



























2024/10/17 02:12:41
私の爪にはあまり相性が良くないのか、
綺麗に剥がれてくれませんでした。
オフの際は、オイルを垂らしながらプッシャーで
剥がしていっていますが、かなり爪は持っていかれます。
ネイルする前は必ずバッファーで爪表面を
整えて凹凸を除去してから塗りますが、
それでも画像の通り傷みます。(お見苦しくてすみません)
テクスチャーはサラサラという程でもないので
サイドに流れていく事は少ないかと思います。
あと、持ちはいいと思います!
このピールオフベースの上に重ねるジェルとの相性や、水作業の頻度にもよりますが
3週間ほど持ちました!
オフの際にかなり傷むので、頻繁にネイルを変える方にはあまり向かないかなと思ったのと、
個人的に、傷むのであれば結局アセトンオフの方がいいのかなと思いました…!
[ビューラー]
容量・税込価格:2個入り(替えゴム)・220円 / 本体・1,980円発売日:2009/7/21
2024/8/6 14:46:29
YouTubeで紹介されているのを見て購入しました。
今まで800円程度の資生堂のビューラーを使っていましたが
こちらの方がカーブは緩めです。
エッジフリーなのでとても使いやすいです。
替えゴムが買えるのもポイントが高いと思います。
[口紅]
容量・税込価格:3.3g・12,100円 / -・12,100円 / -・26,400円発売日:2023/10/6 (2024/9/13追加発売)
2024/9/3 18:05:57
【追記】
2024/09/13にマット系の新色が12色発売されます。色番は#13〜24。
全色スウォッチは美的が既に出しているのでそちらで見られます。
既にテスターが店舗に届いていたので気になるものを7色出していただきました。
実物はヌーディーベージュブラウン系、ローズウッド系が充実している印象で、
去年発売した12色と比べると圧倒的に使いやすい色が多かったです。
指でも簡単にきれいにぼかせて、品質は相変わらず良好でした。
今のところ欲しい新色は#23の1色のみなので、
新コフレで買うなら追加の2色をどうしようか暫く考えようかなと。
_____以前のクチコミ_____
購入品3色まとめてのクチコミ。
3.3g/フランス製/品保18M/香り付き。
現品には非売品のキルティングポーチが自動で付くので別途ケースを買う必要はありません。
商品テーマの説明は公式やプレスサイトに全部書いてあるのでそちらを参照してください。
店舗で実物の色を見て3色予約購入しました。
【#01 ルージュ ベージュ】★7
究極のルミナスニュートラルベージュ。
個人的には最初に1本買うならこれが絶対おすすめ。
ナチュラルorスモーキー系のアイメイクに。
透け感があり、自分の唇の色がしっかり反映されるので使う人を選ばないと思います。
合わせるアイメイクは素直に自分のPCに合わせるとリップとの相性が良いです。
他のリップのトッパーとして使ってもツヤが綺麗。
【#04 ルージュ フル】★6
ニュートラルなフレッシュレッドピンク。割と馴染みやすい。
【#08 ルージュ フェティシュ】★6
ベースに強い青みのフューシャを感じるクールカーマイン。
CHANEL公式の商品画像は実物とはかなり違うのでアテにしないほうが良いです。
リップの質感は公式の通りサテンで、
リップ表面を見るとマットリップっぽい印象を受けるのですが
実際に試したところ、丁度良い潤いとツヤを感じる良い処方だと感じました。
ベースなしでもかなり荒れにくいところ、保湿持続力についても評価します。色持ちも良い。
リップの香りはオリヴィエ・ポルジュ氏がガーデニアの香りを調香したそうですが
ゼクスのガーデニアの香りとはかけ離れているので期待しないほうが良いです。
香料が強いので好みは分かれそう。
私自身の素直な感想としては、
発売された12色は発色の強いカラーが多いので、
基本的には強い色が似合う方に向いている商品だと感じました。
淡い色は#01/#02ぐらいしかなく、選択肢がほぼないです。
そのうち新色が出るかもしれないので今はスルーも手ではないかなと。
________
ガワについては、CHANEL初のガラス製ということで想像以上に重みと高級感がありました。
写真映えしない商品のようで、ネットで画像を見ると安っぽいのに
実物はしっかり高級感があります。
BAさんからのお話では、日本からガラス職人を呼び寄せ、
CHANELのフレグランスボトルと同じ工場で作っているとのこと。
材質は強化ガラス。80cm上から落としても割れないレベルの耐久性があるそうです。
私が知る限りでは、CHANELのフレグランスや化粧品のガラスボトルの多くは
Bormioli Luigi(ボルミオリ・ルイージ)社が製造を請け負っているのですが、
拠点がイタリアとスペインにあるそうなので、
そちらに職人さんが出向して監修したのかなと憶測しています。
実際に触るとつるんとした氷のようで、とても綺麗で上品です。
もしバ〇ラ社で同じの作ったら1個5万円は余裕で超えるのでは。
現品には黒のキルティングポーチが自動で付くので
荷物の少ないシチュエーションであれば持ち歩き出来ると思います。
_______
BAさんと話した感じでは、
現品を1本買ったら、他のカラーのリフィルを買い足して
その日の気分で付け替えるミニマムなスタイルを推奨しているようです。
厳ついガラス製のリップホルダーを大切に磨いて愛でつつ、
中身も入れ替え出来る、という仕様は私自身の価値観に凄く合っています。
物は沢山持ちたくないけど素敵なものが欲しい、という方には向いていると思います。
Swatch画像添付。左から#01,#08,#04。スパチュラで削って薄く伸ばしています。
[口紅]
容量・税込価格:3.3g・12,100円 / -・12,100円 / -・26,400円発売日:2023/10/6 (2024/9/13追加発売)
2023/10/29 02:32:21
シャネラーならやはりおさえたいコチラ。
買わないだろうな?と思っていましたが休日にはマスクをしない日もあるのでピンク味のあるベージュを購入。(結局は自分の好きな色味に決まるのだと実感しました。)2が一番人気と言うことでしたがまあ、やはりピンク味を帯びたベージュ(平成メイクと言われるでしょうが。)が好き
塗ってみても肌だけは白いからいちおう映えて見える(ような。)定番ではあるけれどなくなると入荷まで時間もかかるので再度見てきました。(プレゼントの受け取り期間締め切りが目前とのことで。)
うーん、やはりボルドー系もグロスと合わせれば素敵だけれど。
2本めは決められませんでした。
硝子ケース、専用ベルベットケースが大きくてシャネルブティックの皆様に見せたら大ウケ
1と2の間のカラー、求む。
[口紅]
容量・税込価格:3g・4,400円 / 3g・4,730円 / 3g・6,270円発売日:2019/3/8 (2025/10/3追加発売)
2019/3/28 08:38:14
54番、ナチュラルな色味ですっぴん風邪メイクにも使える。
60番、オレンジが入ったピンクはヘルシーな印象。
68番、薄付きピンク。
91番、デートに付けたい可愛いピンク。
どのカラーもしっかり色付きます。
初めまして♪ 敏感肌で化学物質系やアルコール・動物性油分に弱い肌で化粧品を選ぶのに日々苦労しています。肌の弱い方のお役に立てればいいなと思っておりま… 続きをみる