































2022/3/23 14:14:45
これ、すごいです!
高いお金出して、時間をかけてサロンに通っていたことを後悔しちゃいました。
はじめの1か月(週1回)でほとんど綺麗になってきます。
Vゾーンは少し痛みを感じるけど、
カミソリで剃った後に少し生えてきたときのチクチクやかゆみに比べれば
どーって事ない痛み程度です。
ほんとに買ってよかったと思える商品。
買うまでに悩みましたが、
夫にも使用できるので、総合的にコスパはいいんじゃないかと思ってます。
年頃の娘にも今後使用していく予定です。
**追記です************
「IO」部分はどうしても反応しなくて部分的に反応するといった感じでした。
でも口コミにあるように、肌色センサー部に白色のマスキングテープ2重にして貼ってみると
反応しました!!わーい!!
**更に追記いたします******
使用して2年ほど経ちました。
VIOはほとんど毛がなくなりました。光を当てそびれたであろう一部は残っていますが、、
2,3か月放置すると柔らかい赤ちゃんみたいな毛は多少生えますが、気になったらまた光をあてています。
[その他アイブロウ]
税込価格:770円発売日:2021/9/23 (2023/9/13追加発売)
2022/9/26 01:07:52
アイブロウワックスって難しそうだし特に必要ないかなと思い使ったことが無かったのですが、こちらはあまりに好評のようなので、
03ピンクブラウン
04パープルブラウン
購入してみました。
とても良いです。
いつもはアイブロウはKATEのペンシルで眉下〜眉尻をライン取りし、KATEのパウダーで色ムラ等整えながら全体を描いているのですが、その工程がコレ一つで完成します。
ワックスと言うと、
「なんかベッタリ付いて不自然になってしまいそう」
と言う先入観がありましたが、こちらは肌に乗せるとパウダー状に変化するので普通にぼかし易くて、パウダーアイブロウとなんら変わらないパフォーマンスをしてくれます。
一方で眉下や眉尻などのキッチリラインを引きたい部分はリキッドアイブロウのようにクッキリと描けるのでペンシル要らず。
むしろペンシルよりも圧倒的に繊細で細いラインが描けます。
因みに私は、全体をぼかす時にはロージーローザのダブルエンドブラシの大きい方を、眉下眉尻の繊細なラインを引きたい時には同ブラシの小さい方を使用。
このスウィーツスウィーツのワックスと大変に相性が良くお勧めです。
色は03が赤味がかった黄味寄りのブラウンで04が青味寄りのブラウンです。
個人的には04の方が透明感が出てお気に入りですが、ナチュラルな印象に仕上げたい(若しくは迷っている)なら03かな。
因みに3枚目の写真は03使用です。
どちらも発色は抜群ですので何だったらアイブロウマスカラも省略可能で、最早3wayアイテム。
まだあまり使い方に慣れていないので時間がかかってしまいますが、慣れたら多分今までの半分ぐらいの時間で高クオリティのアイブロウが完成しそうです。
そして色持ちも良いです。
アイブロウの要と言っても過言では無い眉尻も朝メイクして夜までほぼ残っています。
先述の通りふんわりと描くことも出来るアイテムではありますが、個人的にはクッキリ繊細な眉にしたい方に大変お勧めです。
特に私のように年齢を重ねてくるとふんわりナチュラル眉が合わなくなってくる上に瞼にハリが無くなり、ペンシルでは繊細なラインが引き難くなってしまいますよね。
そんな方にぜひ使って頂きたいアイテムです。
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・8,250円発売日:2021/3/21
2022/2/23 14:51:25
ついに購入!前々から気になってはいたのだけど、なかなかこんなご時世もありタッチアップとかもしてもらえないから勇気がいった。
混合肌(ちょっと脂性肌寄り)、顔に赤みあり。
使ってみて思ったのは、色ムラとかには効果は無いですが、毛穴はそれなりにカバー出来ます。
下から上に向かってクルクル優しく塗り込む感じ。その時ちょっとだけお肌をピンと引っ張ってから塗り込む。
全顔より部分使いに適してるなぁと思い、毛穴気になる部分にだけ使用。その上から今はマキアージュの下地を乗せてます。
テクスチャーは柔らかくて、塗るとサラッと仕上がります。
1番良いと感じたところは、メイクオフしても塗っていた部分がゴワゴワしたりしてない!これが良かった。今までイヴサンローランのプライマーやプチプラの毛穴埋める系をずーっと使ってきたけれど、効果を感じないどころかオフした後のお肌の疲れ感?ごわつきとかやたら感じていたので、やっぱりお高いだけあるなぁと。
全部テカらない!とか毛穴無い人になった!とかは無いけど、優しい使用感で毛穴もカバーもある程度のテカりも抑えてくれて、オフした後のお肌もコンディション良いから買って良かった。
コレ以外のシリコン系下地にはもう戻れないかも。
使い続けると毛穴がより目立たなくなってくる、ってBAさんが言ってたのでそれにも期待。
コレクチュールやトゥニュと合わせるとより一層綺麗に仕上がりそう。
2022/10/6 21:29:05
POLA→Kanebo→アンプリチュードになりました。価格帯は5000円前後、デパコスで探してました。
パール大くらいの量が全顔にムラなく伸びます。
つけた感じがとても軽くて、白浮きもしません。肌に伸ばすと透明になります。
日焼け止め特有の香りも香料感もほとんど感じないのでとても満足です。
べたつかずしっとり仕上がります。
アンプリチュードの日焼け止めの後、エレガンスの下地を重ねてもヨレないし馴染みもいいです。分離のようなこともないですし、メイクの邪魔にならないです。
Kaneboは少し日焼けした感じがあったので、リピはなしでした。POLAより価格を抑えられたのでしっかり一本まずは使用してみようと思います。
自己紹介はまだ設定されていません