TOP > ☆もみのき☆さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

21件中 1〜5件表示

フトアゴさん
フトアゴさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿402
アルビオン / エクシア シークレットフォーミュラ エキゾチック オイル

アルビオン

エクシア シークレットフォーミュラ エキゾチック オイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:30ml・11,000円発売日:2024/9/17

6購入品

2024/11/6 17:16:11

2024年 8月
発売前にサンプルを店頭で頂きました。

そんなに期待せずに試したら
思いの外良かったです♪
とても保湿力が高いです!
夜使用すると翌朝までいつもよりしっとりして
洗顔後もまだしっとりしてます!

星をつけるのであれば、
価格を考えると6でも良いと思います!


テクスチャーはクレドポーボーテのユイルや
アベイユロイヤルのオイルの様なスッと馴染んで
もっちり後肌という感じではありません!

どちらかと言うとロクシタン イモーテルのオイル
イヴ・サンローラン オールージュのユイル
に近くて馴染むのに少し時間がかかり
表面に少し残る様な感じです。
後肌はベタつきはなくしっとりで
朝のスキンケアに数日試しましたが
量を調整すればメイクにも影響しませんでした。

上記の2タイプの間がシャネルのルブランのユイル
かなと言う印象です。


今のスキンケアは
夜がシャネル サブリマージュの美白ライン
朝がディオール プレステージやアンベアージュ

このオイルより数倍高価なアイテムを
使用し、良い状態を維持してましたが
1回の使用で肌がツルツルとし、
いつもよりしっとりとした状態を
一日中キープできました。

今年は憧れのブランドを色々試してみたくて
6万円する美容液やクリームを使用してますが
結局アルビオンのエクシア やアンベアージュ で
十分だと感じています。

サブリマージュやプレステージをラインで
揃えても、結局エクシア やアンベアージュ
を加えた方が肌が綺麗になります。
(相性もあると思いますが)


もう少し試したい外資系を使ったら
クリーム以外はアンベアージュ やエクシア で
落ち着こうと思います。

話がそれましたが
とても良いので購入したいですが
今あるスキンケアを消化してから
になると思います…

ちなみに数回の使用だと
アディシットセラムの時の方が
感動が大きかったです!(リピート中)
ただ保湿力はこのオイルが圧勝ですね^_^

2024年 9月 追記
冬に向けてあると安心だと思い購入しました。

サンプル1包で3プッシュ分だそうです。
3プッシュだとマッサージがしっかり
出来るくらいの量でしたので
簡単にマッサージしたい方には
こちらで出来て良いと思います。

BAさんは修復力が高いので
今の季節、紫外線などのダメージを
受けた肌をケア出来るのでオススメとの事^_^
この夏たっぷり紫外線を浴びたので
ケアしていきたいです。

ちなみに、私は洗顔後こちらのオイルを
1番最初につけ化粧水はゲランを使用
しましたが問題なく効果を感じてます^_^


2024年 11月 追記
購入後、ストック棚にしまってましたが
朝の最低気温が1桁になると
一気に肌の乾燥が進んできて
午後には乾燥を感じるようになりました。
朝晩洗顔後にロクシタン イモーテルのオイルを
使用してましたが、朝だけこちらのオイルに
変えたところ乾燥を感じなくなりました^_^
やはり保湿力バツグンです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
psyokoyokoさん
psyokoyokoさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿877
コスメデコルテ / AQ アブソリュート エマルジョン ブライト

コスメデコルテ

AQ アブソリュート エマルジョン ブライト

[乳液]

容量・税込価格:200ml・11,000円 / 200ml・11,550円発売日:2024/2/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/1/18 03:20:39

2024年上半期ベスコスの美白有効成分配合の先行乳液

ふっくらとしたキメのある肌に導く「アブソリュートステロールEX」とうるおいを保持しやすい肌を叶える「ポリグルタミン酸」を配合し、化粧水がなじみやすいように作られています。
メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ美白有効成分「コウジ酸」や、皮膚を柔らかくする白樺水、肌を整える独自成分「ホワイトムクナエキス」を配合。

