




[コンシーラー]
税込価格:715円発売日:2022/5/31 (2023/4/30追加発売)
2023/3/30 13:50:57
化粧品専門店で「コンシーラー」として購入しました。
本当は別のコンシーラー目的で来店しましたが、お色が暗くて合わず、相談に乗ってくださったBAさんからおすすめされたので。(まさか、涙袋メイクで人気のコチラを紹介されるとは思いもよらず)
@お色が私の肌に合うのではないか、Aピンポイントのシミ隠しにおすすめ、ということで期待して購入しました。
繰り出し式で滑らかに描くことが出来ますが、ピンポイントのシミには何故か馴染まず。グリグリッとしても弾いてしまって色が乗りにくく、重ね塗りすると色が濃く出てしまい、シミが目立つ結果に…。
BAさんはとても親切で色々と教えてくださったのですが、やはりタッチアップが出来ないと失敗しやすいですね。
ただ、唇の輪郭のくすみ消しにはピッタリ☆
リップを塗る前にひと手間加えるだけで、唇の輪郭が綺麗に整います。
本来の目的とは外れましたが、リップメイクに便利な一本を発見出来て良かったです♪
2023/3/30 12:11:10
同時発売のアイシャドウとセットで購入しました。
ピンクの色みがプラスされたまろやかなベージュ。
軽やかなアイシャドウを適度に引き締めてくれる柔らかすぎないお色です。
ジェルタイプにしては芯は硬めに感じました。
細い芯なので小刻みにスッスッと強めに充てて描いています。(少し痛い…。)
一気にスルスルーッと線を引けるタイプではありません。
繰り出し式で、一度出したら戻りませんが、少し長めに出さないと塗りにくいので注意が必要です。
少しコツがいるアイライナーではありますが、ウォータープルーフなので落ちにくく、点眼をして涙目になっても落ちないキープ力は良かったです。
2023/3/30 12:07:29
【公式サイトより抜粋】
ツヤとマット、2つの質感で、肌になじみながらも目もとをナチュラルに大きく仕上げる。
ひとみ大優勝パールa配合
しっとりなめらかなパウダーがまぶたにフィットし、しっかり発色。
つけたての美しい仕上がりが長時間持続。
◆トリートメント成分配合
◆スクワラン、ホホバ油
◆無香料
◆アレルギーテスト済
R728絶対的ピンクベージュ。
なにわ男子の大西さんコラボとのことですが、単純にお色に魅力を感じたので購入しました。(実は前回のコラボマスカラも購入しています)
争奪戦が予想できたので、発売時間きっかりにヨドバシドットコムにて購入しました。
@青みがほんのり感じられるマットなベージュと、A大小ゴールドパール入りのサーモンピンクの2色セットのアイシャドウ。
粉質は柔らかめで、指塗りでラフにつけても綺麗に仕上がります。(@をアイホールと下瞼に幅広めに伸ばす→Aを重ねるだけで完成)
パールのキラキラは落ちませんが、夕方になるとお色がやや薄くなっているような…。
マジョマジョのアイシャドウの質感に似ていますが、マジョマジョよりも粉質はしっかりしている気がします。
目元が軽やかな仕上がりなので、アイライナーは必須。
同時発売のアイライナーも購入したので、合わせて仕上げています。
エテュセのアイシャドウは初購入ですが、想像以上に良かったです。
色出しが安っぽくない。
パールの質が良い。
「気軽に」「ささっと」「ナチュラルに」使えるのがメリットですね。
デメリットの色持ちは、アイライナーさえきちんと塗っていれば気にならないと思います。
カラバリも使いやすそうな組み合わせのものばかりなので、またチェックしていきたいと思います♪
[その他スキンケア・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:12g・4,400円 / ケース・1,430円発売日:2023/3/3
2023/3/30 12:05:54
【公式サイトより抜粋】
メイクアップの上から日やけ止めを塗り直せるクッションコンパクト。
SPF 45 PA+++で紫外線から肌を守りながら、スキンケア感覚でタッチアップ。
美容液90%*配合、10種のオーガニック植物
由来成分配合でうるおいを与えます。
■みずみずしい使用感で、スキンケアしたてのようなツヤのある仕上がりに
■浸透性美容液成分で保湿成分を浸透しやすくし、モイストバーム成分でうるおいキープ
■メイクアップの上から使っても素早くなじみ、よれにくい
■乾燥や日焼けが気になる時に。プライマーとしても使用可能
■大気中のちりやほこりなどの微粒子から肌を守ります
■ヴィーガンフレンドリー、グルテン・鉱物油フリー
■無香料
■鉱物油フリー・グルテンフリー
