了解パンダさん
了解パンダさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2712
Excellula(エクセルーラ) / パワーローション EX(MILD)

Excellula(エクセルーラ)

パワーローション EX(MILD)

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・3,080円発売日:2017/3/1

評価しない

2023/2/21 14:57:55

行きつけのドラッグストアでサンプルを頂きました

あくまでも健忘録なので、評価は控えさせていただきます。

同じシリーズのブースターのあとにこちらを使いました。

手のひら全体でほっぺたやおでこなどになじませて、顔の中心から外側に向かって丁寧になじませハンドプッシュ。

テクスチャーはトロッとした化粧水です。

とろとろしてて、分子が大きいのかと思ったら結構浸透力がありました。

少々肌が揺らいでいる時に使っても刺激にならないのはとても助かります。

肌荒れしてた部分に刺激にならず、すごく使い心地が良かったです。

揺らいだ日専用に乳液とブースター美容液をエクセルーラを使っているので合わせて使ってみました。

敏感肌でもエイジングケアができる世の中になって喜ばしいです

保湿してくれるだけの化粧水かと思っていたのですが冊子を読むと、

自然由来の皮脂を抑え毛穴を引き締め古い角質をケアしてくれる「レリオオカトレア」「ブラッソカトレア」「デンドロビウム」「カミツレ花エキス」←この4つを【複合保湿成分、エイジスクリアコンプレックス】と呼ぶそうです。

更に「西洋ハッカ葉エキス」「アーチチョーク葉エキス」

更にハリ、ツヤを出し肌を輝かしてくれる生薬由来の
「サイラトロエキスのマクロプチウムアトロプルプレウム花、葉、茎エキス」「オタネニンジン根エキス」「ヨクイニンエキス」「ロイヤルゼリーエキス」←複合保湿成分【パワーコンプレックス】採用

他にもパルミチン酸レチノールとかビタミンB6とか20種類の和漢植物エキス配合でくすみの改善をしてくれるます。

たくさんの医薬品を開発してきた製薬会社から発売されているだけあって、医療技術の応用のシステムを使っています

「ディープデリバリーシステム」ナノ分子のミセル(集合体)に包み込んで徐々に放出することで角質深く浸透し効果が長く持続してくれます。
化粧水です。

混合肌の人にも向いていると思います

混合肌でも、敏感肌でも美白やエイジングが出来る素晴らしい商品だなという印象です!ヽ(´▽`)/

さてさて、長い前書きは良いとして、私が使ってみての感想

しっかり保湿力があり、すぐに蒸発せずもちっとした肌になります。

ここまでしっかりした保湿力があるのに不思議とべたつかず、サラサラな仕上がりで保湿力の持続力も長いと思います。

てっきり大量のヒアルロン酸が入ってるんだと思ってました。笑

それと不思議なことにTゾーンがテカらず毛穴が小さくなります。

だから朝使ったら皮脂&毛穴ケアになり、化粧崩れ対策になりました(*^^*)♪

くすみや美白に関しては使い続けないと分からないので、現品購入してから追記しようと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:ドラッグストアユタカ)
kirin_cosmeさん
kirin_cosmeさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿449
エレガンス / ラ プードル オートニュアンス

エレガンス

ラ プードル オートニュアンス

NEW

[プレストパウダー]

容量・税込価格:8.8g・11,000円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)

6購入品

2022/11/4 19:13:24

ピンク、黄色、紫、緑、白の5色が入っています。
パフにとると混ざったようなカラーがつきますが、肌につけると少し白っぽくなります。
I エレガントはマットなので白っぽくなるのも分かりやすい気がします。
粉がしっかり肌につく感覚があり、肌に粉がフィットしてくれている気がします。
毛穴をふわっとぼかしてくれるのと、白くなるおかげで少しだけ色むら補正力もあるように思います。
粉がしっかりつくので化粧をしている感じは少し分かりやすいように思いますが、個人的には厚塗りには感じません。

粉がしっかりつくのに乾燥しにくく、崩れにくいところが魅力だと思います。
やっぱりいいなと実感してしまうアイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
seroryyさん
seroryyさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿107
メイクアップフォーエバー / パウダーカブキ

メイクアップフォーエバー

パウダーカブキ

[メイクブラシ]

税込価格:7,700円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/9/7 19:45:41

powder kabuki 124 7,150円
made in mauritius

自分の備忘録も踏まえてここでアカウントを作ったのもあり、手持ちのメイクブラシを数えてみた所、コフレ、ハイライトやパウダーとのセット等々併せて約200本ほどあった

メイクブラシの歴史、始まりはmac
種類も多く、コスメもほぼmacで購入していたことから、長年macで勧められたブラシを追加購入していた

国内のカウンターで買えるところは
macから始まり、最近はもっぱらmake up foreverの追加が多く、clinique.nars等も
王道の国産熊野筆の竹宝堂、白鳳堂も数本ずつ入手してみたりした

suqqu.rmk.shiseido等は良いと噂を耳にするものの、竹宝堂のOEMでブランド名のアドオン価格になるなら竹宝堂を選択してきた
addictionは白鳳堂だったっけかな