香りは、AQライン同様に月下美人、金香木などの花々を中心にブレンドしたフレッシュフローラルムスキー。

先行乳液が苦手でずっとパスしてきたものの、美顔器使用時にはどうしても導入美容液よりも先行乳液の方が肌を滑らせやすい為、意を決して購入。
コスデコも種類が沢山あるのですが、特に乾燥肌ではないので、しっとり系の保湿モノよりは美白を優先。
過去、ホワイトロジストやメラノショットなどのコウジ酸では美白効果が見られなかったのでリピはしておらず、今回最後までトラネキサム酸配合のALBIONのEXCIAと迷いましたが美顔器と相性が良かったAQに。

FAS_ザ ブラック エッセンスなどのシャバシャバ系よりは、資生堂_オイデルミンやLa Mer_ザ トリートメントローションなどの軽めのトロミ系や、LANCOME_ クラリフィック デュアルエッセンスローションEXやKANEBO_スキンハーモナイザーなどの二層式の化粧水の方が浸透しやすいなと感じます。
香りも良いし、使いやすいです。


美白有効成分
@メラニン産生の指令抑制
トラネキサム酸
カモミラET *花王
グリチルレチン酸ステアリルSW *KOSE
トラネキサム酸セチル塩酸塩 *CHANEL
→日常的に紫外線に当たっている人

Aメラニン産生抑制
ルシノール *POLA
4MSK *資生堂
エラグ酸 *LION
リノール酸S *SUNSTAR
ビタミンC誘導体
コウジ酸 アルブチン
プラセンタ ハイドロキノン
→今気になるシミがある人

Bメラニンの受け渡しを防ぐ
ナイアシンアミド

Cメラニンの排出促進
デクスパンテノールW *POLA,オルビス
エナジーシグナルAMP *大塚製薬
→全体的なクスミが気になる人
→エイジングが進んだ人

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キコマーさん
キコマーさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿103
アルビオン / エクシア アイカラー ヴォロンテ

アルビオン

エクシア アイカラー ヴォロンテ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・6,600円発売日:2025/3/18 (2025/9/18追加発売)

7購入品リピート

2025/11/1 11:58:41

追記:エクシアアイカラーヴォロンテコフレ 101を、午前中に早速引き取ってまいりました。

わほー、クリスマスコフレだ?!と勢い余って予約したものの、このカラーってどう使えばいいんだっけ…と、心配でドキドキでした。

個人的には10点満点中8くらい!大好き?好きの中間あたりの色合いでした。
思った以上にかわいくて使える!という感想ですね。

淡い可愛いピンク、薄ピンク(小さなラメ入)、薄ブルー(小さなラメ入)、茶色の4色で構成されているこの101。
YouTube等では透明感、というキーワードがよく出ていましたが本当にその通りで、はっきりくっきり色が出るわけではありません。
だけど、その分、目元の印象をグッと引き上げてくれて、派手じゃないのに目元が明るく、大きく、華やかに見えます。
締め色のブラウンがうまく魅せてくれるのかも。
ブルーと言っても色が付くわけでなく、透明感をよりアップさせてくれるラメなので、ちょちょんとつけることにより、ピュアだけど大人の目元を演出してくれる感じ。

鮮やかな口元にしたければ、このアイシャドウでより引き立つ気がします。

最近、色抑えめのカラーがマイブームでもあるので、予約した当時よりもこのカラー気に入っています!
ブルベイエベ関係なく使えるカラーでした!
=======

大好きなエクシアのアイカラーが新しくなったので、当然のごとく予約して、引き取ってまいりました!

