TOP > カフェインレスの猫さんのLikeしたクチコミ(新着順)

36件中 1〜5件表示

●もた●さん
●もた●さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿66
SUQQU(スック) / シアー ルース パウダー

SUQQU(スック)

シアー ルース パウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:16g・6,600円発売日:2017/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/3/6 20:10:11

・薄いベージュ、色は付かない
・ほんの少しでサラッサラ、乾燥もしない
・細かいパール入りで素肌美人に見えるほんのりツヤ
・大きめの柔らかいパフ
・SUQQU様なのに16gも入って大変お得
・ツヤッツヤもドマットも苦手な人はこれにするべき
・夏ドロドロにならなかったらNARSに匹敵するお粉
・ほしたらやべーなSUQQU様やべーな

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みれのかのさん
みれのかのさん
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿71
NARS / アフターグロー リキッドブラッシュ

NARS

アフターグロー リキッドブラッシュ

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:7ml・4,840円発売日:2023/7/21 (2024/3/8追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2023/12/9 09:19:00

2799、2800、2801と迷い2802を購入しました。

2799…ピンクで可愛らしい。若々しい
2800…自然に血色感UP
2801…赤みブラウンで落ち着いた印象。
2802…青みパープルで透明感。1番薄づき

付けているか分からないぐらいの色味が欲しかったので2802にしました。
薄化粧なのにしっかり仕込んでるすっぴん風メイクにもピッタリかと思います。



追加
@コスメ様限定キットが発売されたので、
2802をストック分として購入しました!
プレストパウダーのミニサイズとポケッタブルのブラシも付いていてお得!
2802は本当に透明感が出て、つるんとしたむき卵肌の質感になります。マイベストコスメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えんぴこぴ、さん
えんぴこぴ、さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿465
RMK / RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

RMK

RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,050円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

評価しない

2023/11/28 20:26:42

RMK史上で1番カバー力があるかも!乾かないソフトマット!
2023年下半期のファンデ、どれ買おう!?

候補のブランドは、
1.SHISEIDO エッセンススキングロウファンデーション
SPF30・PA+++ 30ml 7,590円

2.アディクション ザ ファンデーションリフトグロウ
SPF20・PA++ 30ml 6,600円
予選落ち

3.セルヴォーク スキンレゾネートリキッドファンデ
SPF32・PA+++ 26ml 5,280円

4.ジバンシイ ソワンノワールセラムファンデーション
30ml 16,610円


5.SUQQU ザ ファンデーション
SPF30・PA ++ 30g 14,300円
予選落ち

6.カネボウ コンフォートスキンウェア
SPF25・PA +++ 30ml 6,930円

7.RMK ラスティングジェルクリーミィファンデ
SPF23・PA++ 30ml 6,050円
予選落ち

8.インウイ クリームファンデーション
SPF30・PA++ 30g 8,800円
予選落ち

9.ボビイブラウン インテンシブクリームファンデーション
SPF25・PA ++ 30ml 10,450円


私は10代の頃から肌荒れがひどく、大人気だったRMKのファンデの良さが全然分からなかった。
あんなカバー力ないのは無理だよって。

しかしアラフォーになった今、初めてRMKの良さがわかってきた気がする。
元祖リクイドファンデーションも、フローレスカバリッジも、スキンティントもすごくいい。

だけど、今回のラスティングジェルクリーミィファンデーションはついにRMKに革命が起きてしまったと思うくらい凄かった!!!


カバー力がすごくあって、ソフトマットが続くのよ!
美肌じゃないのにソフトマットが続くって本当にすごいことだと思う!!
乾燥もしないし、皮脂も出ないような感覚で、潤いが足りてるソフトマットな肌という感じ。

トイレに行くたびにテカリをオフしないといられない私が、鏡を見るたびに『まだ崩れてない…なんで!?』と驚くぐらい健やかな肌状態なの!!

もうこれは20年前に本当に欲しかったよ?
なんでカバー力とマットのファンデが大流行してる時に薄づきファンデを売って、ツヤ肌が流行っている今なぜコレを出すのよ!笑

このファンデはカバー力がかなりあるから、下地は無色系かつ保湿系がいいと思う。
ファンデの上にマットすぎるパウダーを付けすぎるのもダメ。

これはかなり優勝候補!!


だったけど、結局色選びと酸化亜鉛入りが仇となりRMKは予選敗退。。。

でもね、RMKよくやったと思うよ。
101だと暗いけど100だと赤みを消しすぎるから、210が1番いいかなと思ったの。本当ならそれでじゅうぶん満足できたと思う。酸化亜鉛入ってなかったら買ってたもん。

でもRMKの210より、KANEBOのオークルBとセルヴォークの200と、SHISEIDOの220.310の色が良すぎたのよ。

今期のファンデは本当すごい戦いだった。



*仕上がりのよさ★★★★★
*色の良さ★★★☆☆
*カバー力★★★★★
*崩れにくさ★★★★★
*乾燥しないか★★★★★
*毛穴落ち★★★★★
*夕方の状態★★★★★
*肌との一体感★★★☆☆
*値段★★★★☆

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カウンター)
えんぴこぴ、さん
えんぴこぴ、さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿465
KANEBO / カネボウ コンフォートスキン ウェア

KANEBO

カネボウ コンフォートスキン ウェア

[リキッドファンデーション]