国内のプチプラは手を出したことがないけれど、海外のプチプラはsigma.real techniques.elfあたり
その他海外のメイクアップアーティストブランドのscott barnes.mykitco.kevyn aucoin
メイクブラシに特化したブランドのsonia g
後は海外コスメブランドのhourglass.it cosmetics等

その中でも群を抜いて質感が素晴らしいのがMUFE
人工毛であるにもかかわらず、滑らかで艶やかで、さらさらというよりヌメヌメヌメという感触(表現が難しい)

まだ試したい海外コスメのブラシもいくつかあるが、手持ちで触れてみた物たちを比較すると今現状追加したいブランドはMUFE一択
正直種類の多さはmacには叶わず用途的にmacで購入したり追加したりもしているが個人的ブームはMUFE

昔に比べて化繊の質や技術が格段に向上していることは多数の製品を手に取り使用してみて実感出来ているが故、日本国内はまだまだ意識や浸透が浅いクルエルティフリーやビーガンなどの観点から、体質的に問題のない私は出来ることからと思い今後は化繊一択でと考えていた折、学生時代ぶりにMUFEカウンターに立ち寄ったが最後、すっかりハマってしまった

一番最初に買ったのがwatertoneファンデーション用の116と、このカブキ(124)
ずっと良さそうだなとは思いつつも、触れたら止まらない予感がありあえて近寄らないようにしていたのに...

価格帯はmac.nars.hourglassあたりと遜色なし
カウンターに行くたびに3.4本ちょいちょいピックしてしまう
そのくらい今個人的にマイブーム到来

木製の柄に、シルバーのフェルール
シンプルなブランド刻印と反対側面に型番+毛質の表記

made in mauritius
雇用の拡大と外貨収入の増大を目的とした輸出加工区での砂糖生産と繊維工業が経済の中心の様子
モーリシャスって激しく美しいビーチリゾート地のイメージしかなく疑問に思って調べてしまった

毛質は大きく二つ
・wavy:柔らかくふわふわとした質感
パウダーブラシや、アイシャドウのブレンディングブラシに用いられている
参考:116.140.210.212

・straight:コシと張りのあるしっかり目の質感
コンシーラー用、下地やファンデーション用の平筆などに用いられている
参考:106.174.228.274

・wavy&straight:手持ちの中ではカブキのみ2種混合
参考:124

20年前に購入したmacの天然毛ブラシも、きちんとブラシクリーナーでお手入れしていれば、購入時のままとまではいかず多少の劣化や毛の膨張は否めないとて、まだまだ現役で使える状態を保てている上、化繊の方が劣化スピードが遅いこともあり、この価格を出してでも少しずつ集める事を厭わないというのが個人的見解

一度騙されたと思って店頭で触れて見て欲しいメイクブラシNO.1
あー思い出したら次の購入候補を考えてしまう

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Moanasurfさん
Moanasurfさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿172
コスメデコルテ / AQ オーラ リフレクター

コスメデコルテ

AQ オーラ リフレクター

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g(レフィル)・8,800円 / 10g・11,000円発売日:2022/8/21

ショッピングサイトへ

1購入品

2022/11/19 12:51:10

パウダーやプレストは大好きで評判が良いものは一通り使用しました。現在はコスメデコルテのミリオリティが私の中ではNo.1で、同じコスデコなら間違いないだろうと持ち運び用に購入しました。

使用した結果、今まであまり「失敗してしまった」と落ち込むほどまで至ったことは無かったのですがこちらは、値段もあったので相当凹む程
とにかく、乾燥するし、白くなりすぎて浮くし
化粧崩れの仕方も1番酷くカピカピになって
その後のメイク直しができません。

色んなパフ、ブラシで何度か付け方を工夫してみても、どれも同じような感じで勿体ない事をしてしまったと、とても後悔してしまった商品です。

口コミは大変良いのですが、お肌の状態では同じように感じられる方もおられると思いますので
以下私の肌状態を参考にしていただければと思います。

※インナードライ
※毛穴は目立つ方
※ファンデーションの色はだいたい1番明るめ
※秋冬になると、乾燥でファンデーションが合わなくなる
※ファンデーションは夏はリキッド(クレド)冬はクリームファンデーション(色々)
※パウダーは今年の夏はエレガンス ラプードル、スノービューティー、NARS
冬はコスデコミリオリティ、ローラメルシエ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nohEさん
nohEさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿380
ノブ / III バリアクリーム UV

ノブ

III バリアクリーム UV

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:30g・4,400円発売日:2021/9/7

7購入品

2021/12/24 07:00:50

とっても良いです。
これ1本で皮膚保護(バリア)、クリーム、日焼け止め、化粧下地の役割を果たす優れもの!
テクスチャーも軽くて、乾燥肌&敏感肌ですが程よい感じです。

普段の朝は洗顔→化粧水→ドクターシーラボスーパーセンシティブEX→このクリーム→メイクの順。

テクスチャーは真っ白の緩いクリームで、乳液と日焼け止めの中間のような感じ。
塗り広げると最初は白いけども馴染んで、自然になります。
刺激は感じないけど、皮膚表面に膜が貼られているのを感じます。
セラミド、スクワラン入りで、石鹸で落とせる。

オススメです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

114件中 31〜35件表示

べるむーさん
べるむーさん 5人以上のメンバーにフォローされています

べるむー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る