰うと
確かに透明感がいつもよりあるかも!そしてナチュラル
頬の赤みが最近気になることが多いのですが
でも逆にそれでもピンクなんだそう
+夕方になってもくすみにくいとのことです。

えーそうなんだ!
また別の扉を開いてしまったかもしれない瞬間でした。
スキンケアに力を入れていてそれでトーンアップしているのかもと嬉しい言葉も頂き更に気合いが入ってしまいそうです♪

追記:
なりたいイメージでオークルはしっかり作り込みたい日
ピンクは透明感 ナチュラルメイク使い分けなんてしてみたり
なんだかメイク上級者になった気がしちゃいます♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いろTORIどりさん
いろTORIどりさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿192
ARTISAN&ARTIST(アルティザン・アンド・アーティスト) / メイクブラシ

ARTISAN&ARTIST(アルティザン・アンド・アーティスト)

メイクブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2022/10/25 13:56:10

パウダー&チークブラシ。

素材:粗光峰100%(竹宝堂さんのサイトによると、山羊の胸元にある特に上質で細く柔らかい素材、通常の山羊毛よりも高価で、心地よい肌あたりだそうです。)
日本製
税込み8250円
阪急百貨店の通販にて購入。

ここ1年ほどはSIXPLUSのブラシセットを愛用していますが、だいぶ前に兵藤小百合さんのYou Tube動画を拝見してお勧めされていたこちらのブラシが忘れられず。
手持ちのブラシと単純に比較してみたいなぁと思ったのが購入のきっかけです。


【感想】
ショートグリップで持ちやすい。
パウダーの付きがごく自然。半顔SIXPLUSで比較してみましたが、同じパウダーなのにムラがなく、とても綺麗。
ヴェールのかけ方がごく薄いので、時間が経ち皮脂が出てきたTゾーンをあぶらとり紙で取っても毛穴が崩れていない!←すご。

兵藤さんは、アイシャドウブラシは比較的安価なロージーローザと三善(みつよし)をおすすめされていて、フェイス&チークブラシはお値段が張るものを、と仰っていましたが納得です。
仕上がりとモチが断然ちがう。

チークブラシはアディクションのザ ブラッシュ(粗光峰と灰リス)を愛用していますが、比較するとほんの少しチクチクします。
アディクションのブラシも使い始めはチクチクしたので、そのうちに慣れることを期待します。

こまめに洗えないので、普段はSIXPLUS、人と会う時やお出かけ時はコチラと使いわけようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

36件中 6〜10件表示

カフェインレスの猫さん
カフェインレスの猫さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

カフェインレスの猫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る