カラーは01。
春らしい、鮮やかで可愛らしい配色のカラーです。
(↑@コスメさんの写真の色よりはピンク落ち着いてます)
ほかにも自分が好きな色で05があったのですが、それは秋かなー。どちらもとてもステキでした。

5色→4色になったので残念…とは一瞬思ったのですが、実際使うのって4色ないし3色のことが多いので、考えてみたらまあいいかーです。

粉質は相変わらず最高!…どころか、進化しています!
指で触ると、片栗粉触ってる?くらいのしっとりさ。
ラメもそんな感触なので驚きです。
以前タッチアップしていただいたときも、12時間ほどは持ってくれたので、ほぼ一日、と言っていいでしょう!

色味も本当にかわいいです。
そのものの色が出るので、見た感じは強すぎる?と思うのですが、混ぜてみるとこれがまあ、ステキ!
発色は良いのに、肌に馴染んでくれる感じがします。

いろんなアイカラー持ってますが、エクシアは最高です。値段的にも優しいし、使用率も抜群に高いですね。

ちなみに、以前より少し大きくなってしまいました…(写真3枚目参照)。以前は持ち運び便利だったので、そこがほんの少し残念ポイントかな。
相変わらず、カバー付きです。


桜カラー大好き!と思って01購入しましたが、また秋や冬になったら、違うカラー買ってしまうと思います。
本当にオススメです!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みぞれ模様さん
みぞれ模様さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 55歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿640
SHISEIDO / アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

アルティミューン パワライジング コンセントレート IIIn

[美容液]

容量・税込価格:75ml・17,600円発売日:2023/10/1 (2024/9/1追加発売)

7購入品

2024/3/31 14:07:10

ワタシプラスにて購入。リニューアルして更に力強い使い心地となりました。238ものビューティアワードを受賞。美容家の方々が口を揃えて絶賛。日中の乾燥に加え、睡眠不足などによる、お手入れの不足による乾燥にまで対応らしい。忙しい私の事ですか。のろまで最近、更にポンコツに磨きがかかっている私の事でしょうか。ホントに何でもやらなきゃならないのです。セレブじゃないので、お手伝いさんが居ません。仕事も、日々の生活も、家族、友人、先輩方、お客様にまで助けられ、なんとか生きています。そんな必死な私のお助けアイテム。寝不足は、本当に乾燥します。除湿機か、自分は?と思うほどに、紙がめくれない。エレベーターのボタン、車のドアで静電気がバチン。謎の舞で笑いを提供。謎の舞は笑いで済むが、顔の乾燥は、笑いごとではない!。みなぎるような輝きのあるつやと説明にあります。みなぎりたいです。是非とも。化粧水の後に2プッシュ。簡単に浸透。香りはほのか。その後、ハク、乳液、クリームです。ベタつくどころか、他のアイテムまでグンと入る感触。やはりパワーアップしてますね。あなた。朝晩しばらく使って気付いたのですが、吹き出物も出なくなり、極端な肌荒れもなくなりました。まだ、みなぎる輝きまでいってませんが、トラブルないので、肌に関して、心は平安。みなぎるぞ、絶対に。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿572
ローラ メルシエ / ストローク オブ ミッドナイト ブラシ コレクション

ローラ メルシエ

ストローク オブ ミッドナイト ブラシ コレクション

[トライアル・トラベルキットその他キットセットメイクブラシ]

税込価格:8,800円 (生産終了)発売日:2021/10/6

6購入品

2021/10/13 15:48:11

ホリデーコレクション第1弾、毎年人気のお得すぎるブラシキット。数日使ってみて気づいたことを中心にまとめるので、ブログで先にアップした内容と若干異なり、こちらが最新の情報になります。

まずこちらのキット。人気の理由は、言わずもがなですが・・・人気のブラシがミニサイズとはいえ5種入って1万円しないという。ブラシだけでもふつうに買うと20,350円。倍以上の価格です。
ただ、現品そのままの形状を小さくした、というわけではないようで、私の手持ちの通常販売されているものと比較しての違い(ついでがあって問い合わせもしています)、長所、短所を。
ちなみに数年前まで、ブラシの形状は通常は販売しているものと同じだったそうです。