今年は紫外線対策を強化中。
お恥ずかしながら、日焼け止めをほぼ使ったことが無く、昨年、目元のシミを見つけて、焦ったと同時に大反省…。
今年は早々にアイテムを見直し、買い足しています。
メイクをしている以上「日焼け止めの塗り直し」は中々難しいと思うのですが、コチラは簡単に塗り直しができます。とっても便利♪
002のお色は「THEライラック」。
青みを抑えたピンク寄りの柔らかなお色で、血色感をプラスしてくれます。
重ね塗りしても、滑らかに伸びて馴染むので、お色が固まることはありません。
パール配合なので、内側から滲み出るような濡れ感のあるツヤが出ます。
そして、血色感とパールのツヤの相乗効果で、お肌をランクアップしてくれます。
朝のメイクの仕上げに1回、日中2回ほどのお直しに使っていますが、ファンデのヨレもなく潤いとツヤのみを足してくれます。(チークは少し薄くなります)
肌がモチモチするのにベタッとせず、ヒヤッとした感触がお肌をリフレッシュさせてくれます。
替えのパフも購入しましたが、&beのスポンジでも綺麗に塗れます。
付属のパフは広範囲にパパっと塗れるので出先のお直し用に。
手軽に紫外線対策をしたい方、血色感でお悩みの方におすすめです☆
[口紅]
税込価格:880円 / 1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2023/6/24追加発売)
2023/3/24 15:03:33
【更に追記】
2023年はシーズン毎に3色ずつ発売されるということで、先ずは103「秘めた炎」を購入。
今回は公式発売の数日前からあちこちのドラストで見かけました。購入した翌々日に見ても豊富にあったので、今回は安定しているのかな?(フライング発売に気づかれていないだけ?)
まろやかなミルクティベージュ。
パキッとしたお色が苦手な私にはしっくりきました。(ブルベ夏です)
青みも黄みも丁度良い。
白っぽさもあるので、華やかな目元、またはヌードメイクとのバランスが取りやすい。
正直に申し上げて、デパコスのような印象的な質感であったり、惚れぼれする色ツヤというわけではなく、無難な一本ではありますが、やはり落ちにくく荒れにくいという点では素晴らしいリップです。(今回のものは少し潤いが強くなったような気がします)
マスクにも全く付きません。
次回は6月…。情報解禁を楽しみに待ちたいと思います。
(今回追記したら前回までの画像が消えました。13以外は廃棄したので2色のみ比較画像を載せています)
【2022年4月の追記】
新色13 3:00AMの微酔購入。(ヨドバシドットコムで公式発売日より前に購入)
情報解禁からブルベ夏におすすめされていたので期待していました。
白っぽいローズピンク。YSLルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン606の瑞々しさを控えめにした感じですね。お色は似ています。
あー、やっとしっくりくる色がきました!ほんのり青みが感じられる、グレイッシュなピンク。
お気に入りのYSL606が廃盤でがっくりしていましたが、似ているコレをリピすればいいか、と一安心♪
公式サイトで紹介されていた05と13を合わせた「ミックスモンスター」も試してみましたが、コレも良かったです。程よいブラウン加減で、顔が沈みません。(05の使い道が出来て良かったぁ。)→☆ふたつ上げます。
ブルベ夏の方におすすめです♪
【以前の口コミ】
ブルベ夏。昨年02(ピンクバナナ)、05(ダークフィグ)、08(モーヴシャワー)を購入。02は黄みが強く発色、05は暗いブラウンに、08は青みが強すぎて顔色悪くなり、撃沈…。
今回懲りずに限定のEX3(舞踏会の主役)を購入。(発売前にアマゾンで定価で全色ありました。EX4は08と似ているようだったので諦めました。)
想像以上にちっちゃ!…でも意外と塗りやすく唇からはみ出ない。するする塗れます。何度も塗るとかなり強めのピンクになり口元から浮きましたが、2度塗りくらいだと丁度良いです。シャネルのココフラッシュ82(ライヴ)をピンク寄りにしてラメを多めにしたイメージ。華やかだけどシアーなので自然に馴染みます。
色持ちは既存のマットのほうがあります。限定ミニは色落ちが早いけれどラメは残ります。ラメ飛びが目立ち、そのせいか少し痒くなります。(リップで痒くなったのは初めてです。)色味は可愛かったのですが、残念…。
ブルベ夏。 ファッションもメイクもキレイめが好み。 限定品に弱いです。 ◆2023年6月現在◆ 諸事情でこまめにチェック出来ていませんが、時間がある… 続きをみる