税込価格:6,930円発売日:2023/8/25

ショッピングサイトへ

評価しない

2023/11/28 20:22:12

2023年のベスコス入賞のリキッドファンデ。
昨年のライブリースキンウェアよりカバー力があり、ソフトマットで崩れにくい。
仕上がりもかなり気に入ったけど購入に至らなかったのは『酸化亜鉛』が入ってるから。

ベスコスに入賞するものって本当にいいものもあるけど、やっぱり使用感をよくする酸化亜鉛が入っているものも多い。

日焼け止めや下地も酸化亜鉛が入ってることが多いし、ファンデもサラッとしたタイプだと大体入ってる気がする。
肌がキレイな人で悩みが無ければ気にせず使っていいと思うけど、ニキビができやすい私は絶対避けたい成分。

しかしそれ以外は完璧だったから残念だなぁー、、。


ーーー過去の投稿ーーー

やっぱりKANEBOは強いわ!仕上がり綺麗で崩れにくい!
2023年下半期のファンデ、どれ買おう!?

候補のブランドは、
1.SHISEIDO エッセンススキングロウファンデーション
SPF30・PA+++ 30ml 7,590円

2.アディクション ザ ファンデーションリフトグロウ
SPF20・PA++ 30ml 6,600円
予選落ち

3.セルヴォーク スキンレゾネートリキッドファンデ
SPF32・PA+++ 26ml 5,280円

4.ジバンシイ ソワンノワールセラムファンデーション
30ml 16,610円

5.SUQQU ザ ファンデーション
SPF30・PA ++ 30g 14,300円

6.カネボウ コンフォートスキンウェア
SPF25・PA +++ 30ml 6,930円

7.RMK ラスティングジェルクリーミィファンデ
SPF23・PA++ 30ml 6,050円

8.インウイ クリームファンデーション
SPF30・PA++ 30g 8,800円
予選落ち

9.ボビイブラウン インテンシブクリームファンデーション
SPF25・PA ++ 30ml 10,450円


去年のライブリースキンウェアはテカテカになってしまったため購入しませんでしたが、今年のコンフォートスキンウエアはもう少し軽い仕上がりで(でもカバー力はある)ライブリースキンウエアよりはソフトマットということでかなり期待!!

店頭でオークルBをタッチアップしてみました。

下地要らず、コンシーラーいらず、パウダー要らずらしいですが、KANEBO的にはクリームインデイとの併用がオススメだそうです。

タッチアップの時も化粧水→クリームインデイ→コンフォートスキンウエアという手軽な手順で仕上げてくれましたが、ほどよいカバー力でいい感じ。

オークルBの色は白すぎず暗すぎず。
ピンクさもあるけどほどよい加減のいい色でした。

目周り以外はパウダーしてもらいましたが、ツヤ感がありながらもふわっとした雰囲気で肌がキレイに見えて良かったです。
私は隠したいものがたくさんあるのでコンシーラーは使いたいと思いますが、これ1つで満足できる人も多いんじゃないかなと思います。

ソフトマットのリキッドファンデはKANEBOとRMKくらいでしたがどちらもかなり良かったです。
昔のマットとは全然違う、本当に潤いがある肌に仕上がるし、ピンク寄りのカラーが赤みを強調させず、リアルな血色感に仕上がるのが素晴らしかった!

私は乾燥肌じゃないので、これくらいソフトマットのファンデの方が自分の皮脂が出てきた時にテカテカになりすぎずいいのかもしれません。

ちなみに色はRMKなら210番、カネボウならオークルBです。
かなり僅差だけどRMKの方がややピンクみ強め。カバー力はRMKの方があります。

汚肌からしたらカバー力があると嬉しくなってつい欲しくなりますが、塗った感が出やすいのもRMK。

なるべく厚塗り感は避けたいのでどちらか選ぶならKANEBOにするかな。




*仕上がりのよさ★★★★☆
*色の良さ★★★★☆
*カバー力★★★★☆
*崩れにくさ★★★★★
*乾燥しないか★★★★★
*毛穴落ち★★★★★
*夕方の状態★★★★☆
*肌との一体感★★★★★
*値段★★★★★

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カウンター)
nini(ににさん
nini(ににさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿702
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g (レフィル)・6,050円 / 10g・9,350円発売日:2022/7/21 (2024/1/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/11/25 21:47:57

ブルーとホワイト、
ホワイトベージュの配色で
艶やかな透明感が生まれる11
少し青みと白みが入るけど
溶け込むように馴染んでくれるので
浮かないから贅沢にも
普段使いできるカラー。

デクラはインテンスタイプしか
使ったことがなかったので
自然に溶け込むソフトタイプもまたトリコになりそう。

どんなブラシでもいいんだけど
付属のブラシでもサッと
撫でると感動モノ。
しっとりなめらかな
美肌に見える※そう見える←

パウダリーフローラルな香り
(天然ローズオイルを調香した
香りらしいけど)
がふんわり広がるから
無駄に開け閉めしちゃうし
そもそも毎度パッケージの
特別感半端ないわ
もうルンルンですわ…
このパフォーマンスを考えると
この値段はむしろプチプラだと
思うんだよな…(ちがう

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

36件中 1〜5件表示

カフェインレスの猫さん
カフェインレスの猫さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

カフェインレスの猫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る