※価格は通常サイズでの価格を記載してます。

■ファンパウダー ブラシ 3,960円 (税込)

ローラメルシエ一番人気のブラシ。扇状で毛先がスカッとしているので、余分な粉を払ってくれます。
私は「スカッとブラシ」と呼んでいて、リニューアル前の通常タイプを以前から愛用中。ハイライトを磨いたようにつける、濃いめのチークをふんわりつけるのにすごく重宝しているのでもう1本欲しいと思っていたのもキットを購入した理由のひとつ。
通常販売されているものとの大きな違いは、1段式。※1段と言葉だけ聞いても意味不明だと思いますので、画像3枚目に通常のものとの比較を載せてます。通常のは短い毛と長い毛の2段になってます。
キットのブラシの方がこんもりしていて、粉が飛びづらいところはいいところ。つきはそんなに変わらないかな〜という気はします。通常の方が毛先がよりスカッとしているので、拘る方はここは気になるところかもしれないのでじっくりご検討された方がよいかも。

私はローラのだと、ローズグロウ イルミネーターやチーク キャンバスデリケート チーク パレットに使ってます。ハイライト、フェイスイルミネーターも昔これでつけてましたが、肌が磨かれて濡れたようなツヤ感が出るんですよね。
ハイライトの仕上がりをランクアップさせるのにお勧めです!


■チークカラー ブラシ 5,280円 (税込)

毛量たっぷり(毛が密)で、コシのあるチークブラシ。毛先が骨格に沿わせやすい形状、とありましたがその通りかと。こちらもメーカーに問い合わせたところ、若干毛質が異なるようですが、私はとくに不便を感じず、いいブラシだな、と思いました(笑)

ブラッシュカラー インフュージョンのチャイに使っています。


■オールオーバーアイカラー ブラシ 3,960円 (税込)

大きめのアイシャドウブラシですね。アイホールの幅に合わせて幅広くフラットに設計されたブラシだそうで、目元に一気に色をのせられます。ベースカラーに最適かと。濃いめのカラーのぼかしにも使ってみましたが、ドバっとついて失敗。研究します(笑)
目の窪みに毛先のラウンドがフィットするので、影をつけたりにも便利そう。
テクニックがあれば、幅広にも際にも、これひとつでアイメイク完成させることも可能じゃないかなと思います。


■スモーキーアイライナー ブラシ 3,630円 (税込)

筆ペンのインクない状態みたいなブラシ。アイラインや、目の際に締め色を入れるときに。クリームライナーにも使えると思います。
あ、筆ペンといっても、まぶたで引くときはそんなに硬くなくて、どちらかというとこういう筆状のブラシの中でソフトだと思います。アイラインのぼかしにも。


■アイクリース ブラシ 3,520円 (税込)

通常のは先がシュッと細くなっていますが、私のはあまり細くなっていないような気がしなくもないです。若干先細という感じ。私はピンポイントで入れたいときによく使う形状のブラシです。
最近は目頭に強めに色を入れて求心に見せるテクニックが多く紹介されていると思うんですけど、そういうときにこれでポンポンとのせたり。まぶたの中央に光を集めたいときにこれでちょちょんとやったり。
キャビアスティックアイカラーのぼかしにもめっちゃよかったですよ。お試しあれ。


ブラシは全てカバーかキャップがついてます(画像2枚目)。透明のキャップは私うまくはめられないので外しっぱなしにする予定ですが(汗)、カバーは自宅で使う際も埃よけに重宝してます。
※通常サイズで販売されているものもカバーついてます。

柄のところはブランドのロゴを表に、くるっとかえすとブラシの名称が入ってます。小さなことですが、分かりやすく親切ですね。

ケースもスマートなので、旅行や持ち歩きにも重宝しそう。私は今の生活では全く持ち歩きしないですけど。早く旅行も行きたいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

21件中 1〜5件表示

☆もみのき☆さん
☆もみのき☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています

☆もみのき☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

☆もみのき☆さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません